こんばんは 

今日 退院した 主人に
引越し先の家の 確認出来て無かった
照明の有無や 
窓・部屋のサイズ計測に行って貰ってる
鬼嫁です。

キッチンの写メを送ってもらい。。
1
ココに収めてるモノを。。
何処にどうやって収める


洗剤に直ぐ負けるのですが 
今度は 食洗機が無くて 
収納は 食洗機が無い分と
引き出しが 多くなってる分
楽に入りそうです。

2
現在 食器棚として使用しているパントリー。

次のお家は 今より更に狭くなるので
また まめ嫁の食器棚は引き取れず


。。。。
半分位

次は 早ければ1年位で また 引っ越す予定なので
家具を買う気は全くない

さぁ。。どうやって収めよう



で、次は和室も無いので
押入れの様な収納スペースも無い
クローゼットも今より小さい。


収納スペースに 収納してあるモノを
収納が無い所にどうやって置く
並べる


妄想 はじまりました。。


まめ嫁のせいで遅くなってしまったので
新幹線の駅まで 主人迎えに行ってきます


続きは 戻ってから作ります。。。

それでは。。。

今日も長~~いブログにお付き合い頂き
ありがとうございました。

沢山のいいね ありがとうございます。 

読んだよのポチ して貰えると更新の励みになります。



にほんブログ村
  


   
インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ  

携帯 の方は 

にほんブログ村 整理収納アドバイザー・コンサルタント



整理収納・掃除 色々勉強させて貰ってます

 わが家の快適収納

 美しい収納&お片づけレッスン♪

 収納の法則

 掃除・片付けのコツ  

 押入れ~クローゼットの収納
 100円ショップ L O V E