こんばんは。
ご訪問頂きありがとうございます。
▼ご登録頂くと LINEで
このブログの更新通知が届きます。

宜しくお願いします。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
台風の予報だったので キッチン搬入が来週に延期となった
昨日・今日のリフォームの様子をご紹介。
リフォーム7日目

ダウンライト用の穴が天上にあけられ
以前の照明が撤去されました。

他のコンセントなども 場所が移動され

キッチンに カウンターの壁が出来ました。
浴室も

タイルがキレイに出来上がり
ちょっとした事なのですが
転勤で 色々な住まいに住んでみて 改めて不便だったと気付いたスイッチ。

使いやすい所に移動してもらいました。(*´∇`*)
8日目
キッチン

右側 最近まで使っていた床。
左側 前回リフォームする前までの懐かしい床。
お昼までに 全て剥がされ
左側の床の時は ワックスがけが大変で頑張っていただけに
全て剥がされた後も ピカピカでした。

夕方には 土間にしたかった まめ嫁の希望を少し叶えてくれる床材にかわってました。
この床材だけ見本が無く ドキドキでしたが
思っていた以上に 石っぽくて良かった♪
浴室は・・

物干しバーが奥へ移動して ワイヤーの物干しを追加してもらい
どちらも設置が終わりました。
明日は何処が どう変わるのか 楽しみな毎日です。
それでは 長~いブログにお付き合い頂きありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
お手数ですがコチラのバナーに
読んだよ♪の印に 応援クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村

整理・収納ランキング
■Instaglam
お弁当や食べたものなど食べ物中心のインスタです。

mameyome1
■トラコミュ
収納・片付け
もっと心地いい暮らしがしたい!
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
シンプルで綺麗な収納&片付け
キッチンの片付け・断捨離・収納
オススメ収納法・収納グッズ
小さな一歩から始めるお片付け。
ご訪問頂きありがとうございます。
▼ご登録頂くと LINEで
このブログの更新通知が届きます。

宜しくお願いします。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
台風の予報だったので キッチン搬入が来週に延期となった
昨日・今日のリフォームの様子をご紹介。
リフォーム7日目

ダウンライト用の穴が天上にあけられ
以前の照明が撤去されました。

他のコンセントなども 場所が移動され

キッチンに カウンターの壁が出来ました。
浴室も

タイルがキレイに出来上がり
ちょっとした事なのですが
転勤で 色々な住まいに住んでみて 改めて不便だったと気付いたスイッチ。

使いやすい所に移動してもらいました。(*´∇`*)
8日目
キッチン

右側 最近まで使っていた床。
左側 前回リフォームする前までの懐かしい床。
お昼までに 全て剥がされ
左側の床の時は ワックスがけが大変で頑張っていただけに
全て剥がされた後も ピカピカでした。

夕方には 土間にしたかった まめ嫁の希望を少し叶えてくれる床材にかわってました。
この床材だけ見本が無く ドキドキでしたが
思っていた以上に 石っぽくて良かった♪
浴室は・・

物干しバーが奥へ移動して ワイヤーの物干しを追加してもらい
どちらも設置が終わりました。
明日は何処が どう変わるのか 楽しみな毎日です。
それでは 長~いブログにお付き合い頂きありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
お手数ですがコチラのバナーに
読んだよ♪の印に 応援クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村
整理・収納ランキング
■Instaglam
お弁当や食べたものなど食べ物中心のインスタです。

mameyome1
■トラコミュ








コメント
コメント一覧 (2)
キッチンの床材素敵です。クッションフロアより大理石っぽいですね。
メーカーや品番を教えてもらえませんか?
我が家(分譲マンションです)もキッチンのクッションフロアが痛んでしまったので替えたいのですが
キッチンなどを動かさないとできませんよね・・・
キッチン全体をリフォームするまで我慢ですかね(^_^;)
コメント・リフォーム記事読んで頂きありがとうございます。
石っぽく見える床材を探してやっとみつけたもので パナソニックの床材です。
WEBカタログはコチラ↓
https://sumai.panasonic.jp/interior/floor/lineup/flooring.php?name=archi-spec_a_ishime
パナソニックのショールームへ行くと トイレや洗面の床材で使っている所が多いかと・・
我が家は 前回のリフォームは リビング。ダイニングに床暖房を入れたので床が高く分に合わせる為に、元の床の上から新しい床を貼り付けたので キッチン移動させなくても貼り付けは可能でした。
今ある床材の上から貼り付けると、床が床材の厚み分上がるので 他の部屋との段差やキッチンが低く感じる可能性はあるかと。。
ちなみに この床材はサニタリー用もあるので水まわりに使え、傷・凹みに強いみたいです。