こんばんは。
ご訪問頂きありがとうございます。

少し前からダイソンの掃除機の調子が悪く
壊れれる前に買い替えするか??悩んでいたら・・

家電って1つ調子悪くなると、次々と”壊れる”が”、続きやすい我が家。

IMG_8401

喪中ハガキが届いたので、今日から印刷を始めたら

少し厚めのハガキだったので予想はしていたのですが、直ぐに用紙が詰まり。
その後、連続で用紙が詰まりエラー表示。
IMG_8400

以前もエラーが出て電源を入れなおしたり、時間が経つと改善されたことがあったので
しばらく放置して再度電源を入れると・・

IMG_8399
やっぱりエラー。orz

エラー番号で調べると、「基盤が故障した」みたいで修理が必要。

サポートセンターが全然繋がらないので、機種とエラー番号で修理金額を調べると
出てきました。

修理代約13000円 プラス 配送料3000円の合計16000円

新しい機種は幾らくらい??

・・・・同じ金額で新機種が買える。


このプリンターを買ったのは4年前。

前回も必要な時に急に壊れて困って・・購入した事を思い出しました。(笑)
4年間働いて貰ったので新しいプリンター購入するとします。



喜んで良いのか?丁度今日からBLACKFRIDAY!!



↑コレ↓どちらにするか悩み中。今から検討するとします。

これ以上壊れるが続きません様に。。。

これから年賀状の印刷を始めた時にプリンターの不具合を発見する事ってアルアルだと思います。

過去に体験したインクの目詰まり。
買い替え・修理の前にお試しする価値はあると思います。
安いインクにご注意です。d( ̄  ̄)



更に調べると、まめ嫁の様に修理を検討中の方へ
下取り・2年保証の買い替えサポートもありました。
メーカーが修理より買い替え勧めてます。(笑)


粗大ごみに出すのが大変な地域の方や、テレワークで在庫なし・入荷待ちが殆どなので
急ぎの場合はメーカーから直接購入出来るなど利点もあるので、検討するのもアリだと思います。


皆さまも、さぁ印刷!!で壊れると大変なので
プリンターも在庫アリが少なく入荷待ちが多いので
早めにお試し印刷される事をおススメします。

ショックを受けている まめ嫁に
ドンマイのポチお願いします。

それでは最後までブログにお付き合い頂きありがとうございました。


ランキング
2つのランキングに参加しています。
読んだよ♪の印にポチっとお願いします。m(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村 




人気ブログランキング

Instaglam ブログ更新お知らせのインスタです。
 un11named

買ったモノ・気になるもの詰まってます。

 originalまめ嫁のROOM


ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
  


ピンタレストやってます。