こんにちは。
少し前に購入したダイソーの「マグネットマーカー」が便利でリピしたのでご紹介♪

ダイソーのマグネットマーカー(しおり型)6個入りで
まめ嫁が行ったお店では、ストライプと水玉の2種類がありあました。

マグネットマーカーを袋から出すとこんな感じで
薄い挟むタイプのマグネットのしおりです。

レシピ本など、2種類調理したい時に、それぞれのページに付箋するよりも
2種類両方見やすい様に、マグネットマーカーで挟めば、
調理中、簡単にどちらのぺージも見れて便利です。

マグネットマーカーで挟むので本を閉じれば、付箋の様に外にはみ出さず、目立ちにくいです。
が、マグネットも薄いので分厚い物は挟めません。

ダイソーのマグネットマーカーをしおりとしてだけじゃなく、
ハガキやレシートなど、ちょっとしたクリップとしても使えます。

最初に使ったのは家計簿のノート。
記入するページを簡単に開く為に以前は付箋を使っていたのですが、
1か月が終わる頃には、付箋のはみ出してる部分がヨレヨレになり
何度も貼り直すと今度は、付箋によっては、糊残りが出来てベタベタするのが気になり
お試しで使ってみたら便利で・・
今は家計簿、レシピ本。手帳など良く開くページのしおりに使っています。
付箋のはみ出しが気になる方。
簡単なクリップにもなる、ダイソーのマグネットマーカー(しおり型)
しおりとしても便利で使えるのでおススメです。
気になった方はダイソーでチェックして下さい。
今日の【1日1ヶ所】は「初めてのインテリア(照明)セミナー受講」
丁度、照明の買い替えを考えていた まめ嫁に
「照明のセミナーに興味ありますか?」とお声を掛けて頂き
照明のセミナーを受講する事に・・・
またまたドキドキ・ワクワクしながら、電車でセミナー会場へ向かっています。
照明の事って、毎日使っているのに全然知らないので勉強したいです。
知らない事、新しい事学ぶのは楽しみ。
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?

1日一ケ所
それでは 最後までブログにお付き合い頂きありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
お手数ですがコチラのバナーに応援クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村

インテリア(掃除・収納)ランキング
■トラコミュ
大好き!100円グッズ!!
100円商品☆
100円shop*セリア(Seria)
100円ショップ!ダイソー☆大創!
100円ショップ*白黒限定*
100円ショップ
すっきり暮らす
▼ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。

▼インスタもやってます。


少し前に購入したダイソーの「マグネットマーカー」が便利でリピしたのでご紹介♪

ダイソーのマグネットマーカー(しおり型)6個入りで
まめ嫁が行ったお店では、ストライプと水玉の2種類がありあました。

マグネットマーカーを袋から出すとこんな感じで
薄い挟むタイプのマグネットのしおりです。

レシピ本など、2種類調理したい時に、それぞれのページに付箋するよりも
2種類両方見やすい様に、マグネットマーカーで挟めば、
調理中、簡単にどちらのぺージも見れて便利です。

マグネットマーカーで挟むので本を閉じれば、付箋の様に外にはみ出さず、目立ちにくいです。
が、マグネットも薄いので分厚い物は挟めません。

ダイソーのマグネットマーカーをしおりとしてだけじゃなく、
ハガキやレシートなど、ちょっとしたクリップとしても使えます。

最初に使ったのは家計簿のノート。
記入するページを簡単に開く為に以前は付箋を使っていたのですが、
1か月が終わる頃には、付箋のはみ出してる部分がヨレヨレになり
何度も貼り直すと今度は、付箋によっては、糊残りが出来てベタベタするのが気になり
お試しで使ってみたら便利で・・
今は家計簿、レシピ本。手帳など良く開くページのしおりに使っています。
付箋のはみ出しが気になる方。
簡単なクリップにもなる、ダイソーのマグネットマーカー(しおり型)
しおりとしても便利で使えるのでおススメです。
気になった方はダイソーでチェックして下さい。
今日の【1日1ヶ所】は「初めてのインテリア(照明)セミナー受講」
丁度、照明の買い替えを考えていた まめ嫁に
「照明のセミナーに興味ありますか?」とお声を掛けて頂き
照明のセミナーを受講する事に・・・
またまたドキドキ・ワクワクしながら、電車でセミナー会場へ向かっています。
照明の事って、毎日使っているのに全然知らないので勉強したいです。
知らない事、新しい事学ぶのは楽しみ。
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?

1日一ケ所
それでは 最後までブログにお付き合い頂きありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
お手数ですがコチラのバナーに応援クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村
インテリア(掃除・収納)ランキング
■トラコミュ







▼ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。


▼インスタもやってます。


コメント