こんばんは。
ご訪問頂きありがとうございます。

▼ご登録頂くと LINEで   
 このブログの更新通知が届きます  
 
宜しくお願いします。

クリーニング屋さんの割引セールの時に
大量にお願いした 第二弾のクリーニングが出来上がり
引き取りに行ってきました。
RIMG0980
主人のスーツ。

いつもなら 袋・ハンガーなど仕分けしながら
掛け替えするのですが

数が多いので ちょっと豪快に
ハンガーに掛け替え。ププッ ( ̄m ̄*) 
RIMG0982


RIMG0983

スーツのハンガーは 無印良品のハンガー♪
全て掛け替え完了!!

足元は。。。
RIMG0984

(゚∀゚)アヒャヒャ ポイポイ下に落としながら掛け替えたので
足の踏み場もありません。

RIMG0986

・ハンガーは種類別。
クリーニングのカバーのハンガー側を結んで袋状にして 再利用。

・ビニールの袋は重ねて丸めてコンパクトに
 クシャクシャのまま袋に詰めると袋いっぱいになるけど
ある程度重ねて 丸めると小さくコンパクトに捨てられます。

・不織布がついてる衣類カバーは 必要枚数をポールハンガーの下へ
・多かった分は カバーを入れるケースへ

ハンガーに掛けかえた後 今の時期なら1~2日このままで
乾燥させてから カバーをして クローゼットへ収納。

足元いっぱいに散らかしていたものを片づけると
何だかとてもスッキリ!した気分になります(笑)


ハンガーは クリーニング屋さんへ忘れずに持って行く為に
RIMG0988
玄関で待機。
これで忘れる事はありません(爆)

繰り返しになりますが
クリーニングから戻ってきた衣類の
ビニールカバーは直ぐに取り外しましょう。

変色したりカビの原因になります。






少し前に植え替えた多肉植物。
RIMG0964

花が咲きました (*´∇`*)
RIMG01964

小さくて白い花。
多肉のイメージとは又違った花でした。

RIMG0967

トマトもスクスク育ってます。
毎日 少しずつ大きくなってるトマトを見るのが楽しみです ( ´艸`)ムププ


フィットネスでヨガの講座が多いので
毎回の様に参加させて貰うのですが
先生によっても全然違い
終わった後 頭も身体もスッキリして気持ち良く
ハマってます ( ´艸`)


明日、朝6時には家を出発で
実母を迎えに・・・

スッキリした気持ちで 迎えに行ける様
今から フィットネスでヨガで
頭と身体スッキリさせてきます。

それでは 長~いブログにお付き合い頂き
ありがとうございました 

2つのランキングに参加しています。
 読んだよ♪の印に
ポチっとして頂けると
更新の励みになります。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ



整理・収納ランキング