本日2回目の更新です♪
先月の人気記事 BEST5の、ご紹介♪
第5位 ニトリのパーティションラック収納~玄関編その4~
玄関に設置した、ニトリのパーティションラック収納を紹介した
一番最後となる”その4”を紹介した記事が第5位に・・・

第4位 ダイソーの「くるっとキャッチ」と、セリアの「TORUNO」と、浴室の掃除に追加された場所

ダイソーの「くるっとキャッチ」凹凸があり過ぎて隙間に水アカが貯まりやすく困っていた所で
セリアで「TORUNO」を発見。
凹凸が減った分、セリアの「TORUNO」が洗いやすいです。
直後に、ダイソーでもっと便利なコレ↓発見!して使っていたのですが
人気商品なのか売り切れが続いており、またセリアの「TORUNO」復活してます。
第3位 ニトリのパーティションラックに収納しているもの~玄関編その1~

玄関に設置したニトリのパーティションラック収納を紹介した
第1回目の”その1”が3位に。

靴を履いた後で ”あっ”と、忘れてた事を思い出す事が増えたので
靴を履いたままでも、取れる引き出しに、マスク・ティッシュ・ハンカチなどを収納♪
第2位 ダイソーの詰替ボトルに1.1Lサイズ登場!!
ダイソーから詰替ボトルの1.1Lサイズが登場!

今までの詰替えボトルだとダメだった大き目サイズのボトルの詰替えも可能に!!
シンプルなデザインでこれで200円なら納得の詰替えボトルです。
第1位 浴槽の排水口掃除

浴槽の排水口の蓋が取り外し出来ると知らなかった友人。
他にも知らない方がいるかも?で、記事にしたのですが
”知りませんでした”のメッセージ何通も頂きました。
お役に立てて嬉しいです。
そう言えば浴槽の排水口掃除してないかも?と思った方。
明日にでも掃除しませんか?
1月の人気記事BEST5でした。
話はかわりまして、先日も紹介したポリ袋調理。

まめ嫁が愛用している袋はアイラップ。
生協で【アイラップ】があったので注文し、届いたアイラップ。

入っている枚数が違うので、ケースが違うのだと思っていたら・・
エンボス加工された袋でした。

今までのアイラップと同じ、冷凍も可能で、レンジもお鍋の湯煎にも使えます。
レンジが使える所が便利です。d( ̄  ̄)
ちょっとした事なのですが、歳をとると肌の水分が減るのか?
ビニール袋を開くのが苦手になり、エンボス加工が嬉しい!!
・・・って私だけ??(そうじゃないと思いたい。笑)
エンボス加工された、アイラップ使いやすくておススメです。
アイラップ100 エンボスタイプ(100枚入)
posted with カエレバ
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
お手数ですがコチラのバナーに応援クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村
インテリア(掃除・収納)ランキング
■Instaglam

mameyome1
■トラコミュ







■読者登録
ご登録頂くとLINEやTwitterで、このブログの更新通知が届きます。


宜しくお願いします。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
コメント