こんにちは。


主人がPCR検査で陽性が出て
コロナ感染で即入院となりました。
IMG_5400

主人は既に退院し、仕事復帰しており
濃厚接触者となった私の保険観察期間も終了して
通常の生活に戻っております。



ワクチンの接種も始まり
明日で緊急事態宣言が解除になりますが



感染には十分に気をつけていても感染してしまった事。

PCR検査の事。

入院費などの医療費・保険の事。

濃厚接触者の事。

保健所からの聞き取りの事。

感染者が出た場合の消毒の事。など

まだまだコロナに関しては??がいっぱいだと思うので
もちろん同じ体験はしない方が良いのですが
少しは準備や用意をしておいた方が良い事もあるので
誰かのお役にたてるかも??で、
私が体験した事をブログに書こうと思います。



主人は6年前に病気が発見され→コチラ
5年前に14時間にも及ぶ大手術を受け→コチラ
無事に5年目の壁超えました♪
報告がこんなタイミングになるなんて・・(泣)

コロナに感染すると重症化する恐れがあるので
感染対策で出来る事は、夫婦ともに出来る範囲で頑張っていたはず!!

hand_syoudoku_soap_man
手洗い・うがいはもちろん。
外出先で消毒スプレーがあれば必ず消毒。

IMG_0023
アルコール消毒を消毒したい所だけじゃなく、掃除にも利用。

飲み会の禁止←その前にお酒はドクターストップ中。
お昼ご飯も一人でと、会社からの通達があり
外食はランチのみ。


休みの日もほぼ巣ごもりで家で過ごし
たまに近所の打ちっ放しへ行く程度。

何故か感染者が増えた地域への出張も多かったので
除菌グッズを持参して予防。


暑くなってきたので夏のYシャツが欲しいと
主人ひとりで、近くまで買い物へ

↑これくらいしか、感染した原因が思いつかないくらいに
出社以外の余計な外出は控えていました。

買い物へ出かけてから1週間くらいして

「風邪ひいたかも?」と、葛根湯を買って早めに帰宅。
熱を計ると37℃。

コロナを疑い、「匂いや味はわかる?」
「全然普通。昨日雨に濡れて寒かったからかも」と

味覚・嗅覚には異変は無く、葛根湯を飲んで寝たら
翌朝には平熱になったので出社。
その日は体調は何も無く。

唯一、声が小さくなってしまい
何でやろう??と夫婦で話していました。


翌日・翌々日は連休を取っていたので
自宅でひたすら寝て過ごし。
↑寝ても・寝ても眠かったそうです。

「寝すぎて体調も、身体の節々も痛くなったかも?」と
体調がスッキリする事はなく、だるさが続くけど熱は無し。
味覚・嗅覚異常なし。

連休中も熱が全く出なかったので、連休明けには出社。
熱はないけど、体調不良が続いているので
念のためにPCR検査を直ぐに受けられる病院を探し検査。

翌朝、7時過ぎに電話があり「検査結果が陽性でコロナに感染しています」となりました。


長くなったので続きは明日。m(__)m


実母もグループホームでクラスターがあり感染。


高齢で基礎疾患があるので重症化の可能性ありで入院。


入院で認知症は進行してしまったのですが、幸い後遺症も無く退院。


それでは最後までブログにお付き合い頂きありがとうございました。

ランキング
2つのランキングに参加しています。
読んだよ♪の印にポチっとお願いします。m(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


整理・収納ランキング


Instaglam ブログ更新お知らせのインスタです。
 un11named

買ったモノ・気になるもの詰まってます。

 originalまめ嫁のROOM


ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
  


ピンタレストやってます。




Oisix(おいしっくす)