こんばんは。
ご訪問頂きありがとうございます。
昨日、大阪の友人からLINEで
新型コロナの影響で
「マスクや除菌グッズが売り切れで困っているので
もし、東京で除菌スプレーを売っていたら購入して送って欲しい」と・・
まめ嫁「除菌スプレーの、アルコール除菌も次亜塩素酸ナトリウム液も自分で作れるよ。
特に次亜塩素酸ナトリウム液は家にある物で簡単に作れるよ♪」
友人はめちゃめちゃビックリ!!してました。
アルコール除菌スプレーも消毒用エタノールで作れるのですが
今は消毒用エタノール自体も手に入りにくいので
もし消毒用エタノールが自宅にある方は「アルコール除菌 自作」で、
検索してもらうと沢山出てくると思います。
まめ嫁みたいに、ノロウィルスが流行った時に知った方も多いと思いますが
他にも知らない人もいるかも?で、今日は次亜塩素酸ナトリウム液の作り方をご紹介♪
用意するモノ。

キッチンハイター。他にもハイターなどがあります。

裏の成分表示をみると「次亜塩素酸ナトリウム」と記載されていれば作れます。
用途別の希釈液
●おう吐物、ふん便の処理時は、約0.1パーセント濃度の希釈液。
原液濃度が5パーセントから6パーセントの次亜塩素酸ナトリウム液を使用する場合は、500ミリリットルのペットボトル1本の水に、原液10ミリリットル(ペットボトルのキャップ2杯)を入れます。
●調理器具、トイレのドアノブ、便座、衣類等の消毒は、約0.02パーセント濃度の希釈液を使用します。
原液濃度が5パーセントから6パーセントの塩素系消毒液を使用する場合は、2リットルのペットボトル1本の水に、原液10ミリリットル(ペットボトルのキャップ2杯)を入れます。
目黒区のHPに詳しく丁寧に説明がありました。注意事項など確認をd( ̄  ̄)
東京都の二次感染予防ガイドブック
二次感染予防ガイドブック(PDF:1,639KB)
花王のHPにも記載がありました。
↑花王のHPより
市販のモノがどうしても手に入らない時は、自作するのもアリです。
成分が変化しやすいので、保存せずにその都度作りましょう♪d( ̄  ̄)

ホームセンターで「おひとり様1つ」の制限はありますが、マスク入荷してました。
主人もコンビニで購入出来たそうで、少しですがマスクも入荷があるみたいです。
100均でも売られていたので、買物ついでにマスク売り場チェックしてみると、出会えるかも?
それでは最後までブログにお付き合い頂きありがとうございました。
読んだよ♪の印にポッチっとお願いします。m(__)m

にほんブログ村

整理・収納ランキング
■トラコミュ
収納・片付け
もっと心地いい暮らしがしたい!
掃除
そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き
掃除&片付け
すっきり暮らす
▼ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。

▼ブログ更新お知らせのインスタです。

▼買ったモノ・気になるもの詰まってます。

▼ピンタレストやってます。
まめ嫁
ご訪問頂きありがとうございます。
昨日、大阪の友人からLINEで
新型コロナの影響で
「マスクや除菌グッズが売り切れで困っているので
もし、東京で除菌スプレーを売っていたら購入して送って欲しい」と・・
まめ嫁「除菌スプレーの、アルコール除菌も次亜塩素酸ナトリウム液も自分で作れるよ。
特に次亜塩素酸ナトリウム液は家にある物で簡単に作れるよ♪」
友人はめちゃめちゃビックリ!!してました。
アルコール除菌スプレーも消毒用エタノールで作れるのですが
今は消毒用エタノール自体も手に入りにくいので
もし消毒用エタノールが自宅にある方は「アルコール除菌 自作」で、
検索してもらうと沢山出てくると思います。
まめ嫁みたいに、ノロウィルスが流行った時に知った方も多いと思いますが
他にも知らない人もいるかも?で、今日は次亜塩素酸ナトリウム液の作り方をご紹介♪
用意するモノ。

キッチンハイター。他にもハイターなどがあります。

裏の成分表示をみると「次亜塩素酸ナトリウム」と記載されていれば作れます。
用途別の希釈液
●おう吐物、ふん便の処理時は、約0.1パーセント濃度の希釈液。
原液濃度が5パーセントから6パーセントの次亜塩素酸ナトリウム液を使用する場合は、500ミリリットルのペットボトル1本の水に、原液10ミリリットル(ペットボトルのキャップ2杯)を入れます。
●調理器具、トイレのドアノブ、便座、衣類等の消毒は、約0.02パーセント濃度の希釈液を使用します。
原液濃度が5パーセントから6パーセントの塩素系消毒液を使用する場合は、2リットルのペットボトル1本の水に、原液10ミリリットル(ペットボトルのキャップ2杯)を入れます。
目黒区のHPに詳しく丁寧に説明がありました。注意事項など確認をd( ̄  ̄)
東京都の二次感染予防ガイドブック
二次感染予防ガイドブック(PDF:1,639KB)
花王のHPにも記載がありました。
↑花王のHPより
次亜塩素酸ナトリウムを含む商品の使用上の注意
●必ず、各商品の使用上の注意をよく読んでからご使用下さい。
●ご使用の際には十分な換気を行い、ご使用後は十分に水ですすいでください。
●いずれの商品も漂白効果がありますので、衣類などの色落ちにご注意下さい。
●金属製品、繊維製品に使用すると、腐食や変色を起こす場合があります。
●希釈した液は、次亜塩素酸ナトリウムが分解されやすくなっています。希釈液は保存せず、その都度つくるようにして下さい。
市販のモノがどうしても手に入らない時は、自作するのもアリです。
成分が変化しやすいので、保存せずにその都度作りましょう♪d( ̄  ̄)

ホームセンターで「おひとり様1つ」の制限はありますが、マスク入荷してました。
主人もコンビニで購入出来たそうで、少しですがマスクも入荷があるみたいです。
100均でも売られていたので、買物ついでにマスク売り場チェックしてみると、出会えるかも?
それでは最後までブログにお付き合い頂きありがとうございました。
読んだよ♪の印にポッチっとお願いします。m(__)m
にほんブログ村
整理・収納ランキング
■トラコミュ






▼ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。



▼ブログ更新お知らせのインスタです。

▼買ったモノ・気になるもの詰まってます。

▼ピンタレストやってます。
まめ嫁
コメント
コメント一覧 (1)
コメントありがとうございました。
この記事を書く前に自分なりに知っている知識他に調べて書きました。
何か間違いなどありましたら、この記事を読んでくれている読者様にもお知らせしたいので
ご教授頂ければと思います。
もし、もし、アフィリの事だとすれば、ご指摘本当にありがとうございます。
私が貼った商品とは違うモノに変更されていました。
アフィリは削除させて頂きました。
出来るだけ過去記事もチェックしているのですが、全ての記事を把握は出来ず
こうしてご指摘を受けて知る事の方が多いです。
もし記事内容に不備がありましたら、お手数ですがご教授頂けます様よろしくお願いいたします。
まめ嫁
が
しました