今日は同期会と言う名前の
飲み会の為 大阪へ行った主人
好きな事して 遊べる
じっくり時間のある時にやりたかった
こちら。。
この分厚いファイル2冊分。
PCに取り込んで デジタル化しようかと。。
年に1度見るかみないかの書類ですが
年に1度でも 見る事があるので 捨てられない
その上 毎年増えて行く。。
この「ScanSnap」
操作は簡単で
デジタル化したい 紙をセットして
ボタンを押すと。。
A4の大きさで 枚秒位。
次の用紙を用意するまでに スキャンが終わってます
めちゃ 早い
取り込むと直ぐに PC画面で 確認できます。
連続で読み取る事が出来るので。。。
こんなに大量にあった 用紙も。。
両面印刷されてるページが半分位あったので
1時間ちょっと。。
右側のファイルは今年届いたモノ。
これらも デジタル化したので、
来年新しい書類が来たら ポイ
そして。。今から この書類の山を
お楽しみのシュレッダー
シュレッダー 大好き
書類が少なくなったので
このファイルも辞めて。。
個別ホルダーに変更予定
50枚で1023円
本日 購入しました
無印良品で少し前に買った
ペーパーホルダーで 揃えようかと思ったのですが、
家にある書類を全て 地道に
個別ホルダーに 変更中のまめ嫁
数が必要だと解り。。
大量購入です。
ラベルも一緒に購入したので
また 完成した時には紹介しますね
昨日受講した セミナー
セミナーの講師の方が
M-1 R-1 などに出場されてるお笑い芸人さんだったので
とても 楽しく 大笑い して来ました。
ルームスタイリストの講座を受講した時にも
自分の好きな色って こんな色だったんだぁ~と
自分の事なのに。。知らなかった自分が解って
面白かったのですが、
コチラは。。
またまた えぇぇ 私って。。。と、
ある意味 衝撃的な 自分があると知りました
自分の事なのに、知らない 気づいていない
そんな一面が知れて 面白かったです
それでは 。。。
今からシュレッダーして 楽しむとします
今日も長~~いブログにお付き合い頂きありがとうございました。
沢山のいいね ありがとうございます。
アメブロで無い方も 1日1回
読んだよのポチして貰えると 更新の励みになります。
携帯 の方は
にほんブログ村 整理収納アドバイザー・コンサルタント
整理収納・掃除 色々勉強させて貰ってます
わが家の快適収納 |
美しい収納&お片づけレッスン♪ |
収納の法則 |
掃除・片付けのコツ |
押入れ~クローゼットの収納 |
100円ショップ L O V E |
コメント