こんばんは。
少し前から始めた 【引越し1年を前に、モノと収納の見直し】
やっとキッチンへ移動してきた前回。コレ↓
昨日はちょっと横にそれて冷蔵庫掃除しましたが、
今日は元に戻って
今日の【1日1ヶ所】は、【引越し1年を前に、モノと収納の見直し~キッチン 吊戸棚 その2~】

キッチン吊戸棚の見直しその2

左側の扉オープン♪

ハ~~イ、全部出して
この扉には、土鍋・南部鉄瓶などIHでは使う機会が減ってしまうモノや
お節の重箱などを収納しています。
上段左側の黒いプラダンの箱は

固形燃料だけで作れる釜めしセット。

「阪神淡路大震災の時に温かいご飯が食べれて役立った」との話を聞いて
固形燃料1つでご飯が炊ければ、防災用にも使えると購入しました。

ピラフ風

筍きのこご飯

穴子のひつまぶし風
固形燃料1つで、簡単に色々な釜めしを作って楽しめ
電気ガスが止まっても温かいご飯が食べられる防災用品にも使えます。

いつもと同じ、パストリーゼでお掃除開始!

拭き掃除していたら
隣のレンジフードのが・・・

ついでにレンジフードの上や側面も

拭き掃除。
出したモノを元に戻す時に少し変更。
before

after

( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 間違い探し状態ですが、下段の左側に
食器棚上の収納BOXに収納していた
キッチンペーパーとスポンジワイプを移動させました。
無くなった時に直ぐに取り出せる吊戸棚の方が楽♪
今のカトラリーを収納している引き出しの高さが低い為収納出来ずに
吊戸棚に押し込まれていた コチラ↓

今までありがとうございました。でサヨウナラ。
吊戸棚の中とレンジフードの上を掃除してスッキリ!
吊戸棚の中へキッチンペーパーを移動させたので
また少~し使いやすくなりました。
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?

1日一ケ所
のんびりコツコツ見直し・掃除をやっていこうと思います。
お付き合い頂ければ嬉しいです。
それでは最後までブログにお付き合い頂きありがとうございました。
読んだよ♪の印にポッチっとお願いします。m(__)m

にほんブログ村

整理・収納ランキング
■トラコミュ
大好き!100円グッズ!!
オススメ収納法・収納グッズ
100円shop*セリア(seria)
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
1日一ケ所
収納・片付け
暮らしのアイデア収納 家事 インテリア
シンプルで綺麗な収納&片付け
オススメ収納法・収納グッズ
▼ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。

▼ブログ更新お知らせのインスタです。

▼買ったモノ・気になるもの詰まってます。

少し前から始めた 【引越し1年を前に、モノと収納の見直し】
やっとキッチンへ移動してきた前回。コレ↓
昨日はちょっと横にそれて冷蔵庫掃除しましたが、
今日は元に戻って
今日の【1日1ヶ所】は、【引越し1年を前に、モノと収納の見直し~キッチン 吊戸棚 その2~】

キッチン吊戸棚の見直しその2

左側の扉オープン♪

ハ~~イ、全部出して
この扉には、土鍋・南部鉄瓶などIHでは使う機会が減ってしまうモノや
お節の重箱などを収納しています。
上段左側の黒いプラダンの箱は

固形燃料だけで作れる釜めしセット。

固形燃料1つでご飯が炊ければ、防災用にも使えると購入しました。

ピラフ風

筍きのこご飯

穴子のひつまぶし風
固形燃料1つで、簡単に色々な釜めしを作って楽しめ
電気ガスが止まっても温かいご飯が食べられる防災用品にも使えます。

いつもと同じ、パストリーゼでお掃除開始!

拭き掃除していたら
隣のレンジフードのが・・・

ついでにレンジフードの上や側面も

拭き掃除。
出したモノを元に戻す時に少し変更。
before

after

( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 間違い探し状態ですが、下段の左側に
食器棚上の収納BOXに収納していた
キッチンペーパーとスポンジワイプを移動させました。
無くなった時に直ぐに取り出せる吊戸棚の方が楽♪
今のカトラリーを収納している引き出しの高さが低い為収納出来ずに
吊戸棚に押し込まれていた コチラ↓

今までありがとうございました。でサヨウナラ。
吊戸棚の中とレンジフードの上を掃除してスッキリ!
吊戸棚の中へキッチンペーパーを移動させたので
また少~し使いやすくなりました。
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?

1日一ケ所
のんびりコツコツ見直し・掃除をやっていこうと思います。
お付き合い頂ければ嬉しいです。
それでは最後までブログにお付き合い頂きありがとうございました。
読んだよ♪の印にポッチっとお願いします。m(__)m
にほんブログ村
整理・収納ランキング
■トラコミュ









▼ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。



▼ブログ更新お知らせのインスタです。

▼買ったモノ・気になるもの詰まってます。
