こんにちは。
ご訪問頂きありがとうございます。
道具で味が違う事を教えてもらい。
壊れて処分したので、引越して来てからは少量のおろし金だけで過ごしていたのですが
良く食べている大根おろしも味が変わるなら美味しく食べたい!
楽にすりおろしたい!で調べはじめて
前回の楽天スーパーSALEで購入予定で最後まで
どちらにしようか悩んでいた「おろし金」


デザイン的には左。右側は楽天ランキング1位でレビューも高評価。
でも、「おろし金」が4400円って高いなぁ~と悩みつつ
”ふわっと”の食感の誘惑に負け

「ふわっとおろしてみま専科」を購入し
今回のスーパーSALEで購入した商品では一番最後に届きました。
昨日の【1日1ヶ所】は「ふわっとおろしま専科」はふわっとしているのか?大根おろし比較実験。

もとの「楽楽おろしてみま専科極み」より、小さくなりましたとの事ですが
20cmあるので見た目は大き目に感じます。

サイズは幅10.5×奥行20.5×高さ5.5cm
(おろし金/幅8.5×奥行16.5×高さ1cm)

おろし金はずっしりと重いです。
重量約280gとの事ですが、ほぼおろし金の重さだと思う。(笑)

水切り付きのフタで余分な水分を適度に切ることができ

1目ずつ鋭利な本目立てされているだけあって、
本当に鋭利なので、刃に注意です。

左、今までのおろし金。
右「ふわっとおろしま専科」
同じ大根を半分ずつおろしてみました。

前後に大根を動かしただけで、これまでのおろし金と全然違う事が解りました。
これまでは、ガシガシと”力を入れておろす”って感じだったのが
スイスイと軽く動かすだけでおろせてる。しかも早い!

商品ページで今知ったのですが
目が重ならないから素早くおろす事が出来るみたい。
で、おろし金が湾曲しているので、腕にかかる負担が軽減し
”軽く動かすだけ”と楽におろせる。

おろす作業でも違いがありましたが
見た目でも違う!

少しアップで・・違いわかりますか?

もっとアップにすると解りますか?
左の今までのおろし金は繊維も荒く
その時の大根によっては粒のようにおろし残しと呼べば良いのか?
鬼おろしの様な出来になる事があり、この日も少し鬼おろし気味。
右側、同じ大根とは思えない細かさ。

容器に移す時に手で軽く水気を絞ったら
指ざわりも違いました。(笑)

醤油をかけて食べたら・・・
「ふわっとおろしてみま専科」は本当に食感がふわっとしていて
これまでに体験した事のない大根おろし
同じ大根なのに、今までの大根だと荒くおろすからか?苦味が強く感じる大根おろしが
「ふわっとおろしてみま専科」だと食感がふわっとするから?苦味は無い。
/
めっちゃ美味しい!!
\
大根おろしがメインで焼き魚がサブ的な・・
大根おろしを食べたくて晩御飯のメニューが決まる状態。(爆)
高かったけど買って良かった♪
この日から、いつも以上に大根おろし食べてます。
比較実験で、おろし比べ・食べ比べしたので、違いが良くわかりました。
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?

1日一ケ所
大根おろし。黄金の薬味との相性もバッチリ!!です。
それでは最後までブログにお付き合い頂きありがとうございました。
読んだよ♪の印にポチっとお願いします。m(__)m

にほんブログ村

整理・収納ランキング
■Instaglam ブログ更新お知らせのインスタです。

■買ったモノ・気になるもの詰まってます。
まめ嫁のROOM
■ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。

■ピンタレストやってます。
ご訪問頂きありがとうございます。
道具で味が違う事を教えてもらい。
壊れて処分したので、引越して来てからは少量のおろし金だけで過ごしていたのですが
良く食べている大根おろしも味が変わるなら美味しく食べたい!
楽にすりおろしたい!で調べはじめて
前回の楽天スーパーSALEで購入予定で最後まで
どちらにしようか悩んでいた「おろし金」


デザイン的には左。右側は楽天ランキング1位でレビューも高評価。
でも、「おろし金」が4400円って高いなぁ~と悩みつつ
”ふわっと”の食感の誘惑に負け

今回のスーパーSALEで購入した商品では一番最後に届きました。
昨日の【1日1ヶ所】は「ふわっとおろしま専科」はふわっとしているのか?大根おろし比較実験。

もとの「楽楽おろしてみま専科極み」より、小さくなりましたとの事ですが
20cmあるので見た目は大き目に感じます。

サイズは幅10.5×奥行20.5×高さ5.5cm
(おろし金/幅8.5×奥行16.5×高さ1cm)

おろし金はずっしりと重いです。
重量約280gとの事ですが、ほぼおろし金の重さだと思う。(笑)

水切り付きのフタで余分な水分を適度に切ることができ

1目ずつ鋭利な本目立てされているだけあって、
本当に鋭利なので、刃に注意です。

左、今までのおろし金。
右「ふわっとおろしま専科」
同じ大根を半分ずつおろしてみました。

前後に大根を動かしただけで、これまでのおろし金と全然違う事が解りました。
これまでは、ガシガシと”力を入れておろす”って感じだったのが
スイスイと軽く動かすだけでおろせてる。しかも早い!

商品ページで今知ったのですが
目が重ならないから素早くおろす事が出来るみたい。
で、おろし金が湾曲しているので、腕にかかる負担が軽減し
”軽く動かすだけ”と楽におろせる。

おろす作業でも違いがありましたが
見た目でも違う!

少しアップで・・違いわかりますか?

もっとアップにすると解りますか?
左の今までのおろし金は繊維も荒く
その時の大根によっては粒のようにおろし残しと呼べば良いのか?
鬼おろしの様な出来になる事があり、この日も少し鬼おろし気味。
右側、同じ大根とは思えない細かさ。

容器に移す時に手で軽く水気を絞ったら
指ざわりも違いました。(笑)

醤油をかけて食べたら・・・
「ふわっとおろしてみま専科」は本当に食感がふわっとしていて
これまでに体験した事のない大根おろし
同じ大根なのに、今までの大根だと荒くおろすからか?苦味が強く感じる大根おろしが
「ふわっとおろしてみま専科」だと食感がふわっとするから?苦味は無い。
/
めっちゃ美味しい!!
\
大根おろしがメインで焼き魚がサブ的な・・
大根おろしを食べたくて晩御飯のメニューが決まる状態。(爆)
高かったけど買って良かった♪
この日から、いつも以上に大根おろし食べてます。
比較実験で、おろし比べ・食べ比べしたので、違いが良くわかりました。
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?

1日一ケ所
ふわっとして美味しい大根おろしいかが? |
大根おろし。黄金の薬味との相性もバッチリ!!です。
それでは最後までブログにお付き合い頂きありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。読んだよ♪の印にポチっとお願いします。m(__)m
にほんブログ村
整理・収納ランキング
■Instaglam ブログ更新お知らせのインスタです。

■買ったモノ・気になるもの詰まってます。

■ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。



■ピンタレストやってます。
コメント