昨日 買って来たモノを。。。
まずは 大好きなおだしの 茅乃舎さんで。。
だしパック (大)
辛味噌鍋
炒め玉ねぎドレッシング
辛味噌鍋の試食があり。。
激辛星人のまめ嫁の めちゃツボな味
野菜だしは 悩んでいたら。。
オマケで貰いました。
で、今回のメインは。。
1日 100個限定 の GRAND Callbee。
10時オープンなので、のんびりモーニングでも食べて。。
9時50分位に着くと 列はまばら。。
あぁ。平日だし 早やく買えるのかも
考えが 甘かった。。。
貰った整理券は 12時から。。。
主人が なんや~ハッピーターン買うと思っていたら違うの
。。。。。。
そうそう。。ハッピーターンもあった
で、ハッピーターンの売り場へ。。
コチラは列は数人。。
開店と同時に購入
色々入ってる ハッピーターンのBOX
期間限定で 名古屋も出店されているそうですよ
グランフロントの茅乃舎さんに行くときに 一目惚れした
服を見に行くことに。。。
同じ服なのに。。。
メンズ 8万円。。
レディース 12万円。。。
フードにファーが付いてるだけで この値段の差
ファー要らないし。。。
服やインテリアショップを見てると いい時間になったので、
またまた 戻って。。。
無事にGET
帰ってきて、すぐに寝ようと思ったけど
気になる。。。
気になる。。。 で、食べてみる事に。。
袋を開けて。。。
出してみた。。。
一袋に 5枚
まぁ、寝る前に食べる量としては 良かったけど。。
袋の大きさと中身の差が。。
まめ嫁の感想は。。
この量だから。。もう少し食べたいってなって、
確かに 美味しい。。
でも。。また 並んで整理券貰って。。
買いに行くかって 聞かれたら。。。
お土産で貰ったら めちゃめちゃ嬉しい
お菓子かも
大阪土産にGRAND Callbee お待ちしております
それでは。。。
最近 整理収納・掃除ネタでなくてごめんなさい
沢山のいいね ありがとうございます。
読んだよのポチ して貰えると更新の励みになります。
整理収納・掃除 色々勉強させて貰ってます
わが家の快適収納 |
美しい収納&お片づけレッスン♪ |
収納の法則 |
掃除・片付けのコツ |
押入れ~クローゼットの収納 |
100円ショップ L O V E |
コメント
コメント一覧 (8)
過去に
千歳空港でジャガポックル流行ってて本州に帰る人のお土産で
北海道の地元民が知るのはずーっとあとからで大丸デパートで行列は数年後でした
個人的には
最近、ジャガビーのバター醤油味をよく食べてます
あと北海道だとロイズのチョコがかかってる湖池屋のポテトチップっていうのは期間限定でコンビニに売ってたりします
そういえば
ハッピーターンで和三盆がふりかけてあるのを食べたことあります
どんな服なのか気になりますー!
カルビー、平日でその状態?土日絶対無理ですね(>_<)
わたしも激辛派!鍋の素ほしいなー
ほとんど袋を破って全て頂いちゃってました(笑)
以前、取り寄せたものを頂いたのですが
グランフロントにお店があるのは
知らなかったですー
美味しいがたくさんゲットされて
羨ましいです(#^.^#)
そうです。ちょっと分厚いポテチ♪
ジャガポックルも存在を知ってから食べるまでに少し時間がかかりましたが、ジャガJはもっと時間がかかって、先月やっと食べれました♪
ジャガJ。ロイズのチョコがかかってる ギザギザポテチにホワイトチョコ♪美味しかったけど、ロイズのポテチの方が私的には好きです♪
へぇ~~ロイズのチョコがかかってる 湖池屋のポテチ気になります。。
次 主人が北海道へ行った時にはコンビニでお土産探してもらうとします(笑)
あぁ~~。ハッピーターンの和三盆は 大阪の阪急百貨店の限定品ですよ♪
地域によって、味の限定品があるそうです。
今回は 時期限定のパンプキン味を購入して義父母へのお土産にしました^m^
でしょ~~ 同じフードにフワフワとファーがついてるだけで。。その値段の違い!!
メンズの方が生地も毛糸も使ってるはずなのに。。(>。<)
カルビー恐るべし!!ですよ。。
何も無い こんな平日なのに。。土日だともう少し早めがいいかと。。
鍋の素。期間限定らしくて。。茅乃舎さんに行くことがあれば、今なら多分味見があるかと。。
辛いだけじゃなく、しっかりだしの味もあって。。私的にはツボ♪でした♪
茅乃舎さんのだし美味しいですよね♪
最初お土産に頂いて、この味を知ってから自分でだし取るのやめました(笑)
私もお取り寄せしていたのですが、HPで見かけて今回初めて 大阪のお店へ行ったのですが、時間帯によるかと思いますが、夕方の帰宅時間だったので、めちゃめちゃレジ並んでました。。
( ´艸`)ムププ 当分楽しめます。
グランドカルビー、行かはったんですね(((o(*゚▽゚*)o)))
私も頂き物でよばれました(*^^*)
バター味っぽいの…何味か忘れました(笑)
それがいちばんハマりました~
一袋じゃ物足りない量ですよね(^^;;
例の…笑
おだしも(*^^*)
最近おでん出汁も発売されたそうで、私もまた近々行きたいなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
はい。行って来ました♪
梅田で宿泊する時はグランヴィアなのですが、今回はグランカルビー欲しさに ちょっとでも近い阪急に泊まってまで買いに行ってきました(笑)
おでんのだし 売ってましたよ♪
2回?3回?に分けて 味をつけていくものだったような。。
作り方見た時点で 辞めました。。ヾ(;´▽`A``アセアセ
是非 お試しして 教えて下さい♪