こんばんは。
今日は仕事が休みだったので 朝から色々やってました
天気も良かったので 洗濯機が大忙し
オカメ’sのゲージもベランダで丸洗い
洗濯モノを干す時にちょっと工夫
今日は仕事が休みだったので 朝から色々やってました
天気も良かったので 洗濯機が大忙し
オカメ’sのゲージもベランダで丸洗い
初登場かしら
水槽もキレイに洗って 水を替えて。。
名前は 「まめ」です。
5匹いますが。。全部 「まめ」
もう15年位前に 小さい容器に入ってる魚を頂いて。。
それから 何代目だろう??4代目位かしら??
ずっと「まめ」です。
洗濯モノを取り入れながら畳んで。。。
以前書いたブログはこちら
洗濯モノを干す時にちょっと工夫
タンスに直す時に 以前も少し話をしましたが。。
主人の事は 基本 手を出してません。。
我が家は 主人の方が 服も靴も大好きで。。
私より何もかも多い。。。
引き出しの中が 少々崩れてても。。ちょっと手直しして
洗濯モノを直しているのですが。。。
ヒドイ!!
今日は我慢出来ずに。。。。
久々登場の 全部出し
ついでに タンスシートも交換
畳み直して。。。。
一つ 我慢できなくなると。。。
全部が許せなくなって。。。
主人のタンス・衣装ケース・クローゼット 全部入れ直してます。
まだ 途中です。。。残るは衣装ケース。。
量が。。。多すぎる。。。
後少し 頑張るぞ~~~
A.Iさん。 食洗機の話 もう少しお待ち下さい。。
今日も長~~いブログにお付き合い頂きありがとうございました。
沢山のいいね ありがとうございます。
読んだよのポチして貰えると 更新の励みになります。
整理収納・掃除 色々勉強させて貰ってます
わが家の快適収納 |
美しい収納&お片づけレッスン♪ |
収納の法則 |
掃除・片付けのコツ |
押入れ~クローゼットの収納 |
100円ショップ L O V E |
コメント
コメント一覧 (8)
たたんだのに…なぜこうなる? アイロンかけたのに…なぜ?って、しょっちゅうです。困っちゃいますよね…
まめ嫁さんちお魚さんもいたのですねー^_^涼しげでいいですね。
お掃除中はオカメさんはどこにいるのですか?
一旦全部出しちゃうなんて、流石です!徹底してる(๑°ㅁ°๑)‼
見習いたいです~(>_<)
chocolatさんの所もそうですか??
私もいつもは 見ないふり・見えないふりして過ごすのですが。。。月に1度位のペースで何かがプチッと切れて こうなります。(笑)
なんでしょうね。。タンスに入ってればOKって所なのでしょうか??
でもね。。いざ 着る時に襟のしわが・・とか、しわくちゃだからアイロン・・とか、忙しい時に言ってくし。。
普段からキレイに入れとけばそうならないのに!!っていつも思います。(-_-メ
そうなんですよ 魚も居ます(笑)
オカメは手乗りなので、いつもお風呂場で放鳥して遊んでいて。。本当は広いリビングで遊んであげたいのですが、電気のワイヤーが危なくて。。
すぐに何もない状態にできて、遊んだ後の片づけも楽チンなお風呂場 ( ´艸`)ムププ
浴室乾燥のバーがお気に入りです。
ありがとうございます。
普段は空いてるスペースに入れるだけなのですが、引き出し整理?とは 言えないけど。。一度全部出して入れ直す方が 部分的にやるよりスッキリしますよ♪
是非 小さい引き出しからお試しを。。。
書いてみたのですが。。。
すみません。酔っ払いです。
明日 仕事から帰ったら。。少し訂正してるかも??ですが、とりあえず 書いてみました♪