こんにちは。
ご訪問頂きありがとうございます。
▼ご登録頂くと LINEで
このブログの更新通知が届きます。

宜しくお願いします。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
今週も始まりました。
雨の週始まりは 何となく気分が重いけど
月曜日 恒例の。。。

拭き・フキが終わった所。

コンロも拭き・フキ。
雨で部屋が薄暗くて 電気をつけたら
ラバーゼの水切りカゴ
コレ↓

下のトレーの水垢が気になり
今日の【1日1ヶ所】は「水垢取り」

クエン酸を水で溶かした液体をスプレーして

キッチンペーパーで覆って しばらく放置。
(温度が高い時や乾燥している時は この上からラップで更に密封すると良いです)
その間に

掃除機で吸い・スィー

ホコリ取りで拭き・フキ

冷蔵庫の上 ホコリ取りで見えないながらも掃除していると
定期的に冷蔵庫上の掃除をする時に 汚れ・ホコリが少なくて済むので
おススメです d(*´∇`*)
以前の記事です コレ↓

話しを 元に戻して。。
キッチンペーパーを取ると

水垢が取れ 少しくすみが取れました。
シンクを洗うついでに

研磨剤入り洗剤で 洗うと

更にくすみが取れ 蛇口が写り込む位に。。

水滴を拭いて 終了!!

シンクもスッキリ!!

キッチンもスッキリ!!
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
天気が悪く曇っているのは 空だけで十分。
シンク周りの 曇りを取って
キッチンをスッキリしませんか?

1日一ケ所
今週も無理せず 1週間頑張りましょ~(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
それでは 長~いブログにお付き合い頂きありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
お手数ですがコチラのバナーに応援クリックいただけると嬉しいです。


掃除・片付けランキング
■Instaglam

mameyome1
■よく読まれている記事
●セリアの袋ケースにちょっとひと工夫で各段に使いやすくなりました
●浴室扉スリット掃除
●100均のファイルケースで色々収納
●メラミンスポンジはダメな所~その1~
●ベランダ蛇口の青サビ
●ニトリの吊り収納の帽子を収納
ご訪問頂きありがとうございます。
▼ご登録頂くと LINEで
このブログの更新通知が届きます。

宜しくお願いします。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
今週も始まりました。
雨の週始まりは 何となく気分が重いけど
月曜日 恒例の。。。

拭き・フキが終わった所。

コンロも拭き・フキ。
雨で部屋が薄暗くて 電気をつけたら
ラバーゼの水切りカゴ
コレ↓

下のトレーの水垢が気になり
今日の【1日1ヶ所】は「水垢取り」

クエン酸を水で溶かした液体をスプレーして

キッチンペーパーで覆って しばらく放置。
(温度が高い時や乾燥している時は この上からラップで更に密封すると良いです)
その間に

掃除機で吸い・スィー

ホコリ取りで拭き・フキ

冷蔵庫の上 ホコリ取りで見えないながらも掃除していると
定期的に冷蔵庫上の掃除をする時に 汚れ・ホコリが少なくて済むので
おススメです d(*´∇`*)
以前の記事です コレ↓
【閲覧注意:冷蔵庫が冷えやすく・節電になる効果的なお掃除場所】

話しを 元に戻して。。
キッチンペーパーを取ると

水垢が取れ 少しくすみが取れました。
シンクを洗うついでに

研磨剤入り洗剤で 洗うと

更にくすみが取れ 蛇口が写り込む位に。。

水滴を拭いて 終了!!

シンクもスッキリ!!

キッチンもスッキリ!!
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
天気が悪く曇っているのは 空だけで十分。
シンク周りの 曇りを取って
キッチンをスッキリしませんか?

1日一ケ所
今週も無理せず 1週間頑張りましょ~(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
それでは 長~いブログにお付き合い頂きありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
お手数ですがコチラのバナーに応援クリックいただけると嬉しいです。

掃除・片付けランキング
■Instaglam

mameyome1
■よく読まれている記事
●セリアの袋ケースにちょっとひと工夫で各段に使いやすくなりました
●浴室扉スリット掃除
●100均のファイルケースで色々収納
●メラミンスポンジはダメな所~その1~
●ベランダ蛇口の青サビ
●ニトリの吊り収納の帽子を収納
コメント