今回の楽天お買い物マラソンで防災備蓄品を少し追加しようかと
チェックしていた所で日付が変わり。。






レトルトなので常温保存可能で、困った時・足りない時の1品にもなるし
ローリングストックとして普通に美味しそう♪
この辺りも良いかと、15日に購入予定としてお気に入り登録中。


最近、地震が多いからか?ホームセンターにも防災コーナーが常設されていて
防災グッズだけじゃなく防災備蓄の食料もあったので幾つか購入してきました。
IMG_7412


パンの缶詰は、一番最初に非常食として購入していたので
既に賞味期限が到来して味見済。どれも美味しくて、やっぱりパンが手軽なので1つ追加。


お湯を入れるだけで食べられるパスタ。

FullSizeRender

そして初めて知ったのが「アイリスオーヤマ」の災対食。




FullSizeRender
具もたっぷり入っていそうなズッシリ感があり、5年の長期保存が可能なので2袋購入。

FullSizeRender
スーパーで買い物ついでに缶詰コーナーをのぞくと
普通に美味しそうな缶詰発見!!

IMG_7418

CoCo壱番屋監修の「さばカレー」
缶詰の魚で鯖缶は定番ですが、カレー味は初めて見かけて美味しそう♪とそのままかごへ(笑)

焼き鳥の缶詰やツナ缶などの定番品も追加で購入。
↑普段食べなれている・調理しなれている商品がやっぱりローリングストックにはおススメ♪

IMG_7417
果物の缶詰は既に購入しているのですが、ゼリーだと手軽に食べられて良いかとオマケで購入。
ゼリーも1年くらい賞味期限があるのでローリングストックにおススメです。 

スーパーの缶詰コーナーもたまにのぞくと新しい発見ありました。

いつのもスーパーやホームセンターで、ローリングストック・非常食探ししてみませんか?
新しい発見があるかも?

━─━─━─━─━─PR━─━─━─━─━─
↓コチラのスリムでコンパクト財布で、今日はお買い物に行きました♪
FullSizeRender

IMG_7437
これまで持っていた財布で一番スリム!!

厚さ約0.5cm!!硬貨を数枚なら殆ど変わらない厚さです。

FullSizeRender
Ⅼ字ファスナーを開くと、大きく開くので硬貨の出し入れも問題なく
紙幣は最低限を横のポケットへ。

IMG_7438
カードは4枚収納可能。
スゴイのがこの薄さでスキミング防止機能が搭載!!

ちょっと近所へお買い物。
支払い方法がわかっている場所など現金を多く持ち歩く必要が無い時にはピッタリ!!



母の日のプレゼントや父の日のプレゼントにもおススメ!
色は全部で5色。どの色も素敵です。



用意だけじゃなく、普段から調理に使っていると要領やコツがわかるのでおススメ♪


ポリ袋料理は防災食作りだけじゃなく、簡単・手抜き調理としてもおススメ


100均で購入出来るニオイの事♪


便利技、知っていると本当に便利です。



皆はどんなモノ買ってる??ポチってる??
**楽天市場のお得な商品紹介** ファッションブログ・テーマ 
**楽天市場のお得な商品紹介**
 お買い物マラソン!スーパーSALE!
 何を買いましたか?♪♪


本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。


ランキング2つのランキングに参加しています。
読んだよ♪の印にポチっと応援お願いします。m(__)m
にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村



掃除・片付けランキング





Instaglam ブログ更新お知らせのインスタです。
 un11named
お弁当・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★


買ったモノ・気になるもの詰まってます。

 originalまめ嫁のROOM


ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
  


ピンタレストやってます。