先月の終わりに大腿骨を骨折した母。
昨日、手術があったので大阪へ来ています。
親友が「何かあった時、これから先も
すぐに来れる距離じゃないから、代わりに出来ることはやってあげるから・・」と
わざわざ会社を休んで待機してくれており、
とても嬉しく、心強くありがたい。と感謝・感謝♪と思いながら
手術が終わるのを談話室で待っていたら・・
きっとあの方は・・・を、発見!!
でも、髪型が違ってるし、もう7~8年も前の事だし・・と、思ったのですが
勇気を出して声をかけると、やっぱりの方でした。
この時にも書いた
”母を預かって貰いたい”と思えた、グループホームの元責任者の方。
退職された後も、介護の仕事に携わっておられ
昨日は、入院されている方の介護の手続きや打ち合わせで談話室に・・
まめ嫁がこれまでに出会った人の中で、一番話を聞くのが上手い方。
悩みや困りごとを、その方に話すだけで、解決したわけじゃないけど
心が楽になり、不安や悩みが吸い取られていく不思議な方。
整理収納コンサルタント試験の論文にも書いたくらい。笑
こんな風に困っている方と話が出来るようになりたい!!と
目標にしている素敵な方です。
認知症の進行がもっと進んだら・・
母がこのまま寝たきりになったら・・
歩けないままだったら・・と、
手術待ちは、何かと不安だらけの時に
こんな偶然があるのか??と、嬉しい再会に驚きつつも
母の事や、私が今は東京で住んでいる話など、
短い間でしたがお話をして
色々とアドバイスや、他の方のエピソードなど話して頂き
気持ちが楽になり、また、救われました。
嬉しい再会。その1でした。
偶然の出会いに感謝♪
人との出会いに感謝♪
人のやさしさに感謝♪です。
夜は会社を休んでくれた親友と食事。
引っ越し前に会った以来の、嬉しい再会 その2。

昨日は、手術前後薬でボーっとしていた母ですが
今日は顔色も良く、テレビ見て笑っていたので少し安心。
担当の先生の話では、何も無ければ二週間で退院の予定。
退院後は、また歩ける様に
母にリハビリ頑張って貰わないと!
認知症だとわかっていても、進行するとショックで、
前回、骨折した時に、これからまた怪我する事もあるだろうと、覚悟していてもショックですが、
やっぱり一番はじめに認知症だと知った時が
介護の事、これから先の事をどうして良いのかわからず不安で大変でした。
何も無いのが一番ですが、何かあった時の為
確認しておくと便利な事書いてます。コレ↓
その後、嬉しい出来事が続いたので
今回も良い事あると良いなぁ〜で、
皆さまにもおすそ分け。
今回も良い事あると良いなぁ〜で、
皆さまにもおすそ分け。
嬉しい再会3つでパワー貰えました。
それでは 長~いブログにお付き合い頂きありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
お手数ですがコチラのバナーに応援クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村

インテリア(掃除・収納)ランキング
■Instaglam

mameyome1
■トラコミュ
オススメ収納法・収納グッズ
もっと心地いい暮らしがしたい!
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
収納・片付け
シンプルで綺麗な収納&片付け
▼ご登録頂くと LINEやTwitterで
このブログの更新通知が届きます。

宜しくお願いします。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
お手数ですがコチラのバナーに応援クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村
インテリア(掃除・収納)ランキング
■Instaglam

mameyome1
■トラコミュ





▼ご登録頂くと LINEやTwitterで
このブログの更新通知が届きます。


宜しくお願いします。
コメント