こんばんは 

 

今日も デジタル化 頑張ってました 

 

今日のデジタル化は。。

 

結婚した時に購入したビデオカメラ。

8mmフィルムです。

 

業者さんにDVD化を お願いするつもりでいたのですが、

カメラが動くか動作確認でテープを入れてみたら。。

 

 普通に動いて

関西国際空港が出来て直ぐに 

新しい空港を使ってみたくて 行った バリ島の画像が。。

 

日本製ってスゴイ

 

もうすぐ結婚して22年なので

22年前のビデオカメラ。

ちゃんと動きました。

この後、他のテープも劣化せずに再生出来て

DVDへ ダビング完了

 

今のスマホとかの動画とは また違う

画面の中に 22年前の 若~いまめ嫁夫婦が。。

 

皆さんの中にも 8mmビデオや

ビデオテープのまま お持ちの方もいるのでは

 

まめ嫁も今日変えた所で

偉そうに言えないのですが

 

そろそろ DVDなどに変換を。。

 

テープの保存状態によっては 

劣化して切れる事もあるそうで。。

 

そして 何より 久々に見る 映像は懐かしくて楽しめますよ

 

今年の結婚記念日には 

結婚式・新婚旅行の映像で楽しもうかしら

 

ダビングしながら。。

コチラも整理を。。

ビーズ道具セット

この中には。。

ビックリ の。。

小学生の頃に作ったモノが。。

何故か今まで捨てる事が出来ずにいたのですが

今日は 何故残してたのか全てポイ 

使うモノだけ残して。。

 

スッキリ納まりました 

 

何度も ブログに書いてますが、

今まで 大事に取っていたモノが

ある日急に 「要らないや」

「無くてもいいや」って 思える日が来ます。

 

一度見直して終わりでは無く

定期的に見直すと良いですよ

 

それでは。。。

今日も長~~いブログにお付き合い頂きありがとうございました。

沢山のいいね  ありがとうございます。 
アメブロで無い方も 1日1回

 

読んだよのポチして貰えると 更新の励みになります。

   にほんブログ村  

 

   インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ  

 

携帯 の方は 

にほんブログ村 整理収納アドバイザー・コンサルタント

 

整理収納・掃除 色々勉強させて貰ってます

  わが家の快適収納
  美しい収納&お片づけレッスン♪
  収納の法則
  掃除・片付けのコツ  
  押入れ~クローゼットの収納
  100円ショップ LOVE
  捨てる。