こんばんは。
サッカーやりましたね~
朝方に目が覚めて、試合が気になりスマホをみると「2-1」
老眼で国名がみえず、メガネをかけてビックリ!!
日本が勝ってる!!
そのまま起きて、試合時間のこり20分程でしたがテレビで応援。
アディショナルタイムの7分がそれまでの20分よりも長く感じましたが
勝って良かった♪
今日は朝から感動と元気をもらったので
1日変なテンションのまま過ごしています。(笑)
気がつくともう12月。
まとめて年末の大掃除!は、もう何年もやっていませんが
11月くらいからコツコツと気になる所の掃除をやって
年末までに家中がスッキリすれば良いかと。
今年から来年にかけてマンションの大規模工事がはじまりまして
もうすぐマンションが全て覆われてしまうので
それまでにやりたかった
今日の【1日1ヶ所】は「カーテン洗濯と窓掃除」
家中のレースカーテンを取り外し
カーテンフックは取り外して、100均のブラジャーネットに入れて一緒に洗濯。
残念ながら販売が終了してしまった。
木村石鹸の「レースカーテン洗濯粉」を使ってつけ置きあらい。
雨ではないので外側の窓掃除は諦めて、洗濯している間に内側の窓掃除。
ほこりは掃除機で吸って
水で濯いで固く絞ったクロス(左側)
乾いた窓ガラス用のクロス(右側)
窓用(ガラス用)クロス。
毛羽立ちもなく拭きスジが残らず
洗剤使わなくてもキレイに拭けるのでおススメ♪
内側の窓はそれほど汚れていないので両手にそれぞれのクロスを持って
洗剤は使わずに水拭きした所を直ぐに、もう片方の乾いたクロスで空拭き。
あっという間に全ての内側の窓掃除が終了!!
ベランダ側の窓は、ベランダから拭き掃除ができるので
ここは、外側からもしっかり拭き掃除。
サッシのほこりやゴミはサッシブラシで掃除。(写真忘れたので以前のつかいまわしです。m(__)m)
カーテンのつけ置き洗濯も終わったのでフックを取り付けて、カーテンをセットすれば
カーテンの洗濯も終了!!
(天気がイマイチで追加で脱水したらシワシワになったけど、乾くと少しはマシになるはず。きっと)
足場を組んでカバーで覆われるまでに雨が降って外側の窓掃除も出来るとよいな♪
内側の窓とカーテンがスッキリ!!
窓がキレイになると、いつも見えているベランダからの景色までキレイ♪
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?
#1日1ヶ所
おすすめのサッシブラシ↓
両手で窓掃除♪おススメ♪
ベランダ・家周りの掃除におススメ♪
掃除・洗濯の過去記事をもっと見る↓
皆はどんな風に掃除・洗濯している??
#掃除
#時短家事
#楽家事
本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。
人気のDEAN&DEUCAのKitOisixおススメ♪
楽天リーベイツ経由だと楽天ポイントGETできるショップが多くてお得♪
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
読んだよ♪の印にポチっと応援お願いします。m(__)m
にほんブログ村
掃除・片付けランキング
■Instaglam ブログ更新お知らせのインスタです。
お弁当・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★
■買ったモノ・気になるもの詰まってます。
まめ嫁のROOM
■ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
■ピンタレストやってます。
サッカーやりましたね~
朝方に目が覚めて、試合が気になりスマホをみると「2-1」
老眼で国名がみえず、メガネをかけてビックリ!!
日本が勝ってる!!
そのまま起きて、試合時間のこり20分程でしたがテレビで応援。
アディショナルタイムの7分がそれまでの20分よりも長く感じましたが
勝って良かった♪
今日は朝から感動と元気をもらったので
1日変なテンションのまま過ごしています。(笑)
気がつくともう12月。
まとめて年末の大掃除!は、もう何年もやっていませんが
11月くらいからコツコツと気になる所の掃除をやって
年末までに家中がスッキリすれば良いかと。
今年から来年にかけてマンションの大規模工事がはじまりまして
もうすぐマンションが全て覆われてしまうので
それまでにやりたかった
今日の【1日1ヶ所】は「カーテン洗濯と窓掃除」
家中のレースカーテンを取り外し
カーテンフックは取り外して、100均のブラジャーネットに入れて一緒に洗濯。
残念ながら販売が終了してしまった。
木村石鹸の「レースカーテン洗濯粉」を使ってつけ置きあらい。
雨ではないので外側の窓掃除は諦めて、洗濯している間に内側の窓掃除。
ほこりは掃除機で吸って
水で濯いで固く絞ったクロス(左側)
乾いた窓ガラス用のクロス(右側)
窓用(ガラス用)クロス。
毛羽立ちもなく拭きスジが残らず
洗剤使わなくてもキレイに拭けるのでおススメ♪
内側の窓はそれほど汚れていないので両手にそれぞれのクロスを持って
洗剤は使わずに水拭きした所を直ぐに、もう片方の乾いたクロスで空拭き。
あっという間に全ての内側の窓掃除が終了!!
ベランダ側の窓は、ベランダから拭き掃除ができるので
ここは、外側からもしっかり拭き掃除。
サッシのほこりやゴミはサッシブラシで掃除。(写真忘れたので以前のつかいまわしです。m(__)m)
カーテンのつけ置き洗濯も終わったのでフックを取り付けて、カーテンをセットすれば
カーテンの洗濯も終了!!
(天気がイマイチで追加で脱水したらシワシワになったけど、乾くと少しはマシになるはず。きっと)
足場を組んでカバーで覆われるまでに雨が降って外側の窓掃除も出来るとよいな♪
内側の窓とカーテンがスッキリ!!
窓がキレイになると、いつも見えているベランダからの景色までキレイ♪
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?
#1日1ヶ所
おすすめのサッシブラシ↓
両手で窓掃除♪おススメ♪
ベランダ・家周りの掃除におススメ♪
掃除・洗濯の過去記事をもっと見る↓
皆はどんな風に掃除・洗濯している??
#掃除
#時短家事
#楽家事
本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。
人気のDEAN&DEUCAのKitOisixおススメ♪
楽天リーベイツ経由だと楽天ポイントGETできるショップが多くてお得♪
2つのランキングに参加しています。
読んだよ♪の印にポチっと応援お願いします。m(__)m
にほんブログ村
掃除・片付けランキング
■Instaglam ブログ更新お知らせのインスタです。
お弁当・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★
■買ったモノ・気になるもの詰まってます。
まめ嫁のROOM
■ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
■ピンタレストやってます。
コメント