こんにちは
認知症の実母の成年後見人をしており
5月は年に一度の資料提出の月で
この所毎日資料作成で更新が遅かったので、今日は早めの更新です。
やっと終わりました♪
昨日も浴室掃除のお話をしたのですが
今日も浴室掃除についてです。
一番最初に「カビ汚れ防止テープ」を貼った時は2~3か月貼りっぱなしで
カビが減ったような気がしがしたので、改めてカビの様子を写真に撮って
「ダイソー」のカビ汚れ防止テープを
浴槽下のゴムパッキンに貼りカビに効果があるのか?

家事実験中!!

貼って2日後くらいから上部分がめくれてきて・・
直線で幅広く貼る時には、幅広タイプ良いのですが、浴槽とか微妙なカーブがある所には
幅広タイプはシワが入りやすく、貼る時に失敗して張り直したのが原因。(泣)
掃除をする時にスポンジで擦ったり、シャワーで水やお湯をかけても
剥がれ落ちる事もなく、細いカビ汚れテープが購入出来るまで!!と
そのままにしていました。

前回は売り切れていた、幅が細いタイプを購入したので
今日の【1日1ヶ所】は「汚れ防止テープの貼り替え」
テープをめくると・・

テープは剥がれる事は無かったけど
まだ10日だから?あまりカビには変化がない??

テープを貼る前の写真と比較してみました。
少し薄くなった??

もう少し実験を続けるために、幅の細いテープを貼りなおし。
これから梅雨などジメジメする季節に、これ以上カビが増えず効果があると嬉しい。
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?

1日一ケ所
ダイソーの水回りコーナーで、カビ汚れ防止テープの横で発見!!

ダイソー お風呂用 スクレーパー

裏のバーコードも置いておきますね。

浴室用のフック付きが欲しかったので購入。

それともう一つ。
めちゃくちゃ気になったのが「水切り部が長く良く切れる!」と、記載されていて

水切り部が長いと、良く水が切れるのか??
試してみたかった。(笑)

・・・・・あまり変わらないかも?

発見!!
浴槽内などカーブがある場所や、縦以外の方向で使う場合
確かに水が切れやすい!!
サイズも大き過ぎず・小さ過ぎずで浴室内の水切りには使いやすいサイズ。

使った後は、タオルバーに掛けられるのも便利♪

「カビ汚れ防止テープ」「お風呂用スクレーパー」
どちらも気になった方はダイソーでチェックして下さい。
浴室カビとの闘い。
それでは最後までブログにお付き合い頂きありがとうございました。
読んだよ♪の印にポチっとお願いします。m(__)m

にほんブログ村

整理・収納ランキング
■Instaglam ブログ更新お知らせのインスタです。

■買ったモノ・気になるもの詰まってます。
まめ嫁のROOM
■ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。

■ピンタレストやってます。
認知症の実母の成年後見人をしており
5月は年に一度の資料提出の月で
この所毎日資料作成で更新が遅かったので、今日は早めの更新です。
やっと終わりました♪
昨日も浴室掃除のお話をしたのですが
今日も浴室掃除についてです。
一番最初に「カビ汚れ防止テープ」を貼った時は2~3か月貼りっぱなしで
カビが減ったような気がしがしたので、改めてカビの様子を写真に撮って
「ダイソー」のカビ汚れ防止テープを
浴槽下のゴムパッキンに貼りカビに効果があるのか?

家事実験中!!

貼って2日後くらいから上部分がめくれてきて・・
直線で幅広く貼る時には、幅広タイプ良いのですが、浴槽とか微妙なカーブがある所には
幅広タイプはシワが入りやすく、貼る時に失敗して張り直したのが原因。(泣)
掃除をする時にスポンジで擦ったり、シャワーで水やお湯をかけても
剥がれ落ちる事もなく、細いカビ汚れテープが購入出来るまで!!と
そのままにしていました。

前回は売り切れていた、幅が細いタイプを購入したので
今日の【1日1ヶ所】は「汚れ防止テープの貼り替え」
テープをめくると・・

テープは剥がれる事は無かったけど
まだ10日だから?あまりカビには変化がない??

テープを貼る前の写真と比較してみました。
少し薄くなった??

もう少し実験を続けるために、幅の細いテープを貼りなおし。
これから梅雨などジメジメする季節に、これ以上カビが増えず効果があると嬉しい。
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?

1日一ケ所
ダイソーの水回りコーナーで、カビ汚れ防止テープの横で発見!!

ダイソー お風呂用 スクレーパー

裏のバーコードも置いておきますね。

浴室用のフック付きが欲しかったので購入。

それともう一つ。
めちゃくちゃ気になったのが「水切り部が長く良く切れる!」と、記載されていて

水切り部が長いと、良く水が切れるのか??
試してみたかった。(笑)

・・・・・あまり変わらないかも?

発見!!
浴槽内などカーブがある場所や、縦以外の方向で使う場合
確かに水が切れやすい!!
サイズも大き過ぎず・小さ過ぎずで浴室内の水切りには使いやすいサイズ。

使った後は、タオルバーに掛けられるのも便利♪

「カビ汚れ防止テープ」「お風呂用スクレーパー」
どちらも気になった方はダイソーでチェックして下さい。
浴室カビとの闘い。
それでは最後までブログにお付き合い頂きありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。読んだよ♪の印にポチっとお願いします。m(__)m
にほんブログ村
整理・収納ランキング
■Instaglam ブログ更新お知らせのインスタです。

■買ったモノ・気になるもの詰まってます。

■ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。



■ピンタレストやってます。
コメント