こんばんは。

長くなりそうなので 体験教室の話はまた今度。。
 全然たいした話ではないけど。。



少し前にお米を冷蔵庫へ収納したくて。。で
      

お米とマステの収納。。

お米6
お米は冷蔵庫に収納されていたのですが。。

先日 お米が8kgも当たり

1
ペットボトルに入る量ではなく。。

またまた 米びつ復活の予定 
ペットボトルの使い心地を確認してから
米びつを処分しようと思っていて。。

まだ 米びつ残ってます 

冷蔵庫のペットボトルのお米がまだ 残っているので。。
今は。。。

1
米びつに1袋。横に1袋。 無事に収まりました。
右側にサラダ油もちゃんと収納

注文していた 1kgのお肉も。。。

2

中は。。。

3
スジ肉
昨日 コトコト煮て。。。一晩放置されたモノ。。
油が固まってるので キレイにして
後は 小分けで 真空パック  して冷凍 

おでんや煮物に まめ嫁家では欠かせない

とりあえず。。今夜は。。

4
どて焼き~~~ 


今日は 久々に消しゴムはんこ作って遊んでました
昨日 100円ショップで 初めて見た 

9

めちゃめちゃ 彫りにくい  
いつもの はんけしくんで。。。

出来たのが。。。

6

先日 手作りのティッシュケースを頂いた のりさんママさんへ。。
試し押しなので 彫りモレが。。
 今から 手直しします。
ゴールデンに見えますか

はんこ道具を出したので。。。以前に作ったモノですが。。
  から 皆様へ。。。。

8


使ったはんこ達。。

10
久々に消しゴムはんこ作ったら 楽しかったので

コレ  プレゼントにしようかしら

明日 ちゃんと決めて報告しま~~す 


それでは。。。

今日も長~~いブログにお付き合い頂き
ありがとうございました。

沢山のいいね ありがとうございます。 

読んだよのポチ して貰えると更新の励みになります。



にほんブログ村
  


   
インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ  

携帯 の方は 

にほんブログ村 整理収納アドバイザー・コンサルタント



整理収納・掃除 色々勉強させて貰ってます

 わが家の快適収納

 美しい収納&お片づけレッスン♪

 収納の法則

 掃除・片付けのコツ  

 押入れ~クローゼットの収納
 100円ショップ L O V E