こんばんは。
昨日皆さんに風邪に気を付けて。。と言いながら
どうやら。。
昨日ずっと一緒に居た同僚の風邪を貰ったようで
朝から 咳が止まらず。。
お互いの休みがなかなか合わず。。
年末だと めちゃめちゃ混んでそうだし。。で、
行って来ました コストコ
買って来たもの

水・ビール・洗剤。。
大好きな ハッピーターン♪
で、カニ
同じお値段で 「生食用」と「加熱用」が売られてました。
同じお値段なら 「生食用」の方が 新鮮な気がするのは私だけ
もちろん「生食用」を買ってきました。。
それと。。

昨日皆さんに風邪に気を付けて。。と言いながら
どうやら。。
昨日ずっと一緒に居た同僚の風邪を貰ったようで
朝から 咳が止まらず。。
お互いの休みがなかなか合わず。。
年末だと めちゃめちゃ混んでそうだし。。で、
行って来ました コストコ
買って来たもの

水・ビール・洗剤。。
大好きな ハッピーターン♪
で、カニ
同じお値段で 「生食用」と「加熱用」が売られてました。
同じお値段なら 「生食用」の方が 新鮮な気がするのは私だけ

もちろん「生食用」を買ってきました。。
それと。。
ベビーリーフとベーコン。
すでに カニ が解凍中。。
で、カニ酢が無いことに気づき。。
近くのコンビニへ。。。
売ってない。。
次の近くのコンビニへ。。。
ここも売ってない。。
仕方がないので、そのまま歩いて
いつものスーパーへ。。。
スーパーにも売ってない
係の人に聞いてみた
「カニ酢タデ酢ではないのですよね
聞いたことありません」
「カニ酢 聞いた事無い」
この辺りに住んでる人は カニは 何で食べるのかしら
皆さんは カニ 何で食べてますか
咳が止まらないので 今日は 早く寝るとします。。
それでは。。。
今日も長~~いブログに 付き合い頂きありがとうございました
沢山のいいね 過去記事へのいいね
ありがとうございます。
読んだよのポチ して貰えると更新の励みになります。
インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ
携帯 の方は
にほんブログ村 整理収納アドバイザー・コンサルタント
整理収納・掃除 色々勉強させて貰ってます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コメント
コメント一覧 (12)
風邪ひいちゃったんだ?
早く治るといいな~
無理は禁物
暖かくして寝てね
カニ酢
旅館で初めて食べたことで
初めて知ったんだけど
それまでは
そのまま食べるもんだと。。。
カニ酢
食べたことない人は私みたいに
知らないのかも。。。
カニ酢って作るんだと思ってたけど
売ってるのかな?
本当に寒いから
風邪酷くならないようにね
おやすみ
ゆっくり休んでくださいね!
『かに酢』初めて聞きました!
!!(゜ロ゜ノ)ノビックリでした!
蟹は…
そのまま食べます(* ̄∇ ̄*)
カニ酢は私も聞いたことがないわ(^^;
ゆでたカニの足は二杯酢で食べるよ!
お酢とお醤油を 3:2ぐらいの割合で。
適当ですが(^^;
物足りなければ
お出汁やお砂糖で調節してみては?
ありがと~~♪
今日は病院へ行ってきます。。
地域によるのかしら??
スーパーのお刺身コーナーで売ってるカニ。
あの中には当たり前の様に「かに酢」が入ってるし、ネットでお取り寄せしても「かに酢」が入ってるから みんな知ってるモノだと思ってました。。ヾ(;´▽`A``アセアセ
「かに酢」売ってるのですよ♪色んなメーカーさんが作っていて 。。
カニ酢が無い時は三杯酢。。昨日はコレも売ってなくて。。
優しいお言葉ありがとうございます。⊱✿ёЯυmο✿⊰さんも、寒いけど引越し準備頑張ってね♪
ありがとうございます。
えぇ~~北海道も??
でも。。北海道のお取り寄せのカニにも。。
ホテルなど食事の時のカニも。。「かに酢」一緒だった気が。。
採れたて・茹でたては そのままで十分美味しいですよね♪
コメントありがとうございます。
ポン酢♪
そう言えば。。近所の居酒屋はカニにポン酢で出てきました。。
ちなみに そのお店 鮎もポン酢。。( ´艸`)ムププ
そしてお帰りなさ~~い。
えぇぇ~~今日一番のビックリ!!かも?
地域によって違うのかと思っていたら。。
なんと 大阪のサイコさんまで。。
スーパーのお刺身コーナーで売ってるカニって
かに酢入りで売ってませんか?
カニ売ってる近くには 必ず「かに酢」並んでるし。。
かに酢が無い時は 我が家は三杯酢♪
結局 三杯酢も売ってなくて。。
出し入り酢+レモン+ポン酢で食べました。。
サイコさんの所は二杯酢なのですね^m^
ちょっとした 食べ物なのに みんな違ってて面白い♪
コメント失礼します。
カニ酢、初めてお聞きしました。
カニを食べるときの専用のタレでしょうか。
私はそのままか、ポン酢もしくはスダチ醤油を付けて食べます。
ハッピーターンのそんな大きなものが売られているんですね!
コストコに行った事がないのでこれも初めて見ました。
ハッピーターン大好き!なのでうらやましいです~♪
コメントありがとうございます。
おぉぉhadukiさんも初めてですか?
そうなんです。カニを食べる時の タレと言うより
土佐酢・三杯酢が近いかも??
ポン酢より だしが入ってる分 量が食べれる気がします。
スダチ醤油も美味しそうですね^m^
そうなんですよ。コストコへ行った時のお楽しみ♪で 毎回買ってしまう ハッピーターン♪
小分けの袋に入ってるので 毎日楽しみに食べてます。
通りすがりですが、蟹酢が気になってコメントします(*^ー^)ノ♪
私は名古屋出身ですが、蟹酢が売ってるって初めて知りました!
うちは、酢にお砂糖で食べてましたが、これも家だけのだけ方なのかとも思いました(*´∀`)
いきなりのコメントすみません♪
コメントありがとうございます。
かに酢ってあるのですよ♪
でも。。メジャーだと思っていたら、マイナー?なモノ(笑)
おぉぉ 酢と砂糖♪ 新しい食べ方聞きました。
同じカニでも 色々食べ方あって面白いですね。