こんばんは。
ご訪問頂きありがとうございます。

リモートワークや自宅学習など、在宅でパソコンを使う事が増えているからか??

覚えていると便利なマウスパッドを発見!!
IMG_8529

まめ嫁、結婚してから一番長くやっていたのが
WORDやEXCELなどのオフィス系パソコンのインストラクターで
Microsoft認定トレーナー(MCT)やっていました。
FullSizeRender
裏面は真っ黒で何も無し。
バーコード必要な方もいるかも?で写真置いておきます。


主人はいつでも聞ける・教えて貰えると思っているからか??
まったく覚える気がないみたいなので、主人用に購入。(笑)

FullSizeRender

パソコン教室で、パソコン初心者の方に説明していた
文字入力で覚えていると、操作や入力が少し早くなる「ファンクションキー」

とくに〔F10〕の半角英数に変換は、
入力切替せずにメールアドレスやHPアドレスなど入力出来るので便利です。d( ̄  ̄)

〔F6〕のひらがなに変換=無変換も勝手にカタカナや漢字変換された時に便利です。

Windows10/8.1用と記載がありますが、windowsパソコンなら古くても基本同じです。

IMG_8562

ノートパソコンでマウス無しで操作する時など、ショートカットキーも覚えていると
便利なのでおススメのマウスパッドです。

一つご注意は赤線の〔shift〕+〔Del〕ゴミ箱に移動せずに削除
ゴミ箱へ入れる事なくパソコンから削除出来るので
本当に不要なファイルには便利なのですが、
まとめてファイル操作している時など、間違って必要なファイルが含まれていたら・・・
泣くに泣けない状態になるので使う時は慎重に!!

ハイ。何度かやっちまった。。を、経験しています。(大泣)

覚えておくと便利なショートカットキーの一覧表。
マウスパッドなら、必要な時にいつでも確認できるのでおススメです。

このマウスパッドはダイソーで購入したのですが、
同じようなショートカットキー一覧でカラフルな物がキャンドゥやセリアでもみかけました。
気になった方は100均でチェックしてみて下さい。


それでは最後までブログにお付き合い頂きありがとうございました。


ランキング
2つのランキングに参加しています。
読んだよ♪の印にポチっとお願いします。m(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村 




人気ブログランキング

Instaglam ブログ更新お知らせのインスタです。
 un11named

買ったモノ・気になるもの詰まってます。

 originalまめ嫁のROOM


ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
  


ピンタレストやってます。