こんばんは 
今日は 久々に家計簿のお話し。。
去年 チャレンジしていた
1年後には 一か月分の生活費を貯める
1年後には1か月分の生活費を貯める
1年後には1か月分の生活費を貯める。。。ご報告♪
これが 一か月を33日で計算する やり方で
今年は もう1日延ばして 1ヶ月を34日で計算にチャレンジ
10か月後に1か月分の生活費を貯める♪
去年 達成した12月に 直ぐに また始めたので
はい。来週が 10か月後と迫りました。
余裕でクリアできそうなので ちょっと早めに ご報告
。。。。書く事が思い浮かばなかったと言う話は内緒
以前も紹介した図ですが。。
去年は 一か月が 31日までと思うと 2後日
(33日計算)
今年は 一か月が 31日までと思うと 3後日
(34日計算)
始めた頃は 日付がズレていくので 慣れるまでは
ちょっと 手間に思うかも知れませんが、
家計簿の一番初めのページに 日付を記入して
後は 1週間で区切って行くと それ程苦にもならず。。
10か月続けるだけで。。
1か月分の生活費が貯金出来る
月々の決まった 家賃・光熱費など固定費は除いた
食費・娯楽費・日用品費などの生活費です。
食費は 1週間で計算しているので
35日計算もアリ
また 表を作ってみました。。
もっと 上手に説明出来ないか
考えれば 考えるほど 頭が痛くなってきたので、
解りやすく説明してくれてるページです。
スライド式家計簿
スライド式5週間
皆さんも キリが良い時から 初めてみませんか?
10か月って あっと言う間でしたよ
最近 可愛い 訪問者が遊びに来ます
段々 慣れてきて まめ嫁が居ても 遊んでます。

今日は 久々に家計簿のお話し。。
去年 チャレンジしていた
1年後には 一か月分の生活費を貯める
1年後には1か月分の生活費を貯める
1年後には1か月分の生活費を貯める。。。ご報告♪
これが 一か月を33日で計算する やり方で
今年は もう1日延ばして 1ヶ月を34日で計算にチャレンジ

10か月後に1か月分の生活費を貯める♪
去年 達成した12月に 直ぐに また始めたので
はい。来週が 10か月後と迫りました。
余裕でクリアできそうなので ちょっと早めに ご報告
。。。。書く事が思い浮かばなかったと言う話は内緒
以前も紹介した図ですが。。
日付だけをアップにすると。。
去年は 一か月が 31日までと思うと 2後日

今年は 一か月が 31日までと思うと 3後日

始めた頃は 日付がズレていくので 慣れるまでは
ちょっと 手間に思うかも知れませんが、
家計簿の一番初めのページに 日付を記入して
後は 1週間で区切って行くと それ程苦にもならず。。
10か月続けるだけで。。
1か月分の生活費が貯金出来る


食費・娯楽費・日用品費などの生活費です。
食費は 1週間で計算しているので
35日計算もアリ

また 表を作ってみました。。
。。。ビックリ
通常 7月分のお給料で 8月分をやりくりすると考えると
35日計算だと 7月分のお給料で9月3日まで やりくりできる
ちょっと 次は35日で頑張ってみようかしら?
もっと 上手に説明出来ないか
考えれば 考えるほど 頭が痛くなってきたので、
解りやすく説明してくれてるページです。
スライド式家計簿
スライド式5週間
皆さんも キリが良い時から 初めてみませんか?
10か月って あっと言う間でしたよ

最近 可愛い 訪問者が遊びに来ます
段々 慣れてきて まめ嫁が居ても 遊んでます。
イソヒヨドリの雌。
イソヒヨドリって知ってますか?
雄の鳴き声は
とってもキレイな声で 囀るって言うより 歌ってる
1ヶ月前位から 声が聞こえていて。。
やっと最近 姿を見せてくれました
近くに巣を作ってるのかしら?
雌は地味なのですが、雄はとってもキレイな色してます。
次は 雄と一緒に遊びに来ないかなぁ~~
▼ご登録頂くと LINEでこのブログの更新通知が届きます
宜しくお願いします。
それでは 長~いブログにお付き合い頂き
ありがとうございました
2つのランキングに参加しています。
読んだよ♪の印に
ポチっとして頂けると
更新の励みになります。
整理・収納ランキング
整理収納・掃除 色々勉強させて貰ってます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コメント