こんばんは。
ご訪問頂きありがとうございます。
▼ご登録頂くと LINEで
このブログの更新通知が届きます。

宜しくお願いします。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
昨日セリアでディスペンサーを購入した時に一緒に購入したコチラ↓

強化ガラスの鍋敷きとしても
まな板としても
トレイ(お皿)としても使える
「ガラスキッチンボード」

耐熱温度は180℃まで大丈夫です。
強化ガラスの鍋敷きをホームセンターなどで購入して 大き目サイズを今も愛用中なので
使いやすさは良~~く知っている 強化ガラスの良さ♪
これを見かけた時に頭に浮かんだ容器。

野田琺瑯のレクタングル浅型のSサイズ(サイズ:約W20.8×14.5×4.4cm)の
容器がピッタリ!!

この浅型の容器 オーブンでのグリルや煮物・焼き物など
大きさも使いやすいので大活躍♪
普通の鍋敷より薄くて ガラスで透明なので色が気になる事も無く
調理台に置いたままで

熱々の小鍋を置いたり、鉄瓶を置いたり。。

ちょっとしたお菓子を乗せてトレイとしても・・
嬉しいのは 「まな板」としても使える所 ^m^
ちょっとレモンをカットしたり、スライスしたり。。
まな板出すほどでもないけど、あったら切りやすい!!って所で使うのにピッタリ!!
人工大理石のワークトップやテーブルに
置いたままでも透明ガラスなので目立たず 熱々の小鍋やヤカンを置いたり
果物をカットして食べたり。。
夏にピッタリの涼しげな ガラスのお皿としても使えます。^m^
気になった方はセリアでチェックして下さい。(*´∇`*)
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
お手数ですがコチラのバナーに読んだよ♪の印に
応援クリックいただけると嬉しいです。

掃除・片付けランキング
■Instaglam

mameyome1
■トラコミュ









コメント