昨日の夜から強風が吹き荒れている東京です。
昨日、布団干してて良かった♪
コツコツと買い替えてクローゼットで使用しているハンガーは
殆どが無印良品のハンガーがMAWAハンガーへ変更になっていたのですが、
主人が2016年の春に14時間もの大手術をし、10kg以上痩せた為
服のサイズが合わなくなり、お直ししたり買い替えたり
その後、半分以上体重は戻ったのですが
体重の変化と共に増えたのが衣類。

MAWAハンガーすべり止めが全体にあり洋服が落ちない!
さらに、この形は肩の部分が緩やかなカーブになっているので
セーターなど型崩れしにくくお気に入り♪

いつの間にか、まめ嫁用に購入したハンガーまで奪われ
最近では衣類を買った時のハンガーやクリーニングのハンガーまで増えてきて

普通に使用してくれる分には良いのですが
回転しないフック部分を無理やり回転させるので
壊れる前に交換するべく新しく主人用にハンガーを探していました。
MAWAハンガーの滑らないコーティングが、服をかける時にひっかかるのがイヤ。
でも、服が滑って落ちるのはもっとイヤ!!と
わがまま放題な事を言ってる主人にも使いやすそうなハンガーをニトリで発見したので購入。

丸首が掛けやすい形状で

メンズ用とレディース用がありました。

薄型で滑りにくくする為にすべり止めが3カ所についてます。
で、フックが回転します。

5本セットで277円(税抜き)
今日の【1日1ヶ所】は「ハンガーの交換と衣類の見直し」

すべり止めコーティングのハンガーが苦手な主人が、
このニトリのハンガーは使いやすいと一緒に服やカバンの見直しをしてくれて

(* ̄m ̄)プッ 段ボール2箱分処分です。
1つは ↓ブランディア↓


もう1つは、ZOZOTOWNへ
手前の袋は、急に”トイレマットが要らない”となり
トイレマット卒業。笑
先ほど引き取りに来られて

玄関がスッキリ!!
クローゼットもスッキリ!!
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?

1日一ケ所
主人の様にMAWAハンガーのすべり止めコーティングのハンガーが苦手だけど
すべり止め機能は欲しい!フックの回転も欲しい!って方
ニトリのハンガーおススメです。
気になった方はニトリでチェックして下さい。
それでは 長~いブログにお付き合い頂きありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
お手数ですがコチラのバナーに応援クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村

インテリア(掃除・収納)ランキング
■Instaglam

mameyome1
■トラコミュ
オススメ収納法・収納グッズ
もっと心地いい暮らしがしたい!
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
収納・片付け
シンプルで綺麗な収納&片付け
▼ご登録頂くと LINEやTwitterで
このブログの更新通知が届きます。

宜しくお願いします。
昨日、布団干してて良かった♪
コツコツと買い替えてクローゼットで使用しているハンガーは
殆どが無印良品のハンガーがMAWAハンガーへ変更になっていたのですが、
主人が2016年の春に14時間もの大手術をし、10kg以上痩せた為
服のサイズが合わなくなり、お直ししたり買い替えたり
その後、半分以上体重は戻ったのですが
体重の変化と共に増えたのが衣類。

MAWAハンガーすべり止めが全体にあり洋服が落ちない!
さらに、この形は肩の部分が緩やかなカーブになっているので
セーターなど型崩れしにくくお気に入り♪

いつの間にか、まめ嫁用に購入したハンガーまで奪われ
最近では衣類を買った時のハンガーやクリーニングのハンガーまで増えてきて

普通に使用してくれる分には良いのですが
回転しないフック部分を無理やり回転させるので
壊れる前に交換するべく新しく主人用にハンガーを探していました。
MAWAハンガーの滑らないコーティングが、服をかける時にひっかかるのがイヤ。
でも、服が滑って落ちるのはもっとイヤ!!と
わがまま放題な事を言ってる主人にも使いやすそうなハンガーをニトリで発見したので購入。

丸首が掛けやすい形状で

メンズ用とレディース用がありました。

薄型で滑りにくくする為にすべり止めが3カ所についてます。
で、フックが回転します。

5本セットで277円(税抜き)
今日の【1日1ヶ所】は「ハンガーの交換と衣類の見直し」

すべり止めコーティングのハンガーが苦手な主人が、
このニトリのハンガーは使いやすいと一緒に服やカバンの見直しをしてくれて

(* ̄m ̄)プッ 段ボール2箱分処分です。
1つは ↓ブランディア↓

もう1つは、ZOZOTOWNへ
手前の袋は、急に”トイレマットが要らない”となり
トイレマット卒業。笑
先ほど引き取りに来られて

玄関がスッキリ!!
クローゼットもスッキリ!!
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?

1日一ケ所
主人の様にMAWAハンガーのすべり止めコーティングのハンガーが苦手だけど
すべり止め機能は欲しい!フックの回転も欲しい!って方
ニトリのハンガーおススメです。
気になった方はニトリでチェックして下さい。
それでは 長~いブログにお付き合い頂きありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
お手数ですがコチラのバナーに応援クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村
インテリア(掃除・収納)ランキング
■Instaglam

mameyome1
■トラコミュ





▼ご登録頂くと LINEやTwitterで
このブログの更新通知が届きます。


宜しくお願いします。
コメント