こんにちは。
ご訪問頂きありがとうございます。
義母さん身体は元気なのですが、もう歳なので食事は半分は宅配食。
残り半分は自炊の生活。
面倒なのがご飯を炊く事のようで
数年前には、義母さんの台所から炊飯器が消え
ご飯はお鍋で炊くか、チンしたパックご飯だったのですが
ここ最近は、お鍋で炊く事も面倒になってきたようで
何か簡単にご飯を炊ける物が無いか?探していた所
一人用にピッタリな炊飯器がありお試しさせて貰いました。
[公式]小型 コンパクト 一人暮らし おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器 TKFC...
0.5合~1合の炊飯器。
しかも0.5合なら14分で炊ける早炊き!!
パッケージを開けて、取り出すと道具はこれだけ
本当に見た目だけじゃなく、かたちもお弁当箱。
お弁当箱型の炊飯器に、電気コードと計量カップ。
あと小さなポッチは何??と思っていたら・・
蓋の内側にある「つまみ」の交換部品でした。
本体側面には、計量ラインが入ってます。
昨日の【1日1ヶ所】は「炊飯にチャレンジ♪」
0.5合のご飯と水を計量して入れ
炊飯開始!!
スイッチを入れるだけで、音がめちゃめちゃ静か。
会社などへ”お弁当箱として持参も可能”と説明にあったのですが、
この静かさと、蒸気の少なさなら、お昼にホカホカご飯楽しめそうです。
14分後。。
主人が柔らかめのご飯が好きなので少し多目の水を入れた為か?
水があふれていました。
水加減が把握できるまでは、濡れても大丈夫な場所での炊飯がおススメd( ̄  ̄)
ご飯は美味しそうに炊き上がりました。
(蒸らし時間は除く)14分で炊けたとは思えない出来!!
こんなコンパクト炊飯器ですが
炊き上がった後は保温され、温度が低くなるとまた加熱されます。
本体も防水仕様になっており、付け置き洗いは無理ですが、
使った後は丸洗い出来る所も◎
一人暮らしにはピッタリのコンパクト炊飯器でした。
使い方も簡単なので、義母さんに購入してプレゼントする事にしました。
この大きさで炊飯の速さは、購入したポータブル電源でも炊飯可能。
[公式]小型 コンパクト 一人暮らし おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器 TKFC...
炊飯だけじゃなく、他の調理にも使えると説明があったので他の調理にもチャレンジして
防災用品としても活躍してもらう予定♪(* ̄m ̄)プッ
今日は、ポータブル電源で炊飯してみるとします。
コンパクトな調理家電も進化していてビックリ!!
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?
1日一ケ所
話は変わりまして まめ嫁の大好きなペカンナッツ。
ペカンナッツ愛が伝わったのか??新しいシリーズ2つお試しさせて頂きました。
家族でたっぷり食べる時におススメの250g入り
ココア味とキャラメル味の組み合せ。
通常サイズより小粒なので、ついつい食べすぎてしまいます。(* ̄m ̄)プッ
もうすでに残り数粒。。(笑)
色んな味を試してみたい方にはコチラもおススメ♪
●キャラメル
●ココア
●和三盆
●抹茶
和風の和三盆や抹茶も優しい味で、どれも美味しい!!
小分けになっているので、ハロウィン用やお土産で配ったりするのもおススメ♪
まめ嫁みたいについつい食べ過ぎてしまう方には小分け梱包がありがたい。
コーヒー・お茶・紅茶・お酒。何でも合います。
コレ本当に美味しいくて、まめ嫁の大好きなペカンナッツおススメです。
贈答品としても喜ばれます。
そして、今日だけでもう何袋食べてる私?
・・・・また太る予感しかない。orz
ペカンナッツのグランプラス楽天市場店
新商品も美味しそう♪めちゃくちゃ誘惑されてます。(* ̄m ̄)
それでは最後までブログにお付き合い頂きありがとうございました。
お手数ですがコチラのバナーに応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村
人気ブログランキング
■Instaglam ブログ更新お知らせのインスタです。
■買ったモノ・気になるもの詰まってます。
まめ嫁のROOM
■ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
■ピンタレストやってます。
ご訪問頂きありがとうございます。
義母さん身体は元気なのですが、もう歳なので食事は半分は宅配食。
残り半分は自炊の生活。
面倒なのがご飯を炊く事のようで
数年前には、義母さんの台所から炊飯器が消え
ご飯はお鍋で炊くか、チンしたパックご飯だったのですが
ここ最近は、お鍋で炊く事も面倒になってきたようで
何か簡単にご飯を炊ける物が無いか?探していた所
一人用にピッタリな炊飯器がありお試しさせて貰いました。
[公式]小型 コンパクト 一人暮らし おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器 TKFC...
0.5合~1合の炊飯器。
しかも0.5合なら14分で炊ける早炊き!!
パッケージを開けて、取り出すと道具はこれだけ
本当に見た目だけじゃなく、かたちもお弁当箱。
お弁当箱型の炊飯器に、電気コードと計量カップ。
あと小さなポッチは何??と思っていたら・・
蓋の内側にある「つまみ」の交換部品でした。
本体側面には、計量ラインが入ってます。
昨日の【1日1ヶ所】は「炊飯にチャレンジ♪」
0.5合のご飯と水を計量して入れ
炊飯開始!!
スイッチを入れるだけで、音がめちゃめちゃ静か。
会社などへ”お弁当箱として持参も可能”と説明にあったのですが、
この静かさと、蒸気の少なさなら、お昼にホカホカご飯楽しめそうです。
14分後。。
主人が柔らかめのご飯が好きなので少し多目の水を入れた為か?
水があふれていました。
水加減が把握できるまでは、濡れても大丈夫な場所での炊飯がおススメd( ̄  ̄)
ご飯は美味しそうに炊き上がりました。
(蒸らし時間は除く)14分で炊けたとは思えない出来!!
こんなコンパクト炊飯器ですが
炊き上がった後は保温され、温度が低くなるとまた加熱されます。
本体も防水仕様になっており、付け置き洗いは無理ですが、
使った後は丸洗い出来る所も◎
一人暮らしにはピッタリのコンパクト炊飯器でした。
使い方も簡単なので、義母さんに購入してプレゼントする事にしました。
この大きさで炊飯の速さは、購入したポータブル電源でも炊飯可能。
[公式]小型 コンパクト 一人暮らし おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器 TKFC...
炊飯だけじゃなく、他の調理にも使えると説明があったので他の調理にもチャレンジして
防災用品としても活躍してもらう予定♪(* ̄m ̄)プッ
今日は、ポータブル電源で炊飯してみるとします。
コンパクトな調理家電も進化していてビックリ!!
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?
1日一ケ所
話は変わりまして まめ嫁の大好きなペカンナッツ。
ペカンナッツ愛が伝わったのか??新しいシリーズ2つお試しさせて頂きました。
家族でたっぷり食べる時におススメの250g入り
ココア味とキャラメル味の組み合せ。
通常サイズより小粒なので、ついつい食べすぎてしまいます。(* ̄m ̄)プッ
もうすでに残り数粒。。(笑)
色んな味を試してみたい方にはコチラもおススメ♪
●キャラメル
●ココア
●和三盆
●抹茶
和風の和三盆や抹茶も優しい味で、どれも美味しい!!
小分けになっているので、ハロウィン用やお土産で配ったりするのもおススメ♪
まめ嫁みたいについつい食べ過ぎてしまう方には小分け梱包がありがたい。
コーヒー・お茶・紅茶・お酒。何でも合います。
コレ本当に美味しいくて、まめ嫁の大好きなペカンナッツおススメです。
贈答品としても喜ばれます。
そして、今日だけでもう何袋食べてる私?
・・・・また太る予感しかない。orz
ペカンナッツのグランプラス楽天市場店
新商品も美味しそう♪めちゃくちゃ誘惑されてます。(* ̄m ̄)
それでは最後までブログにお付き合い頂きありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。お手数ですがコチラのバナーに応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村
人気ブログランキング
■Instaglam ブログ更新お知らせのインスタです。
■買ったモノ・気になるもの詰まってます。
まめ嫁のROOM
■ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
■ピンタレストやってます。
コメント