こんばんは。
ご訪問頂きありがとうございます。
昨年末に「メリカリ」の売上金と「LINE Payトク」で購入した
バーミキュラのライスポット

炊飯前に、お米の吸水時間を含む出来上がり時間が表示されるので
いきなり炊飯が始まる炊飯器と比べると時間はかかりますが

バーミキュラの公式HPで
目指したのは 世界一美味しいご飯って言葉
最初は大袈裟な・・と、思っていましたが、
色々なお米を使っても、いつも美味しい。
炊きたてのご飯は、おかわり必須の美味しさ!!
買って良かったキッチン家電の1つです。
バーミキュラのライスポットで低温調理も出来ると知ってからは

炊飯+煮物などの調理に、更に低温調理と毎日何かを調理するのに大活躍♪
昨日いつもの様にご飯を炊く用意をしていて、ふと手が滑り
蓋が落ちた
お鍋に当たった所で蓋を受け止めたのですが
何かが散った。

何?何?

いっぱい小さな黒いモノが落ちてる。
何が起こったのか理解するまでしばらく時間がかかり
ふと見た鍋の縁が・・・

欠けてる~~

ル・クルーゼなど琺瑯の鍋をもう20年以上使っていて
同じ様にぶつけた事もあるのに・・欠けたのは初めて。

何度見ても、やっぱり欠けてる。
欠けて直ぐにバーミキュラのHPをみたら
「一生サポート」の文字。
リペア(再ホーロー)で修理をしてくれるらしい。
Twitterにアップしたら・・なんと、小春さんもリペア経験者でしかも色も変えたと教えて貰い。

一晩明けて、今朝。
当たり前だけど、やっぱり欠けてる。orz

昨日よりも目立って見える。
傷みる度にイヤな気持ちになるなら、リペアしてもらおう!!と
バーミキュラのお客様センターへ電話。
「外側なので、使用するには問題は無いと思われます」との事でしたが
サビが出てきたり、傷を毎日見るのもイヤなのでリペアをお願いしました。
リペアの期間は約3週間。
鍋と蓋両方のホーローを一度全て剥がして、再塗装(琺瑯加工)するので
色を変える事も可能。
落とした衝撃で琺瑯を取った時に、ヒビや割れがあった場合は新しいモノと交換してくれるそうで
その時も追加料金は不要。
回収・再配達の料金が1000円(税抜き)
リペア代金(色によって違う)が9000円(税抜き)
合計で10000円(税抜き)
ルクルーゼなどのホーロー鍋なら、ホーローが欠けたり、ヒビが入ると
修理出来ないので処分するしかないのですが、
バーミキュラは修理できて・新しい部品だけの交換も可能なので
一生使えるの意味が良くわかりました。
思っていたよりも、ちょっと修理代がかかりますが
今後取扱いに注意する ”良い勉強代”と思う事としました。

蓋の縁も傷が入っていたので、
もし、ヒビや割れがあったとしたら・・ホーローを剥がして中を見て貰えるのはありがたい。
明後日集荷してもらい、来月に戻ってくる予定。
今日・明日とご飯の炊き貯めをするとします。
修理して長く使えると話を聞いて、バーミキュラのフライパンの24cmを予約したのですが
ご訪問頂きありがとうございます。
昨年末に「メリカリ」の売上金と「LINE Payトク」で購入した
バーミキュラのライスポット

炊飯前に、お米の吸水時間を含む出来上がり時間が表示されるので
いきなり炊飯が始まる炊飯器と比べると時間はかかりますが

バーミキュラの公式HPで
目指したのは 世界一美味しいご飯って言葉
最初は大袈裟な・・と、思っていましたが、
色々なお米を使っても、いつも美味しい。
炊きたてのご飯は、おかわり必須の美味しさ!!
買って良かったキッチン家電の1つです。
バーミキュラのライスポットで低温調理も出来ると知ってからは

炊飯+煮物などの調理に、更に低温調理と毎日何かを調理するのに大活躍♪
昨日いつもの様にご飯を炊く用意をしていて、ふと手が滑り
蓋が落ちた
お鍋に当たった所で蓋を受け止めたのですが
何かが散った。

何?何?

いっぱい小さな黒いモノが落ちてる。
何が起こったのか理解するまでしばらく時間がかかり
ふと見た鍋の縁が・・・

欠けてる~~

ル・クルーゼなど琺瑯の鍋をもう20年以上使っていて
同じ様にぶつけた事もあるのに・・欠けたのは初めて。

何度見ても、やっぱり欠けてる。
欠けて直ぐにバーミキュラのHPをみたら
「一生サポート」の文字。
リペア(再ホーロー)で修理をしてくれるらしい。
Twitterにアップしたら・・なんと、小春さんもリペア経験者でしかも色も変えたと教えて貰い。
小春さんのブログ。レシピも作り方のコツも為になる事いっぱいです。ぽかぽかびより小春 おかわりが止まらないレシピ発信中@pokapokaKOHARU
@mameyome68 私もリペアしてもらいましたよー
2020/10/12 20:31:12
( ∀`)
ちょっと¥かかりますが…。
その時、塗り直すついでに、色も変えてもらいました。

一晩明けて、今朝。
当たり前だけど、やっぱり欠けてる。orz

昨日よりも目立って見える。
傷みる度にイヤな気持ちになるなら、リペアしてもらおう!!と
バーミキュラのお客様センターへ電話。
「外側なので、使用するには問題は無いと思われます」との事でしたが
サビが出てきたり、傷を毎日見るのもイヤなのでリペアをお願いしました。
リペアの期間は約3週間。
鍋と蓋両方のホーローを一度全て剥がして、再塗装(琺瑯加工)するので
色を変える事も可能。
落とした衝撃で琺瑯を取った時に、ヒビや割れがあった場合は新しいモノと交換してくれるそうで
その時も追加料金は不要。
回収・再配達の料金が1000円(税抜き)
リペア代金(色によって違う)が9000円(税抜き)
合計で10000円(税抜き)
ルクルーゼなどのホーロー鍋なら、ホーローが欠けたり、ヒビが入ると
修理出来ないので処分するしかないのですが、
バーミキュラは修理できて・新しい部品だけの交換も可能なので
一生使えるの意味が良くわかりました。
思っていたよりも、ちょっと修理代がかかりますが
今後取扱いに注意する ”良い勉強代”と思う事としました。

蓋の縁も傷が入っていたので、
もし、ヒビや割れがあったとしたら・・ホーローを剥がして中を見て貰えるのはありがたい。
明後日集荷してもらい、来月に戻ってくる予定。
今日・明日とご飯の炊き貯めをするとします。
修理して長く使えると話を聞いて、バーミキュラのフライパンの24cmを予約したのですが
ここまでの対応をして貰えるとは思っていなかったので、改めて予約して良かった♪
早く届かないかなぁ?
修理して使い続ける事が出来るって、道具に愛着持てるし良いですよね。
もっと早くに知っていたら・・ルクルーゼが全てバーミキュラだった気がする(笑)
ちょっと高いけど一生使える”その価値アリ”の調理道具です。

めちゃくちゃショックでした。が、
リペアの事を知る事が出来た良い経験となりました。
皆様もバーミュキュラだけじゃなく、ルクルーゼやストウブの琺瑯鍋も
当たり方が悪いと同じ様に欠けたり・割れる事もあるので
重い鍋ですが取扱いには注意して下さいませませ。。
それでは最後までブログにお付き合い頂きありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。お手数ですがコチラのバナーに応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村
人気ブログランキング
■Instaglam
ブログ更新お知らせのインスタです。

■買ったモノ・気になるもの詰まってます。

■ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。



■ピンタレストやってます。
コメント