時差ボケが戻らず。。
朝めちゃめちゃ早く起きてしまい
やる事やったので 朝から更新
今回の旅行 食事がまったくついて無かった為に
昨日の税関での出来事に繋がったのですが。。
ホテルに到着すると、朝ごはんの案内がされ
朝ごはんついてました。。
旅行会社の案内もアテにならないと知りました。
2日目はダイビング。
ダイビングする方なら 解ってもらえる?
この大きなダイビング専用のボート
これ見ただけで テンション↑アップ↑
しかも、この日 ダイビングするのは まめ嫁夫婦のみ
夫婦で貸切です(* ̄m ̄)プッ
それでは フィジーの海をお楽しみ下さい。
フィジー固有種のフィジーニモ♪らしい。。
急に深くなる ドロップオフのポイントで 壁にはサンゴがいっぱい
サンゴの隙間に。。。
もうちょっと近づくと。。
こんな感じで1本目終了
ホテルがある島の端っこで しばし休憩
2本目
エイがお出迎え。。
お魚いっぱい
コレ 誰でしょう? 解りますか?
横から。。
解りました?
タコでした~。
まめ嫁の顔より巨大な ヒトデ。。
サンゴが大好き♪
海の中がまるで お花畑♪
サンゴの先端がとってもキレイな色で。
サンゴ観察してダイビング終了
しばらく ビーチサイドでお昼寝して
夕方に島の探検へ出かけ
展望台へ。。。
右側が まめ嫁達の部屋がある方で
左側も同じホテル。只今、大改装中。
右側の方が シュノーケルが楽しいらしい。。
右側の海。。
夕方 曇っていたのですが、海のグラデーションが
遠くからでも解ってもらえるかと。。。
ここのホテル。テレビが無い
日常から 離れたくて Wifiも契約しなかったので
ネット・スマホもせず。。。
何故か やたらと眠くて
お昼寝してるのに、夜8時頃には爆睡!
ひたすら寝続けてる 旅行です。(笑)
それでは最後までブログにお付き合い頂きありがとうございました。
読んだよ♪の印にポッチっとお願いします。m(__)m
にほんブログ村
整理・収納ランキング
■トラコミュ 収納・片付け
もっと心地いい暮らしがしたい!
掃除
そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き
掃除&片付け
すっきり暮らす
▼ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
▼ブログ更新お知らせのインスタです。
▼買ったモノ・気になるもの詰まってます。
コメント
コメント一覧 (8)
私もライセンス取ったのに、なかなか機会がなくて潜れず…。
今年のHawaiiでは体験ダイビングかリフレッシュダイビングに再チャレンジしようかなぁ~。
ただ、耳抜きが左側がうまくできなくてそこも恐怖なんですよ~。
練習のグッズ見つけたから、買ってみようかしら(笑)
暫く潜ってないですが血が騒ぎました 笑
あの独特な海中の音が好きです~
8時に就寝 健康的です!
海で泳いだことはあっても
潜ったことはありません
しかも日本海しかはいったこと
ないし(温泉的表現)(^_^;)
娘は中学の修学旅行で
沖縄に行きバナナボートに乗ったり
船底がガラスの船で遊覧したけど。。。
やっぱり色が違う。
魚の色も。
なんか匂いも違う・・ような気がします
あんなに間近かに
魚やタコに出会えて
テンション上がりますねぇ(^o^)
まめ嫁さんのおかげで
一足早く常夏気分です\(//∇//)\
ありがとうございました(^o^)
あぁ。よっぴさんもライセンスお持ち??
今年も Hawaii??
私去年 Hawaiiでダイビングしたのも ブログにしてて。。
楽しいポイント多いみたいなので 是非復活を。。
お時間あればどうぞ。。↓
http://ameblo.jp/mamehome/entry-11875370865.html
耳抜き出来ないと 大変みたいですよね。
私はいつの頃からか。。手で鼻をつまんで耳抜きするやり方になってて。。見た目は変ですが
耳抜きに困る事は無くなりました(笑)
そんな グッズがあるのですか??
気になる~~~
あぁっ テリーさんもダイビングされているのですね♪
( ´艸`)ムププ 解ります。
私も他の方のブログで海の中の写真見ると。。
潜りたくなります(笑)
海中の音も、海の中から空を見て キラキラしてるのとかいいですよね♪
波の音と 風に揺れるヤシの葉の音が
どうも 眠気を誘う様で。。本当 良く寝ました♪
日本海もキレイな海多いですよね♪
京都に住んでた頃 良く海水浴?日光浴?に行ってました。
娘さん沖縄へ行ったことあるのですね♪
私の中での サンゴのキレイな所1位は 沖縄で。。
シュノーケルでも十分楽しめる位キレイな所多いですよ♪
ライセンスが無くても 体験ダイビング出来る所も多いので 機会があれば 是非~~♪
お時間あれば。。去年のダイビングの写真もどうぞ。。
http://ameblo.jp/mamehome/entry-11875370865.html
カメがいっぱいです。^m^
早速見てきましたよ。
あんな間近にかめがーー!
ちょっと背中に乗ったら
竜宮城に連れて行ってもらえるん
じゃない?
お祭りのかめは触ったことがあるけど
あんなに大きいのは
水族館でしか見たことないです。
私の住んでる街には
水族館はなく、地図でみると
ピコッと出っ張っている
男鹿半島に水族館があるんです
なまはげさんも住んでる街ですよ!
イベントで水族館職員の方が
なまはげさんやサンタさんの
コスチュームでもぐって餌をあげたり
しますよ(^o^)
ネットで少し前に話題になった
二足歩行するしろくまの赤ちゃんは
ここで生まれたんですよ。
パパとママはここに住んで
弟か妹を儲けなくてはいけないのです。
パンダと同じでなかなか難しい
ようです´д` ;
生まれて間もない頃
見に行ったのですが
ホントにぬいぐるみのようでした。
来年のお誕生日には是非いらして
くださいね(^o^)
沖縄には一度でいいから
行ってみたいなぁ。。。
カメ見て頂きありがとうございます。
本当 これだけいれば、竜宮城へ連れて行って貰えそうですね^m^
へぇ~~東北へはまだ行った事がなくて。。
東北通り越して北海道はもう10回以上行ってるのですが。。ヾ(;´▽`A``アセアセ
今年の冬には 東北方面デビューの予定です♪
。。。でも 太平洋側。。。
日本海側デビューする時は 色々教えて下さい。