こんにちは。
皆さんも試験の前や何かやらなくちゃいけない事があると
掃除や片づけをしたくなる事ってありませんか?
まめ嫁は、しょっちゅうです。(笑)
今日も・・

ちょっとケースの並び替えをするつもりだったんですよ。
髪の毛が落ちてるのが目に入り、いつもなら”見えないふり”出来るのに
今日は何故か出来なくて
↑今日が締め切りの仕事アリ。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
今日の【1日1ヶ所】は「洗面所の掃除と整理収納」

中のモノを全部出して掃除機をかけて
以前に紹介した セリアの「フタがとまるケース」


高さが半分の「フタがとまるケースS」
Sサイズが登場!!してました。
ハイ。購入してから随分経ってます。(;^_^A

Mサイズは約幅179×奥行123×高さ106mm
Sサイズは約幅179×奥行123×高さ58mm

高さが半分サイズで、積み重ねて収納できます。

「フタがとまるケース」の良い所は。
パカッと開いてフタがとまるので中のモノが取り出しやすい!
マスクを2種類収納する予定で追加購入していたのですが

以前は、1/3くらい使っていたので通常サイズもなんとか収納出来たようで
50枚入りは入らず。
洗面所の収納ケースの入れ替えに使おう!と思いながらズルズルと・・
やっと入れ替えました。

Mサイズは、旅行・日帰り温泉で使い捨て出来るアミニティーグッズ入れとして

Sサイズには、かかとケア用品入れとして

オマケ♪「フタがとまるケースS」お掃除シートがピッタリサイズでした。
気になった方はセリアでチェックして下さい♪

積み重ねて収納出来たので、左側にぽっかりと空白が出来、
下の扉に収納していた、化粧品・ヘアケア用品の予備を上の引き出しへ移動。
お掃除・整理収納は終了!!と扉を閉めるけど閉まらない。
(゚∇゚ ;)エッ!?

扉の真ん中辺りのケースが洗面ボウルに当たっていたようで・・
収納やり直し!

左側と真ん中のケースを入れ替えました。
今度こそ無事に扉も閉まり
掃除・整理収納が終了!

下段、左側に化粧水などの予備を収納していた所には、洗剤やシャンプーの予備を収納しました。
洗面所がスッキリ!!
不要不急の外出は控えるように・・遊びに行けないし
テレビもネットも新型コロナの事ばかりで何やら暗い話題ばかり。
こんな時はじっくりと部屋の掃除・片づけやってみませんか?
スッキリ空間が出来ると、気持ちが”フッ”と軽くなり、
なにより、スッキリした空間をみると気持ち良く過ごせるのでおススメです。d( ̄  ̄)
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?

1日一ケ所
洗面所がスッキリ!!
気になってた事2つ!放置していた箱と洗面所がスッキリ出来たので
今から締め切り頑張るとします。(* ̄m ̄)プッ
お知らせ♪
WEZZYで100均グッズのコラムが掲載になりました。
これから、100均の便利グッズや、便利な使い方を紹介していく予定です。
宜しくお願いします。m(__)m
それでは最後までブログにお付き合い頂きありがとうございました。
2つのランキングに参加しています。読んだよ♪の印にポチっとお願いします。m(__)m

にほんブログ村

整理・収納ランキング
■トラコミュ
大好き!100円グッズ!!
100円商品☆
100円shop*セリア(Seria)
100円ショップ!ダイソー☆大創!
100円ショップ*白黒限定*
100円ショップ
すっきり暮らす
▼ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。

▼ブログ更新お知らせのインスタです。

▼買ったモノ・気になるもの詰まってます。

▼ピンタレストやってます。
皆さんも試験の前や何かやらなくちゃいけない事があると
掃除や片づけをしたくなる事ってありませんか?
まめ嫁は、しょっちゅうです。(笑)
今日も・・

ちょっとケースの並び替えをするつもりだったんですよ。
髪の毛が落ちてるのが目に入り、いつもなら”見えないふり”出来るのに
今日は何故か出来なくて
↑今日が締め切りの仕事アリ。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
今日の【1日1ヶ所】は「洗面所の掃除と整理収納」

中のモノを全部出して掃除機をかけて
以前に紹介した セリアの「フタがとまるケース」


高さが半分の「フタがとまるケースS」
Sサイズが登場!!してました。
ハイ。購入してから随分経ってます。(;^_^A

Mサイズは約幅179×奥行123×高さ106mm
Sサイズは約幅179×奥行123×高さ58mm

高さが半分サイズで、積み重ねて収納できます。

「フタがとまるケース」の良い所は。
パカッと開いてフタがとまるので中のモノが取り出しやすい!
マスクを2種類収納する予定で追加購入していたのですが

以前は、1/3くらい使っていたので通常サイズもなんとか収納出来たようで
50枚入りは入らず。
洗面所の収納ケースの入れ替えに使おう!と思いながらズルズルと・・
やっと入れ替えました。

Mサイズは、旅行・日帰り温泉で使い捨て出来るアミニティーグッズ入れとして

Sサイズには、かかとケア用品入れとして

オマケ♪「フタがとまるケースS」お掃除シートがピッタリサイズでした。
気になった方はセリアでチェックして下さい♪

積み重ねて収納出来たので、左側にぽっかりと空白が出来、
下の扉に収納していた、化粧品・ヘアケア用品の予備を上の引き出しへ移動。
お掃除・整理収納は終了!!と扉を閉めるけど閉まらない。
(゚∇゚ ;)エッ!?

扉の真ん中辺りのケースが洗面ボウルに当たっていたようで・・
収納やり直し!

左側と真ん中のケースを入れ替えました。
今度こそ無事に扉も閉まり
掃除・整理収納が終了!

下段、左側に化粧水などの予備を収納していた所には、洗剤やシャンプーの予備を収納しました。
洗面所がスッキリ!!
不要不急の外出は控えるように・・遊びに行けないし
テレビもネットも新型コロナの事ばかりで何やら暗い話題ばかり。
こんな時はじっくりと部屋の掃除・片づけやってみませんか?
スッキリ空間が出来ると、気持ちが”フッ”と軽くなり、
なにより、スッキリした空間をみると気持ち良く過ごせるのでおススメです。d( ̄  ̄)
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?

1日一ケ所
洗面所がスッキリ!!
気になってた事2つ!放置していた箱と洗面所がスッキリ出来たので
今から締め切り頑張るとします。(* ̄m ̄)プッ
お知らせ♪
WEZZYで100均グッズのコラムが掲載になりました。
これから、100均の便利グッズや、便利な使い方を紹介していく予定です。
宜しくお願いします。m(__)m
それでは最後までブログにお付き合い頂きありがとうございました。
2つのランキングに参加しています。読んだよ♪の印にポチっとお願いします。m(__)m
にほんブログ村
整理・収納ランキング
■トラコミュ







▼ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。



▼ブログ更新お知らせのインスタです。

▼買ったモノ・気になるもの詰まってます。

▼ピンタレストやってます。
コメント