こんばんは。
ご訪問頂きありがとうございます。
東京へ引っ越して来てから復活した「日経新聞」
広告などは抜いて、新聞だけを主人が会社へ持参。
いつの頃からか、土曜日に別刷りの「日経プラス1」を読むのが楽しみ♪
この前の土曜日はこちら↓
「災害時、百均グッズで乗り切る」
何と!!
1位は、消臭バッグで汚物対策
・・・Σ( ̄ロ ̄|||)
防災準備で非常用の簡易トイレなどの準備はしていましたが
ニオイの事まで気がつきませんでした。
最近100円ショップで「消臭袋」をみかけてはいたのですが
24時間いつでもゴミ出しOKのマンションなので
家にゴミを置く事も無く、今の我が家には不要だと思っていただけに盲点でした。
災害にもよりますが、出来れば避難所で避難するより
自宅で避難出来る様に防災準備しているので
ゴミの事も考えてビニール袋なら他にも使い道はありそうなので
どうせ用意するなら消臭のゴミ袋が良いかも?
今日の【1日1ヶ所】は「防災用品に追加」
キャンドゥ「ニオイを消す奇跡のポリ袋」と
「ニオイを消す驚きのポリ袋」2点購入。
「3日後の収集日でも安心」って凄くないですか?
「ニオイを消す奇跡のポリ袋」は、
厚み0.015×幅650×長さ800mmの45Lのゴミ袋7枚入りです。
「ニオイを消す驚きのポリ袋」は
厚み0.015×幅210×長さ400×マチ55mmで15枚入りのポリ袋。
「緊急災害時の調理袋にもお使い頂けます。」の記載もあり、
防災準備にピッタリ!!
どちらの製品も袋の表裏でニオイを消臭するので、
ゴミ箱の中や冷蔵庫の中まで消臭するポリ袋。
「ニオイを消す驚きのポリ袋」は、食材保管に利用した後は
生ごみを捨てる袋として利用すると、1つで2度消臭効果を使える便利な袋♪(* ̄m ̄)プッ
最近裏面のバーコードや製造元の質問を受ける事が多いので
裏面の写真も置いておきますね。
防災準備として購入してきたのですが、ニオイがどれ位消えるのか試してみたくなり
今日から試してみるとします。^m^
ゴミ袋・ビニール袋は何かと役立つ防災用品の1つ。
そのゴミ袋が食品を入れても良い・調理出来るならありがたい。
更に消臭までしてくれるなら・・一石二鳥!!イヤ 一石三鳥!!です。
100円で買えるなら、防災リュックに追加しやすい!!
気になった方はキャンドゥでチェックして下さい。
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?
1日一ケ所
日経新聞とってなくても、「日経プラス1」メールアドレスの登録をすると無料で読めます。
ツイッターで知ったコチラ↓
許可したくない時や、離れた実家などの情報は郵便番号でもOK。
我が家の防災準備♪
蓄電池(ポータブル電源)買った時のお話コレ↓
防災リュック
知識は荷物になりません!
それでは最後までブログにお付き合い頂きありがとうございました。
読んだよ♪の印にポチっとお願いします。m(__)m
にほんブログ村
整理・収納ランキング
■トラコミュ
大好き!100円グッズ!!
100円商品☆
100円shop*セリア(Seria)
100円ショップ!ダイソー☆大創!
100円ショップ*白黒限定*
100円ショップ
すっきり暮らす
▼ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
▼ブログ更新お知らせのインスタです。
▼買ったモノ・気になるもの詰まってます。
ご訪問頂きありがとうございます。
東京へ引っ越して来てから復活した「日経新聞」
広告などは抜いて、新聞だけを主人が会社へ持参。
いつの頃からか、土曜日に別刷りの「日経プラス1」を読むのが楽しみ♪
この前の土曜日はこちら↓
「災害時、百均グッズで乗り切る」
何と!!
1位は、消臭バッグで汚物対策
・・・Σ( ̄ロ ̄|||)
防災準備で非常用の簡易トイレなどの準備はしていましたが
ニオイの事まで気がつきませんでした。
最近100円ショップで「消臭袋」をみかけてはいたのですが
24時間いつでもゴミ出しOKのマンションなので
家にゴミを置く事も無く、今の我が家には不要だと思っていただけに盲点でした。
災害にもよりますが、出来れば避難所で避難するより
自宅で避難出来る様に防災準備しているので
ゴミの事も考えてビニール袋なら他にも使い道はありそうなので
どうせ用意するなら消臭のゴミ袋が良いかも?
今日の【1日1ヶ所】は「防災用品に追加」
キャンドゥ「ニオイを消す奇跡のポリ袋」と
「ニオイを消す驚きのポリ袋」2点購入。
「3日後の収集日でも安心」って凄くないですか?
「ニオイを消す奇跡のポリ袋」は、
厚み0.015×幅650×長さ800mmの45Lのゴミ袋7枚入りです。
「ニオイを消す驚きのポリ袋」は
厚み0.015×幅210×長さ400×マチ55mmで15枚入りのポリ袋。
「緊急災害時の調理袋にもお使い頂けます。」の記載もあり、
防災準備にピッタリ!!
どちらの製品も袋の表裏でニオイを消臭するので、
ゴミ箱の中や冷蔵庫の中まで消臭するポリ袋。
「ニオイを消す驚きのポリ袋」は、食材保管に利用した後は
生ごみを捨てる袋として利用すると、1つで2度消臭効果を使える便利な袋♪(* ̄m ̄)プッ
最近裏面のバーコードや製造元の質問を受ける事が多いので
裏面の写真も置いておきますね。
防災準備として購入してきたのですが、ニオイがどれ位消えるのか試してみたくなり
今日から試してみるとします。^m^
ゴミ袋・ビニール袋は何かと役立つ防災用品の1つ。
そのゴミ袋が食品を入れても良い・調理出来るならありがたい。
更に消臭までしてくれるなら・・一石二鳥!!イヤ 一石三鳥!!です。
100円で買えるなら、防災リュックに追加しやすい!!
気になった方はキャンドゥでチェックして下さい。
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?
1日一ケ所
日経新聞とってなくても、「日経プラス1」メールアドレスの登録をすると無料で読めます。
ツイッターで知ったコチラ↓
まめ嫁@mameyome68スマホなら位置情報を許可すると 停電・断水などの日数の予測が表示されます。停電6日か、、3日くらいだと思ってました。蓄電池買って良かった。 https://t.co/CUt191Awhs
2020/09/13 09:19:12
許可したくない時や、離れた実家などの情報は郵便番号でもOK。
我が家の防災準備♪
蓄電池(ポータブル電源)買った時のお話コレ↓
防災リュック
知識は荷物になりません!
それでは最後までブログにお付き合い頂きありがとうございました。
読んだよ♪の印にポチっとお願いします。m(__)m
にほんブログ村
整理・収納ランキング
■トラコミュ
大好き!100円グッズ!!
100円商品☆
100円shop*セリア(Seria)
100円ショップ!ダイソー☆大創!
100円ショップ*白黒限定*
100円ショップ
すっきり暮らす
▼ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
▼ブログ更新お知らせのインスタです。
▼買ったモノ・気になるもの詰まってます。
コメント