こんばんは。
この所せっせと【引越し1年を前に、モノと収納の見直し】をしているのですが、
昨日はお休みしてお出かけしてました。
昨年引っ越して来て、一人で始めて電車を乗り継いで出かけた
あの素敵な平屋のお家。そうRinさん邸へ 再びお邪魔させて頂きました。
前回は引越し後1か月ちょいで、まだ方角も良く解って無い上に聞き慣れない路線に駅名ばかりで、
乗り換えもドキドキだった電車での移動。
1年で随分と慣れました。と、報告したい所ですが・・
各停と快速のホームが違うことにまったく気が付かず、
この電車に乗らないと遅刻!!って直前で気が付く始末。orz
ハイ。どんくさいのは治らないです。(笑)
皆さんが持参したお菓子やお土産に、Rinさんが用意してくれたお菓子や飲み物♪
更に今回は lilicocoちゃんのコストコクッキングもアリ!!
美味しそうな【コストコトルティーヤのアレンジ料理】が一瞬で完成!
簡単なのにめちゃめちゃ美味しい!
詳しい作り方はLilicocoちゃんのブログで紹介されています。
↓コチラ↓
【コストコトルティーヤのアレンジ料理】
先ほどのお菓子と一緒に並べて ブロガーパーティ?座談会?の始まり・始まり♪
今回のメンバーは
素敵ハウスの持ち主 Rinさん。
美味しいトルティーヤ料理を作ってくれた Lilicocoちゃん。
昨日のブルブルマシーンを譲ってもらった 奈緒さん。
ブログとのギャップが毎回楽しい ユキコさん。
いつ会ってもキレイで羨ましい elie.ちゃん。
毎日3つのブログを更新している イッチャマンさん。器用さを分けて欲しい。
途中で、前回と同じで、まめ嫁人生2回目の
お楽しみのガストのランチ♪
が、ここで数日前から急に痛み出した 歯痛が復活。(T_T)
せっかくの美味しそうなうどんも、お菓子も味が・・・
でも、歯痛を忘れる位に次々と話に花が咲いて大笑いして、
気が付くと4時間?5時間? Σヾ( ̄0 ̄;ノ
時間があっと言う間に過ぎてました。
「笑う」と”病気が治る”とか聞くけど
「笑う」と”痛み”が消えてました。←単純。
ブロガーの皆さんと話をしていると、パワフルで次の予定や計画の話にワクワク♪
勉強になる事も多く私も頑張らなくちゃ!!と毎回、元気とやる気を貰えます。
また頑張るぞ~~(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
こんなご縁があるのもブログやってて良かった♪
livedoorブログに引越して来て良かった♪
一昨年の忘年会に参加して良かった♪
ご縁に感謝♪感謝♪です。
Rinさん。ありがとうございました。
昨日食べれなかったうどんとお菓子また食べに行かせて下さい。(笑)
で、復活してしまった歯痛。
帰宅後に更に痛みが増してきて、処方されていた痛み止めの薬を飲んだけど効かず。
次の予約までとても待てそうもなく診て貰うと、奥歯にヒビが入っており神経を取りました。
神経の奥の方で化膿していたようで、
先生に「コレは痛かったでしょう。膿んでいたので傷みが色んな所に広がっていたみたいですね」
薬も効かず、眠れない歯痛は初めてで、めちゃめちゃ痛かったです。
まめ嫁みたいに、神経の奥の方で化膿すると、
本当に痛い所と違う場所に痛みが出る事もあるそうなので
皆様も歯痛には気を付けて下さいませませ。。
神経も取ったので痛みも無くなる予定で、パワフルな皆さんからパワーを分けて貰ったので
明日から【引越し1年を前に、モノと収納の見直し】続きをやっていこうと思います。
それでは最後までブログにお付き合い頂きありがとうございました。
読んだよ♪の印にポッチっとお願いします。m(__)m
にほんブログ村
整理・収納ランキング
■トラコミュ
収納・片付け
もっと心地いい暮らしがしたい!
掃除
そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き
掃除&片付け
すっきり暮らす
▼ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
▼ブログ更新お知らせのインスタです。
▼買ったモノ・気になるもの詰まってます。
この所せっせと【引越し1年を前に、モノと収納の見直し】をしているのですが、
昨日はお休みしてお出かけしてました。
昨年引っ越して来て、一人で始めて電車を乗り継いで出かけた
あの素敵な平屋のお家。そうRinさん邸へ 再びお邪魔させて頂きました。
前回は引越し後1か月ちょいで、まだ方角も良く解って無い上に聞き慣れない路線に駅名ばかりで、
乗り換えもドキドキだった電車での移動。
1年で随分と慣れました。と、報告したい所ですが・・
各停と快速のホームが違うことにまったく気が付かず、
この電車に乗らないと遅刻!!って直前で気が付く始末。orz
ハイ。どんくさいのは治らないです。(笑)
皆さんが持参したお菓子やお土産に、Rinさんが用意してくれたお菓子や飲み物♪
更に今回は lilicocoちゃんのコストコクッキングもアリ!!
美味しそうな【コストコトルティーヤのアレンジ料理】が一瞬で完成!
簡単なのにめちゃめちゃ美味しい!
詳しい作り方はLilicocoちゃんのブログで紹介されています。
↓コチラ↓
【コストコトルティーヤのアレンジ料理】
先ほどのお菓子と一緒に並べて ブロガーパーティ?座談会?の始まり・始まり♪
今回のメンバーは
素敵ハウスの持ち主 Rinさん。
美味しいトルティーヤ料理を作ってくれた Lilicocoちゃん。
昨日のブルブルマシーンを譲ってもらった 奈緒さん。
ブログとのギャップが毎回楽しい ユキコさん。
いつ会ってもキレイで羨ましい elie.ちゃん。
毎日3つのブログを更新している イッチャマンさん。器用さを分けて欲しい。
途中で、前回と同じで、まめ嫁人生2回目の
お楽しみのガストのランチ♪
が、ここで数日前から急に痛み出した 歯痛が復活。(T_T)
せっかくの美味しそうなうどんも、お菓子も味が・・・
でも、歯痛を忘れる位に次々と話に花が咲いて大笑いして、
気が付くと4時間?5時間? Σヾ( ̄0 ̄;ノ
時間があっと言う間に過ぎてました。
「笑う」と”病気が治る”とか聞くけど
「笑う」と”痛み”が消えてました。←単純。
ブロガーの皆さんと話をしていると、パワフルで次の予定や計画の話にワクワク♪
勉強になる事も多く私も頑張らなくちゃ!!と毎回、元気とやる気を貰えます。
また頑張るぞ~~(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
こんなご縁があるのもブログやってて良かった♪
livedoorブログに引越して来て良かった♪
一昨年の忘年会に参加して良かった♪
ご縁に感謝♪感謝♪です。
Rinさん。ありがとうございました。
昨日食べれなかったうどんとお菓子また食べに行かせて下さい。(笑)
で、復活してしまった歯痛。
帰宅後に更に痛みが増してきて、処方されていた痛み止めの薬を飲んだけど効かず。
次の予約までとても待てそうもなく診て貰うと、奥歯にヒビが入っており神経を取りました。
神経の奥の方で化膿していたようで、
先生に「コレは痛かったでしょう。膿んでいたので傷みが色んな所に広がっていたみたいですね」
薬も効かず、眠れない歯痛は初めてで、めちゃめちゃ痛かったです。
まめ嫁みたいに、神経の奥の方で化膿すると、
本当に痛い所と違う場所に痛みが出る事もあるそうなので
皆様も歯痛には気を付けて下さいませませ。。
神経も取ったので痛みも無くなる予定で、パワフルな皆さんからパワーを分けて貰ったので
明日から【引越し1年を前に、モノと収納の見直し】続きをやっていこうと思います。
それでは最後までブログにお付き合い頂きありがとうございました。
読んだよ♪の印にポッチっとお願いします。m(__)m
にほんブログ村
整理・収納ランキング
■トラコミュ
収納・片付け
もっと心地いい暮らしがしたい!
掃除
そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き
掃除&片付け
すっきり暮らす
▼ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
▼ブログ更新お知らせのインスタです。
▼買ったモノ・気になるもの詰まってます。