こんばんは。

今日も盛沢山な1日で、毎日書きたい事がたまり過ぎてます。
その内1日に2回更新するかも?(笑)

少し前からテーブルクロスに「ミナペルホネン」のタンバリンのファブリックが良いかも?と思いはじめ、ミナペルホネンのオンラインショップHPをチェックしていました。

新作のファブリックが紹介されたページで一目惚れしたのがコチラ↓
スクリーンショット 2022-12-13 195206
(商品ページhttps://www.mina-perhonen.jp/online_store/FC0431から画像お借りしました。m(__)m)
上から3つめのベージュに緑のタンバリン柄♪

発売日には5分前から、スマホ片手にスタンバイ!!
サーバーが混んで進まず、何度もやり直しながら最後のカード認証までたどり着いた所で

エラー?決済できた?

買い物かごは空になり、注文済みのページをみても何もなし。
時間にして2分。商品は一瞬で売り切れました。orz

購入できなかったから余計に欲しくなってしまい。
もしかしたら・・ショップに行けば在庫があるかも?

少し前の【1日1ヶ所】は「「materiaali」でファブリック探し」

IMG_8271

最近「elävä」や「Call」にはちょくちょく行っていたけど
やっぱりファブリックはココが一番あるかも?

IMG_8273

イベントで頂いた保冷・冷凍の食材を抱きかかえながら向かいました「materiaali」へ

残念ながら、まめ嫁が欲しかったベージュは既に売切れていましたが
オンラインストアでは、売切れのグレーは在庫がありました。

「テーブルクロスで使いたくて、ベージュっぽい色目希望」と話しをしたら
FullSizeRender
倉庫から持ってきてくれた在庫が↑
このファブリックの色もオンラインショップで見て気になっていたのだけど
実物とネットでみる色ってやっぱり違いますね。

そうこうしていると、生地見本を見せてくれて
FullSizeRender
こちらは1m単位での購入になり、生地の幅が少し短くなるそう。

でもね。。
FullSizeRender
使い方としては間違っているかもしれないけど、裏表で生地の色が違うから
2通りの楽しみ方が出来る!!

FullSizeRender

コレって、テーブルクロスで使うなら1枚で2枚分のお楽しみ♪が出来るって事?
「1m単位だと、50cm以上無駄になるのも勿体ない」と言うと

別料金になりますが、定番サイズの(25×50 ・ 40×40 ・ 50×50 )クッションカバー3種類
角にはミナペルホネンのタグ(色を選べる)
内ファスナーで内面も通常に販売されているクッションカバーと同じように作ってくれるそう♪


それなら「このファブリックを買います!!」って言いかけたけど
タンバリンに沿ってカットして使いたいので、タンバリン幅が確か128cm。
我が家のテーブル120cm。ギリギリ過ぎるのもどうしたものか?

目の前にカットされハギレとして販売される予定の
キレイなブルーのタンバリンファブリックがあり
”長さを確認できるし、コタツのテーブルランナーにも使える”で購入♪

中目黒駅から日比谷線に乗ったつもりが、何故か「渋谷」
東急東横線に乗っていました。orz

ハイ。乗る電車間違えました。
渋谷まで来たら、一駅で表参道!”これは「Call」へも寄ってけ”って事かも?
IMG_7947

寄りました。ここでもファブリックチェックして帰宅。

FullSizeRender
めちゃくちゃ可愛いエコバッグに入れてくれました。

FullSizeRender
またクリスマスカードを頂きました。

FullSizeRender
ブルーに水色のタンバリン♪

FullSizeRender
裏はグレー

FullSizeRender
テーブルに置いてみたら、せめて耳くらいまでの長さがあればよいのだけど
やっぱりギリギリ過ぎる!!
裏表使えるとしても、このギリギリで4万円以上かけるのはやめた。
また、新作や再販でお気に入りの色が見つかるのを待つとします。
(ちなみに通常ファブリックは殆どが耳まで149cm幅で20cm近く違うそうです。)


IMG_8048

今回かったファブリックは、コタツのテーブルランナーとニトリのパーティションラックの上のカバーに使う予定♪
またカットして飾った時には紹介しますね♪

2件巡って、ファブリックについて色々と教えて頂き勉強になった1日でした。

いつもの家事にプラス【1日1ケ所】 
 1つ   手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
 1つ   新しい事に挑戦する。

今日からでも はじめてみませんか?
#1日1ヶ所 - ブログ村ハッシュタグ
#1日1ヶ所

玄関にはミナペルホネンのポスター飾りました♪


「つづく」展のチロリアンもGETできました♪


エル・デコで届いたお皿は使いやすくてお気に入り♪


買ったモノの過去記事をもっと見る↓




生地を貼ってイスを作る講座もあったようで・・参加したかった
ちょっと腰かけて座るのに便利♪

送料込みでこのお値段はお得!

本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。


人気のDEAN&DEUCAのKitOisixおススメ♪
FullSizeRender
DEAN&DELUCA監修 Kit Oisix icon

ランキング
2つのランキングに参加しています。
読んだよ♪の印にポチっと応援お願いします。m(__)m
にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村



掃除・片付けランキング





Instaglam ブログ更新お知らせのインスタです。
 un11named
お弁当・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★


買ったモノ・気になるもの詰まってます。

 originalまめ嫁のROOM


ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
  


ピンタレストやってます。