こんばんは。

丁度、2週間前に紹介したコチラ↓



IMG_5965
「セリア」ごみ取りフィルター 10枚入り 税込み110円。


今日の【1日1ヶ所】は「あれから2週間。使用し続けた結果のご報告」

FullSizeRender
最初に使用した日は、こんな感じで今までの糸くずフィルターのゴミより少ない気もして
どうだろう??と思いながらも使用を続けました。

洗濯って1日1回の日もあれば、シーツやら衣替えの衣類やらで
2~3回洗濯する日もありますよね。
そんな時や、衣類によって糸くず(繊維くず)が出やすい時にはめちゃくちゃ助かる!!って事がわかりました。
IMG_6455
繊維くずが出やすい衣類+1日3回洗濯した後のフィルター。

フィルターにギッシリと細かい繊維くずがあり、下側には大き目の繊維くず。

IMG_6456
フィルターを取ると、これまでだと糸くずフィルターのネットに絡まっていた繊維くずが
「ごみ取りィルター」のお陰でほぼキレイなまま!!
(ネットに入り込んだ繊維くずは以前から取れないモノです。m(__)m)

毎回糸くずフィルターを古歯ブラシで洗ってもちゃんと取れず↑
無駄に時間と手間がかかっていた糸くずフィルターの掃除。

IMG_6460
セリアの「ごみ取りフィルター」のお陰で、汚れたフィルターを取り

FullSizeRender
新しいフィルターを半分にカットして

FullSizeRender
セットするだけ!!でお手入れ完了!!

繊維くずの汚れが気になった時、この2週間だと
週に1~2回くらい古歯ブラシで洗う位となりました。

毎日洗っていた事を思うと、フィルターをカットして交換するだけなので
めちゃくちゃお手入れが楽になって、しかも時短!!

もっと早く知りたかった商品であり、手放せなくなっている1品です。

縦型洗濯機を利用していて、糸くずフィルターのお手入れが面倒に感じている方!!
是非、セリアの「ごみ取りフィルター」お試し下さい。

やっぱりフィルターって、汚れ防止や時短には使える1品でした。

いつもの家事にプラス【1日1ケ所】 
 1つ   手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
 1つ   新しい事に挑戦する。

今日からでも はじめてみませんか?

#1日1ヶ所 - ブログ村ハッシュタグ
#1日1ヶ所

フィルターと言えば。。換気口フィルターも時短になります!!


水道のフィルターと言えば浄水器。コチラは本体ごとの交換がおススメ♪


セリアで購入した最近のもう一つのHITはコチラ↓


皆はどんな物買っている??
#ダイソー購入品 - ブログ村ハッシュタグ
#ダイソー購入品
#DAISO
#ダイソー新商品

本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。


ランキング
2つのランキングに参加しています。
読んだよ♪の印に下のバナーを”ポチっ”と応援お願いします。m(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納)ランキング



Instaglam ブログ更新お知らせのインスタです。
 un11named
お弁当・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★


買ったモノ・気になるもの詰まってます。

 originalまめ嫁のROOM


ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
  


ピンタレストやってます。