こんばんは。
今日は刺激を受けたので、まめ嫁の人生がつまっている??
これまでのキッチンをご紹介♪

このブログを始めた時はキッチンの写真からでした。

始めてのマンション暮らしが始まった広島。

広島へ来るまでは、主人が人を招くのが好きで10人くらいは良くあることで
多い時は20人近く呼んでホームパーティ。
10人くらいなら余裕の食器を持っていたので
このブログを始める前に整理収納アドバイザーの資格を取得して
キッチンが狭く食器棚は入らなかったり、システムキッチンが開き戸から引き出しに変更となったりで
毎日の様に整理収納を楽しんでいました。

大阪の自宅は賃貸中だったので、大阪へ戻ってもマンションを借りる事に

転勤族には便利なスチールラック♪
広島のキッチンよりも更に狭くなったので
家電は追加購入したりで増えましたが、キッチンの物は一番少なかったかも?

その後自宅へ戻る前に「お家丸ごと掃除」で、コツコツ掃除したのですが
築29年(当時)賃貸に出す度にリフォームしても傷みが目立ち

リフォームでキッチン丸ごと入れ替え!!


キッチンカウンターの飾りや、冷蔵庫も買い替えた所で
まさか?!転勤!!

今の東京のマンションへ引っ越してきました。
失敗だった組み立てキッチンボードを買いかえをして

今のニトリのキッチンボードへ
最初の広島のキッチンから始まったブログも
広島→大阪→大阪(自宅)→東京と4回の引っ越しで
気が付くと9年が過ぎていました。
こんなに長く続けてこられたのも読者の皆様のお陰。
いつも読んで頂きありがとうございます。m(__)m
台所を振り返ってみたくなったのは↓この本に影響されたから♪
で知り合った
ていないさんが本を出版されました♪

「台所図鑑」を謹呈頂きました。
今日の【1日1ヶ所】は「台所図鑑」を拝読する

33人の方の台所は、ミニマリストから雑貨大好きさんまで
一番最初に紹介されている台所は、ていないさんのお母さま。
本当にどのキッチンも個性たっぷりなのが写真で伝わり
例えば使っているお茶碗。
お気に入りの焼き物や値段は●●円まで!と金額で決めるかた
食器には興味がない方。こだわる所は本当に様々で
著書のお二人が33人の方のキッチンへのこだわりや、それぞれの方の生き方や好きが詰まったキッチン話はとても楽しく読み応えありました。
「台所図鑑」って名前がピッタリ!
今日は刺激を受けたので、まめ嫁の人生がつまっている??
これまでのキッチンをご紹介♪

このブログを始めた時はキッチンの写真からでした。

始めてのマンション暮らしが始まった広島。

広島へ来るまでは、主人が人を招くのが好きで10人くらいは良くあることで
多い時は20人近く呼んでホームパーティ。
10人くらいなら余裕の食器を持っていたので
このブログを始める前に整理収納アドバイザーの資格を取得して
キッチンが狭く食器棚は入らなかったり、システムキッチンが開き戸から引き出しに変更となったりで
毎日の様に整理収納を楽しんでいました。

大阪の自宅は賃貸中だったので、大阪へ戻ってもマンションを借りる事に

転勤族には便利なスチールラック♪
広島のキッチンよりも更に狭くなったので
家電は追加購入したりで増えましたが、キッチンの物は一番少なかったかも?

その後自宅へ戻る前に「お家丸ごと掃除」で、コツコツ掃除したのですが
築29年(当時)賃貸に出す度にリフォームしても傷みが目立ち

リフォームでキッチン丸ごと入れ替え!!


キッチンカウンターの飾りや、冷蔵庫も買い替えた所で
まさか?!転勤!!

今の東京のマンションへ引っ越してきました。
失敗だった組み立てキッチンボードを買いかえをして

今のニトリのキッチンボードへ
最初の広島のキッチンから始まったブログも
広島→大阪→大阪(自宅)→東京と4回の引っ越しで
気が付くと9年が過ぎていました。
こんなに長く続けてこられたのも読者の皆様のお陰。
いつも読んで頂きありがとうございます。m(__)m
台所を振り返ってみたくなったのは↓この本に影響されたから♪
で知り合った
ていないさんが本を出版されました♪

「台所図鑑」を謹呈頂きました。
今日の【1日1ヶ所】は「台所図鑑」を拝読する

33人の方の台所は、ミニマリストから雑貨大好きさんまで
一番最初に紹介されている台所は、ていないさんのお母さま。
本当にどのキッチンも個性たっぷりなのが写真で伝わり
例えば使っているお茶碗。
お気に入りの焼き物や値段は●●円まで!と金額で決めるかた
食器には興味がない方。こだわる所は本当に様々で
著書のお二人が33人の方のキッチンへのこだわりや、それぞれの方の生き方や好きが詰まったキッチン話はとても楽しく読み応えありました。
「台所図鑑」って名前がピッタリ!
素敵な本を謹呈頂きありがとうございました。
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?
#1日1ヶ所
33人の中には、livedoorブロガーさんで、いつもブログを読んでいる方も^m^
是非、本屋さんで手にとってみて下さい。
中をみると続きが読みたくなる本です♪
整理収納の過去記事をもっと見る↓
皆はどんな風に整理収納している??
#整理収納
ていないさんとは築地でお買い物&ランチしました♪
本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
読んだよ♪の印に下のバナーを”ポチっ”と応援お願いします。m(__)m
にほんブログ村
インテリア(掃除・収納)ランキング
■Instaglam ブログ更新お知らせのインスタです。

お弁当・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★
■買ったモノ・気になるもの詰まってます。

■ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。



■ピンタレストやってます。
コメント