こんにちは。
ご訪問頂きありがとうございます。
随分前になるのですが、
小春さんのブログで製氷皿を使って焼売を作っている記事を読んで
コレ↓
ガサツな女 まめ嫁。同じ大きさに揃える事が苦手!と言うより出来ない。(笑)
製氷皿なら、同じ大きさで大量生産出来て、そのまま冷凍出来る!!
焼売だけじゃなく、肉団子などの団子系にも使える。
小春さん天才!!
で、100円ショップへ行く度に製氷皿チェック。
まだ3月だったので、製氷皿の取り扱いが少なく
それ以降も100円ショップへ行く度に製氷皿チェックは続けていて
数は増えたけど、思うようなサイズが見つからず
やっと、まめ嫁的に小ぶりな肉団子サイズを発見!!

ダイソー キューブ(小)

ふた付きで探していたのですが、ふた付きで正方形は少なくて・・
ちょっと小さい正方形ですがお弁当サイズには丁度良さそうで購入。
今年の1月にふるさと納税の返礼品の量と新鮮さに驚いた コレ↓

同じ石川県七尾市の返礼品に「お刺身の盛り合わせ」があると知り
6月からふるさと納税の返礼品の率が変わるとの事で
5月末に申し込んだふるさと納税の返礼品が昨日届き

これまた想像以上に豪華なお刺身の盛り合わせで
昨日はお刺身祭りだった我が家。
お刺身ばかりを食べ続けるのは、食感が途中で飽きてくるので
飽きてきたら海鮮しゃぶしゃぶにして食べ、夫婦2人で殆ど完食!!(笑)
焼売や肉団子の前に、しゃぶしゃぶやお刺身のツマとして用意した
薬味の冷凍キューブを作る事に・・・
今日の【1日1ヶ所】は「薬味の冷凍キューブ」作成。

作り方は簡単♪

製氷皿に入れるだけ!!
生姜もすりおろしてついでに・・が、ネギでいっぱいになりました。

蓋をして

冷凍庫で凍らせれば出来上がり。
食感は変わりますが、味噌汁の具など温かい料理の薬味に使うと
食感が変わった事があまり気にならずに食べられるので
残った薬味は製氷皿で薬味キューブおススメです。d( ̄  ̄)
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?

1日一ケ所
話はかわりまして
今日はオリンピックのチケットの結果発表の日

2時間以上待って、やっとログインしたら
「申し込みはありません」
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
・・・・ちゃんと申し込んで、その後オリンピック協会からメールも届いていたのに
メールが何通か届いていたのは知っていたけど、ちゃんと申し込み出来たと思っていたので、
中身の確認してませんでした。
今日、メールを見てショック!!
ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
「申し込み手続き完了していません」メールでした。orz
チケット全部当たったら24万って・・と思いながら
ちゃんと最後まで申し込んでたはずなのに・・
そんな時に限ってメールも確認していない自分にもビックリ!!
何故??
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
自分でもビックリ!!な事やってました。
激しく落ち込んでいる まめ嫁に
”ドンマイ”のポチお願いします。(T_T)

にほんブログ村

インテリア(掃除・収納)ランキング
■トラコミュ
収納・片付け
もっと心地いい暮らしがしたい!
掃除
そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き
掃除&片付け
すっきり暮らす
▼ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。

▼インスタもやってます。


ご訪問頂きありがとうございます。
随分前になるのですが、
小春さんのブログで製氷皿を使って焼売を作っている記事を読んで
コレ↓
ガサツな女 まめ嫁。同じ大きさに揃える事が苦手!と言うより出来ない。(笑)
製氷皿なら、同じ大きさで大量生産出来て、そのまま冷凍出来る!!
焼売だけじゃなく、肉団子などの団子系にも使える。
小春さん天才!!
で、100円ショップへ行く度に製氷皿チェック。
まだ3月だったので、製氷皿の取り扱いが少なく
それ以降も100円ショップへ行く度に製氷皿チェックは続けていて
数は増えたけど、思うようなサイズが見つからず
やっと、まめ嫁的に小ぶりな肉団子サイズを発見!!

ダイソー キューブ(小)

ふた付きで探していたのですが、ふた付きで正方形は少なくて・・
ちょっと小さい正方形ですがお弁当サイズには丁度良さそうで購入。
今年の1月にふるさと納税の返礼品の量と新鮮さに驚いた コレ↓

同じ石川県七尾市の返礼品に「お刺身の盛り合わせ」があると知り
6月からふるさと納税の返礼品の率が変わるとの事で
5月末に申し込んだふるさと納税の返礼品が昨日届き

これまた想像以上に豪華なお刺身の盛り合わせで
昨日はお刺身祭りだった我が家。
お刺身ばかりを食べ続けるのは、食感が途中で飽きてくるので
飽きてきたら海鮮しゃぶしゃぶにして食べ、夫婦2人で殆ど完食!!(笑)
焼売や肉団子の前に、しゃぶしゃぶやお刺身のツマとして用意した
薬味の冷凍キューブを作る事に・・・
今日の【1日1ヶ所】は「薬味の冷凍キューブ」作成。

作り方は簡単♪

製氷皿に入れるだけ!!
生姜もすりおろしてついでに・・が、ネギでいっぱいになりました。

蓋をして

冷凍庫で凍らせれば出来上がり。
食感は変わりますが、味噌汁の具など温かい料理の薬味に使うと
食感が変わった事があまり気にならずに食べられるので
残った薬味は製氷皿で薬味キューブおススメです。d( ̄  ̄)
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?

1日一ケ所
話はかわりまして
今日はオリンピックのチケットの結果発表の日

2時間以上待って、やっとログインしたら
「申し込みはありません」
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
・・・・ちゃんと申し込んで、その後オリンピック協会からメールも届いていたのに
メールが何通か届いていたのは知っていたけど、ちゃんと申し込み出来たと思っていたので、
中身の確認してませんでした。
今日、メールを見てショック!!
ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
「申し込み手続き完了していません」メールでした。orz
チケット全部当たったら24万って・・と思いながら
ちゃんと最後まで申し込んでたはずなのに・・
そんな時に限ってメールも確認していない自分にもビックリ!!
何故??
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
自分でもビックリ!!な事やってました。
激しく落ち込んでいる まめ嫁に
”ドンマイ”のポチお願いします。(T_T)

にほんブログ村
インテリア(掃除・収納)ランキング
■トラコミュ






▼ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。


▼インスタもやってます。


コメント