昨年10月に引越してきて、東京での生活も慣れてきた所で
春は、何か新しい事を始めたくなる季節♪
”空いた隙間時間にチマチマと没頭できる趣味があると良いな~”と思っていた所に
デアゴスティーニのハワイアンキルトのCM!
とても気になって誘惑されていたら、
「お試ししてみませんか?」と、嬉しいお話を頂き
昨日の【1日1ヶ所】は「ハワイアンキルトに挑戦!!」
デアゴスティーニ様、太っ腹です。
3号までセットで届きました。
今からハワイアンキルトを始める方にも安心な
必要な型紙や布。針や糸まで全部セット。
(マチ針は自分のが必要でした)
毎号ハワイアンキルトの作成に必要な道具がセットになっています。
今回の3号までだと、1~2号でピンクッション
3号でコースターと、数号ごとに完成出来るキルト作品と
毎号少しずつ作成していく、大きなハワイアンキルト作品の2つを作るマガジンになっています。
送料無料の定期購読があり、全員プレゼント(マチ針など)が貰えます。
不器用な まめ嫁が作れたなら・・
きっと世の中の”ぶきっちょさん”も作れるはず!!と
ヘタな針仕事で恥をかくのを承知で作成開始!!
道具を用意する時点で、「しつけ糸の処理って???」
すっかり色んな事を忘れている自分にショック。orz
ちゃんと動画が用意されていて、一安心♪
老眼で針に糸を通すだけで、めちゃめちゃ時間がかかりつつも
なんとか、しつけ糸を縫う所まで完成!
マガジンで丁寧に説明があるのですが、動画もあるのでとても解りやすい!!
老眼でみえないながらもチクチク縫って、老眼鏡を掛けてビックリ!!
何ですか?この縫い目!!笑
きっと仕上げる頃には慣れてくるはず!!
↑ポジティブ(´∀`)
面倒臭がりのまめ嫁。
しつけ糸で縫いつけるなんて、学校の家庭科以来かも?
何度も針で指を刺しつつ。泣
段々、チクチクが楽しくなってきました。
昨日はしつけ糸を取った所で終了!!
今日はハイビスカスの刺繍から・・
・・・・見本のビーズの位置と全然違うけど
これも個性♪ 個性♪←ポジティブ(´∀`)
無事に??完成!! ヾ(=^▽^=)ノ
不器用な まめ嫁でも、挫折する事なく完成出来ました。
初めての「ハワイアンキルト」作成完了!
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?
1日一ケ所
ちょっとした空き時間にチクチク出来るのは良いし、何よりもチクチク楽しいかも?
初めてみませんか?
それでは 長~いブログにお付き合い頂きありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
お手数ですがコチラのバナーに応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村
インテリア(掃除・収納)ランキング
■Instaglam
mameyome1
■トラコミュ
大好き!100円グッズ!!
100円商品☆
100円shop*セリア(Seria)
100円ショップ!ダイソー☆大創!
100円ショップ*白黒限定*
100円ショップ
すっきり暮らす
■読者登録
ご登録頂くとこのブログの更新通知が届きます。
宜しくお願いします。
コメント