こんばんは 

今年最後の激務の土曜日
なんとか 無事に終了 

昨日 ひざを打った話をして。。
今日も モモをぶつけて。。。
また 青アザが。。。
どうも 手元をみてると 足元が見えないみたい

キッチン引き出し掃除も残るは 一箇所となり。。
仕事から帰って来て 勢いで掃除しました 

1
今日はちゃんと 写真を撮ってみたのですが、
リビングの電気が白熱灯色なので
やっぱり 色目が変ですよね。。

いつもの様に全部出して。。。

2

3
キレイに 拭き掃除   

4
左側は 包丁研ぎセットと使用頻度が低い保存容器。
右側は詰め替え容器の残り洗剤。

全部 戻すと。。。。

6

で、今日スゴイ場所 発見  

シンク下引き出しの奥。。。。
モノが置けるスペースが。。。。

試しに置いてみたら。。いい感じ

5
コストコで買って来た 巨大な洗剤と
夏に使ってた 水出しコーヒー・お茶入れを
並べてみました。。

  季節のモノや あまり出番が無いモノ
並べておくにはいい場所かも

後はキッチン家電と置いてるラックなど掃除したら
キッチン掃除は終われそうです 



~検索の多いシリーズ~

まめ嫁がやってる ゴム手袋のたたみ方を紹介した


ゴム手袋1
            


ゴム手袋5


お時間ある方はどうぞ。。。

 ゴム手袋のたたみ方と収納

それでは。。。

今日も長~~いブログにお付き合い頂き
ありがとうございました。

沢山のいいね ありがとうございます。 

読んだよのポチ して貰えると更新の励みになります。



にほんブログ村
  


   
インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ  

携帯 の方は 

にほんブログ村 整理収納アドバイザー・コンサルタント



整理収納・掃除 色々勉強させて貰ってます

 わが家の快適収納

 美しい収納&お片づけレッスン♪

 収納の法則

 掃除・片付けのコツ  

 押入れ~クローゼットの収納
 100円ショップ L O V E