こんばんは。
ご訪問頂きありがとうございます。
昨日、ゆる~い「おきかえダイエット」で痩せた!と書いたのですが、
痩せた以上に太ったので、”夏服が入らないかも??”と心配になり
今日の【1日1ヶ所】は「衣類の見直し」
まめ嫁の衣類は

寝室クロゼットの一部とFitsのケース。

悲しくなるくらいにチャックが閉まらない。orz

どんどんと積みあがって行く、入らない服・似合わなくなった服・傷んだ服など・・・

衣類の整理を進めていくと、クローゼット内の収納ボックスが空になり

クローゼットの上部に収納していた、シーズンオフの衣類を
下の収納ボックスへ移動出来たので
クローゼット上部に空間が・・

上部にはカバンを収納しており、主人の服側のカバンも移動してきて
3つ並べてスッキリ!!

カバンに、写真ラベル便利です。

スッキリしたついでに、Fitsケースの上にも手をつける事に・・
部屋の凹みをクローゼットとして利用しており、ツッパリ棚で客用座布団を収納。

座布団だけだけど重いのか?
壁紙が・・・で気になっていました。

つっぱり棚は撤去してスッキリ!!
以前に布団の収納や処分をして空いた別の部屋のクローゼット上部。

こたつ布団は奥に入れて

手前に座布団を収納。ピッタリ!!でした。

更についでに・・パイプハンガーを交換。

このパイプハンガーは両側が伸びます。
掛ける服が増えた時など便利です。


服を戻しながら、ハンガーのチェック・交換をして

交換したハンガー。サヨウナラ。
本日の衣類の見直し、クローゼット収納完了!!
積み上げた衣類は明日、手をつけるとします。
ちょこっとのつもりが結構ガッツリやりました。
今日もビールが美味しいぞ (* ̄m ̄)プッ
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?

1日一ケ所
衣類の衣替え・季節替わりには
着なかった服は、一度着用される事をおススメします。
着るとわかる事ってあります。
チクチクする。お尻がきつい。お腹が苦しいとか。。
着ない服またクローゼットに戻して肥やしにするより、
早めに手放して着心地の良い、今の自分に似合う服探すのがおススメです。d( ̄  ̄)
それでは最後までブログにお付き合い頂きありがとうございました。
読んだよ♪の印にポッチっとお願いします。m(__)m

にほんブログ村

整理・収納ランキング
■トラコミュ
大好き!100円グッズ!!
オススメ収納法・収納グッズ
100円shop*セリア(seria)
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
1日一ケ所
収納・片付け
暮らしのアイデア収納 家事 インテリア
シンプルで綺麗な収納&片付け
オススメ収納法・収納グッズ
▼ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。

▼ブログ更新お知らせのインスタです。

▼買ったモノ・気になるもの詰まってます。

▼ピンタレストやってます。
ご訪問頂きありがとうございます。
昨日、ゆる~い「おきかえダイエット」で痩せた!と書いたのですが、
痩せた以上に太ったので、”夏服が入らないかも??”と心配になり
今日の【1日1ヶ所】は「衣類の見直し」
まめ嫁の衣類は

寝室クロゼットの一部とFitsのケース。

悲しくなるくらいにチャックが閉まらない。orz

どんどんと積みあがって行く、入らない服・似合わなくなった服・傷んだ服など・・・

衣類の整理を進めていくと、クローゼット内の収納ボックスが空になり

クローゼットの上部に収納していた、シーズンオフの衣類を
下の収納ボックスへ移動出来たので
クローゼット上部に空間が・・

上部にはカバンを収納しており、主人の服側のカバンも移動してきて
3つ並べてスッキリ!!

カバンに、写真ラベル便利です。

スッキリしたついでに、Fitsケースの上にも手をつける事に・・
部屋の凹みをクローゼットとして利用しており、ツッパリ棚で客用座布団を収納。

座布団だけだけど重いのか?
壁紙が・・・で気になっていました。

つっぱり棚は撤去してスッキリ!!
以前に布団の収納や処分をして空いた別の部屋のクローゼット上部。

こたつ布団は奥に入れて

手前に座布団を収納。ピッタリ!!でした。

更についでに・・パイプハンガーを交換。

このパイプハンガーは両側が伸びます。
掛ける服が増えた時など便利です。


服を戻しながら、ハンガーのチェック・交換をして

交換したハンガー。サヨウナラ。
本日の衣類の見直し、クローゼット収納完了!!
積み上げた衣類は明日、手をつけるとします。
ちょこっとのつもりが結構ガッツリやりました。
今日もビールが美味しいぞ (* ̄m ̄)プッ
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?

1日一ケ所
衣類の衣替え・季節替わりには
着なかった服は、一度着用される事をおススメします。
着るとわかる事ってあります。
チクチクする。お尻がきつい。お腹が苦しいとか。。
着ない服またクローゼットに戻して肥やしにするより、
早めに手放して着心地の良い、今の自分に似合う服探すのがおススメです。d( ̄  ̄)
それでは最後までブログにお付き合い頂きありがとうございました。
読んだよ♪の印にポッチっとお願いします。m(__)m
にほんブログ村
整理・収納ランキング
■トラコミュ









▼ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。



▼ブログ更新お知らせのインスタです。

▼買ったモノ・気になるもの詰まってます。

▼ピンタレストやってます。
コメント