こんばんは。
普段から1日って早いなぁ~と思ってたのですが、
引越しが決まってから
もっと 1日が早く過ぎてます
昨日 ちょこっと紹介した
今回の引越し屋さんから頂いた
初めて使うモノ
普段から1日って早いなぁ~と思ってたのですが、
引越しが決まってから
もっと 1日が早く過ぎてます

昨日 ちょこっと紹介した
今回の引越し屋さんから頂いた
初めて使うモノ

これがセットで。。。
小さい段ボールを組み立てて
中にセットすると。。。
解ります?
紙で出来た ハンギングホルダー
お皿を入れるので お皿ホルダーとでも 呼ぶのでしょうか?
1つのホルダーに2枚入る様になってます。
これは。。返却しなくていいし。
使い回しではないので
転勤族の方や お家の建替えとかで
短期間に引越しを繰り返す方には
便利に使えそうです
1枚ずつ梱包しなくて良いのも
助かる~~~~
我が家の和食器で
一番大きなお皿が入るかチャレンジ
白いお皿は まったく話しにならず
織部のお皿は。。
微妙。。でしたが
やっぱり ちゃんと閉じれず ダメ
織部のお皿の大きさは 丸ではないので
一番広い所で
28cm。
27cm位までのお皿なら 問題無く入りそうです。
我が家の他のお皿は 殆ど大丈夫
そして このお皿。。どうやら
「nekoと私の暮らし」のito*さんとお揃い♪
美味しそうな唐揚げを見てから
唐揚げが頭から離れなくなり。。
唐揚げ ⇒ 鶏肉になって
昨日の晩御飯に登場
(白い器の右隣です)
ito*さん やっぱりお揃い?
そして 一昨日ブログにした コレ↓
私の結果 こんなのは まだまだ。。。でした。
「明日は明日の風 鈴」のすずさんが早速ためしてくれて大爆笑させて頂きました。すずさんのブログ は コチラ↓
試してみたい方は
引越し屋さんに処分して貰う予定の家具や
粗大ゴミで処分しようと思ってたケースなど

近所に リサイクルショップ
が
あると教えて貰ったので
明日覗きに行ってみます
粗大ゴミで出すより タダで引き取ってくれるだけでも
助かりますよね
それに また 誰かの役に立てるかも
家具もプラケース達も喜んでくれるかと。。
それでは。。。
今日も長~~いブログにお付き合い頂きありがとうございました。
沢山のいいね ありがとうございます。
アメブロで無い方も 1日1回
読んだよ
のポチして貰えると 更新の励みになります。
携帯
の方は
にほんブログ村 整理収納アドバイザー・コンサルタント
整理収納・掃除 色々勉強させて貰ってます
わが家の快適収納
美しい収納&お片づけレッスン♪
収納の法則
掃除・片付けのコツ
押入れ~クローゼットの収納
100円ショップ L O V E
捨てる。


沢山のいいね ありがとうございます。
アメブロで無い方も 1日1回











コメント
コメント一覧 (6)
うちでは結構重宝してるんですよね♪
そんな風にワンプレートにするとおしゃれで美味しそうですね~(・∀・)
なんかうれしい♡
引っ越し、大変ですね。
急な話だったから、読んでる私まで焦っちゃいました。
しばらくお忙しいと思いますが、頑張ってくだいね。
ね♪
ito*さんのブログで見かけた時
思わず「うわっ」って 声が。。。
我が家も重宝してました♪が、
一人だとコレに1品は。。さすがに食べ過ぎなので
昨日はワンプレートで楽しみました♪
ありがとうございます♪
久々の引越しなので 憂鬱な所と 荷造りや新しい収納にチャレンジ出来るを楽しく思ってたり。。です。が
頑張りま~~す♪
とほほの結果でした。
大変ですが、これは画期的ですね♪
色々進化してるんですね~♪
リンクありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
すごい、ホントに私の名前が載ってるぅ o(≧▽≦)o と喜びとともに、
お役立ち情報のお口汚しになって申し訳ないような(笑)
でも、嬉しかったです♪
あぁっ 試してくれました?
えぇ とほほ?
ブログには??と 覗きに行ったら。。
( ´艸`)ムププ これまた初めてのお宅♪
明日にでも紹介していいですか?
そうなんですよ。引越し屋さんが提供してくれる
グッズも進化してました。
きっと すずさんの診断結果を覗きに行った方は
ププッ ( ̄m ̄*) と 笑顔になれたはず!
コチラこそ 楽しませて頂きありがとうございました♪