こんにちは。
ご訪問頂きありがとうございます。

▼ご登録頂くと LINEで
 このブログの更新通知が届きます

 宜しくお願いします


今日の【1日1ヶ所】は「魚焼きグリルの窓掃除」


魚焼きグリルの庫内の掃除はやったのに
ついつい忘れがちな 場所。

そして お掃除前の写真も撮り忘れ
唯一撮ったのが コレ↓ 見た目では汚れは解らず。。
RIMG0307

ラップ と 研磨剤入りの洗剤を使って お掃除。

ハイ。いつもの ガラストップコンロやIHの掃除で
紹介しているのと一緒です。 ^m^




窓の内側から 優しく動かすと
RIMG0310

・・・ちょっと洗剤つけ過ぎました ヾ(;´▽`A``アセアセ 

RIMG0309

それほど汚れていない様に見えてた ガラスですが
こうやって見ると 茶色く汚れが見えて

RIMG0312
茶色い汚れが(焼けや焦げ) 取れてます。

更に動かし続けると・・
RIMG0313
ラップが更に 茶色くなる位 汚れが取れました。

固く絞った布巾で 何度か拭いて 終了!!
(水洗い出来る場合もあるので 取説で確認を・・)

RIMG0317
ガラスがスッキリ!!

オーブンやトースターなどの扉の素材が ガラスの場合
同じ方法で お掃除出来ますよ d(*'-'*)

いつもの家事にプラス【1日1ケ所】 
 1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
 1つ 新しい事に挑戦する。

今日からでも はじめてみませんか?

にほんブログ村テーマ 1日一ケ所へ
1日一ケ所


それでは 長~いブログにお付き合い頂きありがとうございました。


2つのランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ




宜しくお願いします。