こんばんは。
夫婦で休みの日はフィットネスへ行く事が多いのですが
やる事(運動)が全く違うので、別々に行って別々に帰宅。
水筒を持参しているのですが、主人が水筒を出し忘れる事が多くて・・
寝る前とか翌日に「忘れてた」と出されると”イラッ”。
その話をすると、小学校・中学校くらいのお子さんがいる方は
「そんなん毎日よ」と話していて
水筒の出し忘れで”イラッ”とするのは私だけじゃ無くて良かった。(;^_^A
出し忘れになっても大丈夫な便利グッズをお試しさせて頂きました。
ペットボトルクーラーケース。
少し前の【1日1ヶ所】は「ペットボトルクーラーケース」を使ってみる。
箱から取り出すとこんな感じで、ペットボトルの保冷・保温ができるケース。
上蓋を取ると、中には(真ん中の黒い物)台座があり、小さいペットボトルにも対応。
早速500mlのペットボトルを入れて、どれくらい冷たいままか?使い心地は??
主人に試してもらいました。
これまでもたまに、ペットボトルの飲み物を持参する時には、保冷ケースを使っていたのですが
「直ぐに蓋を開けて飲めるし、全然冷たさが違う」と感動していました。
持ち手があるので、ペットボトルの蓋を開ける時、飲む時も持ちやすくて
ケースの重さは290gですが、重く感じる事はなく
500mlのペットボトルを入れても、水筒を持ち歩く事を思えば同じ感じ。
中のペットボトルを交換するだけ!なので、洗う手間も無くなり
何より、出し忘れても”イラッ”としなくて済む!!
また便利なグッズを手に入れました。
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?
#1日1ヶ所
今なら200円OFFクーポン有り!
色もくすみカラーでどれも素敵♪
水分補給が大事なこれからの季節
購入したペットボトル飲料も冷たいまま持ち運び出来て、水滴で濡れる事も無い。
水筒を洗う手間から解放されるクーラーケースおススメです。
もう一つ。耳が痛くならないイヤホンもお試しさせて頂きました。
普通のイヤホン。どうも耳のかたちが悪いのか?
しばらくすると、落ちやすくなって落ちてくる。
なので、フィットネスでスマホをみながら、ストレッチやヨガをしていると
動くたびにイヤホンが落ちそうになり、手で触ると音が大小変更になったり、画像が一時停止したり。。どうもセンサー部分を押さえてしまう。(泣)
このイヤホンは耳に挟むタイプ。
早速フィットネスでイヤホンをつけて、ヨガをやってみました。
耳の奥まで入れるイヤホンではないので、外部の音もある程度は聞こえるので
ノイズキャンセリングで全く外部の音が聞こえないよりは、家事したりする時にも良さそう♪
何よりも、ヨガで動き回っても落ちそうになる事も無かったので、
運動する時にはおススメ♪
何故かマンガモードで撮影していたのでオマケ。(笑)
イヤホンのサイズが合わずに困っていた方、運動中に使えるイヤホンを探している方におススメです。
明日は5と0の楽天カードのポイントアップデー♪
日付がかわったらポチ予定の物をご紹介♪
2017年8月に購入した、ヘアブラシアイロン。
とうとう壊れてしまったので、ヘアブラシ型のアイロンを探していたら
パナソニックからも発売されていたのでコチラに決定!!
体幹を鍛えるスリッパからO脚改善スリッパに変更した写真。
スリッパだけでこんなに膝がくっつきました。
体幹を鍛えるスリッパが古くなったので
写真右側のO脚スリッパを購入したのが昨年の11月。
そろそろ、O脚スリッパも汚れて古くなったので
もう一度、O脚スリッパをリピ予定♪
自転車ヘルメット。フィットネスへも被って行ってます。
「同じの欲しい!!お金払うから買って♪」とお願いされたので
ブラックとベージュの2つ購入予定。
やっぱりこのトリートメントを定期的に使いたくなる!
広島にいた時に教えてもらったトリートメント。
サイズも小さくて、旅行やフィットネスへ持参するのも便利♪
ベルトも追加購入予定♪2つにするか?1つにするか?悩み中。
定番のアサイーとビール。おまけのナッツ♪
スーパーSALEの時より買っているかも?
この米びつも買って良かった一品。
買って良かったと言えば・・ピーラーも全然違いました。
買ったモノの過去記事をもっと見る↓
皆はどんなモノ買ってる??ポチってる??
#楽天
#楽天スーパーセール
#楽天ショッピング
#お買い物マラソンポチ報告
本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
読んだよ♪の印にポチっと応援お願いします。m(__)m
にほんブログ村
掃除・片付けランキング
■Instaglam ブログ更新お知らせのインスタです。
お弁当・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★
■買ったモノ・気になるもの詰まってます。
まめ嫁のROOM
■ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
■ピンタレストやってます。
夫婦で休みの日はフィットネスへ行く事が多いのですが
やる事(運動)が全く違うので、別々に行って別々に帰宅。
水筒を持参しているのですが、主人が水筒を出し忘れる事が多くて・・
寝る前とか翌日に「忘れてた」と出されると”イラッ”。
その話をすると、小学校・中学校くらいのお子さんがいる方は
「そんなん毎日よ」と話していて
水筒の出し忘れで”イラッ”とするのは私だけじゃ無くて良かった。(;^_^A
出し忘れになっても大丈夫な便利グッズをお試しさせて頂きました。
少し前の【1日1ヶ所】は「ペットボトルクーラーケース」を使ってみる。
箱から取り出すとこんな感じで、ペットボトルの保冷・保温ができるケース。
上蓋を取ると、中には(真ん中の黒い物)台座があり、小さいペットボトルにも対応。
早速500mlのペットボトルを入れて、どれくらい冷たいままか?使い心地は??
主人に試してもらいました。
これまでもたまに、ペットボトルの飲み物を持参する時には、保冷ケースを使っていたのですが
「直ぐに蓋を開けて飲めるし、全然冷たさが違う」と感動していました。
持ち手があるので、ペットボトルの蓋を開ける時、飲む時も持ちやすくて
ケースの重さは290gですが、重く感じる事はなく
500mlのペットボトルを入れても、水筒を持ち歩く事を思えば同じ感じ。
中のペットボトルを交換するだけ!なので、洗う手間も無くなり
何より、出し忘れても”イラッ”としなくて済む!!
また便利なグッズを手に入れました。
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?
#1日1ヶ所
色もくすみカラーでどれも素敵♪
水分補給が大事なこれからの季節
購入したペットボトル飲料も冷たいまま持ち運び出来て、水滴で濡れる事も無い。
水筒を洗う手間から解放されるクーラーケースおススメです。
もう一つ。耳が痛くならないイヤホンもお試しさせて頂きました。
普通のイヤホン。どうも耳のかたちが悪いのか?
しばらくすると、落ちやすくなって落ちてくる。
なので、フィットネスでスマホをみながら、ストレッチやヨガをしていると
動くたびにイヤホンが落ちそうになり、手で触ると音が大小変更になったり、画像が一時停止したり。。どうもセンサー部分を押さえてしまう。(泣)
このイヤホンは耳に挟むタイプ。
早速フィットネスでイヤホンをつけて、ヨガをやってみました。
耳の奥まで入れるイヤホンではないので、外部の音もある程度は聞こえるので
ノイズキャンセリングで全く外部の音が聞こえないよりは、家事したりする時にも良さそう♪
何よりも、ヨガで動き回っても落ちそうになる事も無かったので、
運動する時にはおススメ♪
何故かマンガモードで撮影していたのでオマケ。(笑)
明日は5と0の楽天カードのポイントアップデー♪
日付がかわったらポチ予定の物をご紹介♪
2017年8月に購入した、ヘアブラシアイロン。
とうとう壊れてしまったので、ヘアブラシ型のアイロンを探していたら
パナソニックからも発売されていたのでコチラに決定!!
体幹を鍛えるスリッパからO脚改善スリッパに変更した写真。
スリッパだけでこんなに膝がくっつきました。
体幹を鍛えるスリッパが古くなったので
写真右側のO脚スリッパを購入したのが昨年の11月。
そろそろ、O脚スリッパも汚れて古くなったので
もう一度、O脚スリッパをリピ予定♪
自転車ヘルメット。フィットネスへも被って行ってます。
「同じの欲しい!!お金払うから買って♪」とお願いされたので
やっぱりこのトリートメントを定期的に使いたくなる!
広島にいた時に教えてもらったトリートメント。
サイズも小さくて、旅行やフィットネスへ持参するのも便利♪
ベルトも追加購入予定♪2つにするか?1つにするか?悩み中。
定番のアサイーとビール。おまけのナッツ♪
スーパーSALEの時より買っているかも?
この米びつも買って良かった一品。
買って良かったと言えば・・ピーラーも全然違いました。
買ったモノの過去記事をもっと見る↓
皆はどんなモノ買ってる??ポチってる??
#楽天
#楽天スーパーセール
#楽天ショッピング
#お買い物マラソンポチ報告
本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
読んだよ♪の印にポチっと応援お願いします。m(__)m
にほんブログ村
掃除・片付けランキング
■Instaglam ブログ更新お知らせのインスタです。
お弁当・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★
■買ったモノ・気になるもの詰まってます。
まめ嫁のROOM
■ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
■ピンタレストやってます。
コメント