こんばんは。
2015年9月に購入したエスプレッソマシーン♪
この時広島に住んでいて
その後、大阪(マンション)→大阪(自宅)→東京と3度の引っ越しがあり
既に7年が経過。

何か不具合があるわけでは無いのですが、以前にデロンギのお店で
大体の耐用年数をきいたら「5~7年で不具合が出る事が多いみたいです」との事。
機械ものなので、アタリ・ハズレはあると思うのですが
我が家では、壊れると困る家電の1つに入るので、耐用年数の話を聞いてから
主人が事あるごとに「買い替えたら?壊れたら俺が困る」と言われ

不用品をメルカリやリサイクルショップで売って購入代金のメドがたったので
今回のお買い物マラソンでポチりました。

購入した頃は、ミルクを泡立てて色々な飲み方を楽しんだけど
今はコーヒーだけで充分になっているので、同じ機種かデロンギ直営店オリジナルか悩み
お手入れも慣れた同じ機種にしました。
今日の【1日1ヶ所】は「エスプレッソマシーンのお礼掃除と入れ替え」

これまで長い間、壊れる事なく美味しいコーヒーをありがとうございました。
で、いつも以上に丁寧に部品を洗って

本体も拭き掃除。

少し前に家へ遊びに来た友人が、エスプレッソマシーンで淹れたコーヒーに感動!
買い替えの話をしたら「欲しい!!」と言われて
いつ壊れるかわからないくらい古い事など話をしても「欲しい」と言って貰えたので
物々交換する事になりました。

我が家の家電。この前に使っていたコーヒーメーカーや、コーヒーミル・冷蔵庫もそうでしたが
どうも処分される事なく、まだまだ使われる運命みたいです。(笑)

掃除をしている間に新しいエスプレッソマシーンが届きました。

新しい家電を開封する時ってワクワクして楽しい♪

おぉぉぉ。7年前に買った時の事思い出してきました。

エスプレッソマシーンを置く場所も掃除してシートを交換。

このステンレスの受け皿に、カップの擦れ傷がついたので


先にしっかりと「SIX‐F」でコーティング。

ピカピカのエスプレッソマシーン♪

全く同じ機種を購入したので、設置も準備も慣れたもの♪

新しいエスプレッソマシーンで飲む1杯目のコーヒー♪
これから新しいエスプレッソマシーンに
毎日美味しいコーヒーを淹れてもらうとします。
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?

#1日1ヶ所
毎日のお手入れは簡単です。
「Six‐F」のコーティングのお話↓
掃除・洗濯の過去記事をもっと見る↓
□■□■□■□■□PR□■□■□■□■□

パスケース付き財布をお試しさせて頂きました。

フィットネスの会員証をパスケースに入れていて、財布は別に持参。
帰りに買い物や病院へ行く予定があると、財布の中にカードを追加。
帰宅後に財布からカードを取り出すと、財布を戻す事を忘れたり。orz

そんなにお金が必要になる事は無いのだけど、全く持っていないのも不安なので
少額のお金とカードを入れるにはピッタリ!!

今までのパスケースから交換完了!!
これで財布忘れをする事が無くなりました。(笑)
色も豊富で薄くてコンパクト。
学生さんからお父さんまで使いやすいと思います。
皆はどんな風に掃除・洗濯している??

#掃除
#時短家事
#楽家事
本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
読んだよ♪の印にポチっと応援お願いします。m(__)m

にほんブログ村

掃除・片付けランキング
■Instaglam ブログ更新お知らせのインスタです。

お弁当・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★
■買ったモノ・気になるもの詰まってます。
まめ嫁のROOM
■ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。

■ピンタレストやってます。
2015年9月に購入したエスプレッソマシーン♪
この時広島に住んでいて
その後、大阪(マンション)→大阪(自宅)→東京と3度の引っ越しがあり
既に7年が経過。

何か不具合があるわけでは無いのですが、以前にデロンギのお店で
大体の耐用年数をきいたら「5~7年で不具合が出る事が多いみたいです」との事。
機械ものなので、アタリ・ハズレはあると思うのですが
我が家では、壊れると困る家電の1つに入るので、耐用年数の話を聞いてから
主人が事あるごとに「買い替えたら?壊れたら俺が困る」と言われ

不用品をメルカリやリサイクルショップで売って購入代金のメドがたったので
今回のお買い物マラソンでポチりました。

購入した頃は、ミルクを泡立てて色々な飲み方を楽しんだけど
今はコーヒーだけで充分になっているので、同じ機種かデロンギ直営店オリジナルか悩み
お手入れも慣れた同じ機種にしました。
今日の【1日1ヶ所】は「エスプレッソマシーンのお礼掃除と入れ替え」

これまで長い間、壊れる事なく美味しいコーヒーをありがとうございました。
で、いつも以上に丁寧に部品を洗って

本体も拭き掃除。

少し前に家へ遊びに来た友人が、エスプレッソマシーンで淹れたコーヒーに感動!
買い替えの話をしたら「欲しい!!」と言われて
いつ壊れるかわからないくらい古い事など話をしても「欲しい」と言って貰えたので
物々交換する事になりました。

我が家の家電。この前に使っていたコーヒーメーカーや、コーヒーミル・冷蔵庫もそうでしたが
どうも処分される事なく、まだまだ使われる運命みたいです。(笑)

掃除をしている間に新しいエスプレッソマシーンが届きました。

新しい家電を開封する時ってワクワクして楽しい♪

おぉぉぉ。7年前に買った時の事思い出してきました。

エスプレッソマシーンを置く場所も掃除してシートを交換。

このステンレスの受け皿に、カップの擦れ傷がついたので


先にしっかりと「SIX‐F」でコーティング。

ピカピカのエスプレッソマシーン♪

全く同じ機種を購入したので、設置も準備も慣れたもの♪

新しいエスプレッソマシーンで飲む1杯目のコーヒー♪
これから新しいエスプレッソマシーンに
毎日美味しいコーヒーを淹れてもらうとします。
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?
#1日1ヶ所
毎日のお手入れは簡単です。
「Six‐F」のコーティングのお話↓
掃除・洗濯の過去記事をもっと見る↓
□■□■□■□■□PR□■□■□■□■□

パスケース付き財布をお試しさせて頂きました。

フィットネスの会員証をパスケースに入れていて、財布は別に持参。
帰りに買い物や病院へ行く予定があると、財布の中にカードを追加。
帰宅後に財布からカードを取り出すと、財布を戻す事を忘れたり。orz

そんなにお金が必要になる事は無いのだけど、全く持っていないのも不安なので
少額のお金とカードを入れるにはピッタリ!!

今までのパスケースから交換完了!!
これで財布忘れをする事が無くなりました。(笑)
色も豊富で薄くてコンパクト。
学生さんからお父さんまで使いやすいと思います。
皆はどんな風に掃除・洗濯している??
#掃除
#時短家事
#楽家事
本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
読んだよ♪の印にポチっと応援お願いします。m(__)m
にほんブログ村
掃除・片付けランキング
■Instaglam ブログ更新お知らせのインスタです。

お弁当・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★
■買ったモノ・気になるもの詰まってます。

■ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。



■ピンタレストやってます。
コメント