GW翌週に受診した人間ドッグですぐに解った結果の話で
「3か月後に再検査してください」と言われて 軽く時が止まり
もっと早くにアップする予定だった先月のTOP5が
まめ嫁の気持ちと共にアップされないままとなっていました。
再検査と先生に指摘された事で、ずっと気になっていた身体の症状をネット検索すると
長年悩まされていた事も、これで全て解決できるくらいにピッタリと当てはまる病名を発見!!
ただ、腫瘍マーカーが高いのはちょっと気になる所なので
調べた病気に対応している近くの病院で相談。
「直ぐに再検査が必要なレベルであれば、検査後すぐに電話連絡があるはず。何もないのであれば診断結果が届いてから、数値や症状から絞って検査をした方が効率が良いので診断結果待ち」となり、診断結果を待っていました。
本日やっと検査結果が届き。

他ももっと悪いと思っていたら・・それほどでもなく。
ただ、腫瘍マーカーが基準値より上。
主人の病気のお陰?と言ってはダメなのですが、二人に一人は癌になる世の中。
自分がなってもおかしくないし、主人の病気がわかった時には、主人の病気を自分に!!と祈り続けたのでそれはそれとも思えるし←そう考えて納得しようとしている。とも言う。
腫瘍マーカーが高くても必ずしも癌である訳ではないことは理解しており、先生に言われた3か月後の再検査ではなく「半年後に再検査」との結果でした。
検査結果を持参してずっと悩まされていた症状に病名がついて
薬や対応できる方法があるなら、早く改善したいので近々再検査の申し込みに行こうと思います。
「更年期の症状は人それぞれで色々ある」と聴いていたので
「これが更年期の症状なんだ!」と思い込んでいたのですが
どうやら違っていたかも知れません。
定期的な検査や、身体の不具合を感じた時の検査って大事!!
皆さまも定期的な検査=人間ドッグや定期健診の受診を忘れずに!!
結果が届いて気持ちの整理もついた所で先月2022年4月のTOP5をご紹介♪
第1位 【ダイソー】折り畳み5連ハンガーが便利でした♪

「ダイソー」折り畳み5連ハンガー 税込み330円

フックを2つ使ってポールなどに掛けると、ズボンなどのパンツが掛けやすい5連ハンガー。
フックを一つ取ると・・省スペースで掛けられるハンガーに変身!
(慌ててズボンを掛けたので膨らんでいますが
皆様のイメージではキレイに掛かっているパンツを想像してください。m(__)m)
ハンガー部分が可動式!!
5連とか3連ハンガー使っている方はわかって貰えると思うのですが
この”可動できる”のがちょっとした事ですが使いやすい!!
↑生地にもよりますが、スーツのパンツなどは滑りやすいです。
第2位SNSで病みつきになる人続出?!【蒸しブロッコリー】にチャレンジ♪
水の計量が面倒だったので(←オイ)
フライパンの底に水が1cmくらい入れて、塩をひとつまみ切り口を上に向けて火にかけ
水が沸々してきたら蓋をして2分30秒。との事ですが秒のタイマーがないので
多めに設定して早めに消しました。
蓋を開けてビックリ!!ブロッコリーの色が茹でるよりも鮮やかでキレイ♪
第3位 「セリア」マイクロファイバースポンジで浴室扉の掃除♪
「セリア」の「細い注ぎ口用」や「中栓用」のスティックを使って
楽天にもありました↓細かい隙間掃除に便利です。

隙間を洗い
セリアの「マイクロファイバースポンジ」を利用。
キッチンの「シンク・食器洗い」となっていますが、浴室掃除にも使っています。
色はホワイトとグレーの4枚入り。
水だけで洗えるのと薄いので排水口などの隙間洗いするのも便利です。

コチラはめちゃくちゃスッキリ!!
隙間にあったホコリや茶色くなっていた汚れは、だいぶん取れましたが
まだ落ちそうな汚れもあるので、コツコツ洗うとします。
第4位 「ダイソー」片手で簡単♪不思議なモップキャッチで掃除道具コーナーが使いやすくなりました。

ダイソー モップキャッチ
粘着テープで貼り付けるタイプ。
細い直径1cmから対応、耐荷重量は約1kg。
掃除道具は細いスティック状のモノが多いので掃除道具に良さそう♪
水を少し流して、水の流れを確認。
「水流れの良い」商品名の通り水の流れは今までと同じ
これまで殆どゴミや髪の毛など排水栓に残っていなかったのに、ゴミガードには髪の毛絡まっていたので、交換の手間は増えましたがゴミがそのまま流れるのを少しでも防げるのでつけて良かった♪
4月は100円グッズが4つもランクイン!!しかも1つは昨年6月に書いた記事!
昔の記事を検索から読んでもらえるのは嬉しいし、ありがたい事です。
来月はどんな記事がランクインするのか?楽しみです。
GWにおススメ♪脳トレで遊んでみませんか?
冷蔵庫の太いチューブ置き場にお悩みの方にはコチラがおススメ♪
100円ショップの過去記事をもっと見る↓
本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。
ランキング2つのランキングに参加しています。
読んだよ♪の印にポチっと応援お願いします。m(__)m

にほんブログ村

掃除・片付けランキング
■Instaglam ブログ更新お知らせのインスタです。

お弁当・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★
■買ったモノ・気になるもの詰まってます。
まめ嫁のROOM
■ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。

■ピンタレストやってます。
「3か月後に再検査してください」と言われて 軽く時が止まり
もっと早くにアップする予定だった先月のTOP5が
まめ嫁の気持ちと共にアップされないままとなっていました。
再検査と先生に指摘された事で、ずっと気になっていた身体の症状をネット検索すると
長年悩まされていた事も、これで全て解決できるくらいにピッタリと当てはまる病名を発見!!
ただ、腫瘍マーカーが高いのはちょっと気になる所なので
調べた病気に対応している近くの病院で相談。
「直ぐに再検査が必要なレベルであれば、検査後すぐに電話連絡があるはず。何もないのであれば診断結果が届いてから、数値や症状から絞って検査をした方が効率が良いので診断結果待ち」となり、診断結果を待っていました。
本日やっと検査結果が届き。

他ももっと悪いと思っていたら・・それほどでもなく。
ただ、腫瘍マーカーが基準値より上。
主人の病気のお陰?と言ってはダメなのですが、二人に一人は癌になる世の中。
自分がなってもおかしくないし、主人の病気がわかった時には、主人の病気を自分に!!と祈り続けたのでそれはそれとも思えるし←そう考えて納得しようとしている。とも言う。
腫瘍マーカーが高くても必ずしも癌である訳ではないことは理解しており、先生に言われた3か月後の再検査ではなく「半年後に再検査」との結果でした。
検査結果を持参してずっと悩まされていた症状に病名がついて
薬や対応できる方法があるなら、早く改善したいので近々再検査の申し込みに行こうと思います。
「更年期の症状は人それぞれで色々ある」と聴いていたので
「これが更年期の症状なんだ!」と思い込んでいたのですが
どうやら違っていたかも知れません。
定期的な検査や、身体の不具合を感じた時の検査って大事!!
皆さまも定期的な検査=人間ドッグや定期健診の受診を忘れずに!!
結果が届いて気持ちの整理もついた所で先月2022年4月のTOP5をご紹介♪
第1位 【ダイソー】折り畳み5連ハンガーが便利でした♪

「ダイソー」折り畳み5連ハンガー 税込み330円

フックを2つ使ってポールなどに掛けると、ズボンなどのパンツが掛けやすい5連ハンガー。
フックを一つ取ると・・省スペースで掛けられるハンガーに変身!
(慌ててズボンを掛けたので膨らんでいますが
皆様のイメージではキレイに掛かっているパンツを想像してください。m(__)m)
ハンガー部分が可動式!!
5連とか3連ハンガー使っている方はわかって貰えると思うのですが
この”可動できる”のがちょっとした事ですが使いやすい!!
↑生地にもよりますが、スーツのパンツなどは滑りやすいです。
第2位SNSで病みつきになる人続出?!【蒸しブロッコリー】にチャレンジ♪
【材料】
ブロッコリー 1株
水 100ml
塩 ひとつまみ
【作り方】
1. ブロッコリーは小房に切り分ける
2. フライパンに水と塩を入れ、切り口を上にして並べる
3. 中火で加熱する。水がふつふつと沸き始めたら、中火のままフタをして2分30秒蒸す 少量の水で蒸すため水っぽくなりにくく、短時間で仕上がるため食感も抜群です。ポイントは切り口を上にすること。
()記事より抜粋
水の計量が面倒だったので(←オイ)
フライパンの底に水が1cmくらい入れて、塩をひとつまみ切り口を上に向けて火にかけ
水が沸々してきたら蓋をして2分30秒。との事ですが秒のタイマーがないので
多めに設定して早めに消しました。
蓋を開けてビックリ!!ブロッコリーの色が茹でるよりも鮮やかでキレイ♪
第3位 「セリア」マイクロファイバースポンジで浴室扉の掃除♪
「セリア」の「細い注ぎ口用」や「中栓用」のスティックを使って
楽天にもありました↓細かい隙間掃除に便利です。

隙間を洗い
セリアの「マイクロファイバースポンジ」を利用。
キッチンの「シンク・食器洗い」となっていますが、浴室掃除にも使っています。
色はホワイトとグレーの4枚入り。
水だけで洗えるのと薄いので排水口などの隙間洗いするのも便利です。

コチラはめちゃくちゃスッキリ!!
隙間にあったホコリや茶色くなっていた汚れは、だいぶん取れましたが
まだ落ちそうな汚れもあるので、コツコツ洗うとします。
第4位 「ダイソー」片手で簡単♪不思議なモップキャッチで掃除道具コーナーが使いやすくなりました。

ダイソー モップキャッチ
粘着テープで貼り付けるタイプ。
細い直径1cmから対応、耐荷重量は約1kg。
掃除道具は細いスティック状のモノが多いので掃除道具に良さそう♪
水を少し流して、水の流れを確認。
「水流れの良い」商品名の通り水の流れは今までと同じ
これまで殆どゴミや髪の毛など排水栓に残っていなかったのに、ゴミガードには髪の毛絡まっていたので、交換の手間は増えましたがゴミがそのまま流れるのを少しでも防げるのでつけて良かった♪
4月は100円グッズが4つもランクイン!!しかも1つは昨年6月に書いた記事!
昔の記事を検索から読んでもらえるのは嬉しいし、ありがたい事です。
来月はどんな記事がランクインするのか?楽しみです。
GWにおススメ♪脳トレで遊んでみませんか?
冷蔵庫の太いチューブ置き場にお悩みの方にはコチラがおススメ♪
100円ショップの過去記事をもっと見る↓
本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。
ランキング2つのランキングに参加しています。
読んだよ♪の印にポチっと応援お願いします。m(__)m
にほんブログ村
掃除・片付けランキング
■Instaglam ブログ更新お知らせのインスタです。

お弁当・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★
■買ったモノ・気になるもの詰まってます。

■ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。



■ピンタレストやってます。
コメント