(このブログでは、商品リンク作成の際に主に楽天アフィリエイト、他Amazonアフィリエイトなどアフィリエイトを利用しています。)


こんばんは。

キッチンのシンク横が冷蔵庫置き場となっていて
IMG_6634

側面にキッチンペーパーやタオルなどを設置していて
その中に100円ショップで購入した時計を設置。

FullSizeRender
先月に突然、時計が表示されなくなり
電池が切れたのか?壊れたのか??

100円ショップで購入した事だけ覚えていて、長く使っていたし買い替え時かと
同じ様な時計を探してみたけど、キッチンタイマーは数多くあるけど時計だけ!って無い!


改めてブログに書いてるかも?と、調べたら・・引っ越してきた2018年の11月に購入!

この時設置した電池で先月まで電池交換せず、時間の遅れもそれほど無いままに動いていました。
ボタン電池1個で約5年?! 100円ショップの商品だけど改めてスゴイ!!

これは大事に使わないと!

今日の【1日1ヶ所】は「時計の電池交換とネジを取って経過を確認」
FullSizeRender
壊れたのか?電池切れなのか?すぐに確認できる事なのですが
電池交換しようとして、「また今度」と、ハードルを上げていたのが

IMG_6628

この小さなネジ。
道具も必要だし、老眼になってからは、細かい作業は明るい昼間!と思うと
ズルズルと時間が過ぎていました。

FullSizeRender

ネジと電池カバーを取り外して、電池交換をすると

FullSizeRender
時計表示が復活!!
電池切れだったようです。(;^_^A

電池カバーにも爪があり、ネジが無くても電池カバーだけで十分そうなので、ネジ無しで使う事に・・
勝手な想像ですが、ネジは小さな子どもがカバーを外して電池の誤飲するのを防ぐため??

IMG_6631
時計が復活しました♪
引っ越してきてから、明日で丸5年。

5年近くここで時間を確認していると、時計が無いと困っていたので
壊れた訳じゃなく、電池切れで良かった♪

次はネジを取ったので、電池交換もすぐに出来ます(笑)

いつもの家事にプラス【1日1ケ所】 
 1つ   手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
 1つ   新しい事に挑戦する。

今日からでも はじめてみませんか?

#1日1ヶ所 - ブログ村ハッシュタグ
#1日1ヶ所

明日から10月!! またまた値上げですね。 

ギリギリになって追加ポチしました♪


ふるさと納税を楽天SSで幾つか申込みしたのですが


発送時期が選べて、小分けされているのはありがたい!で、
追加ポチしました。


「10月以降価格改定」される商品、結構ありました。
10月から価格改定されるふるさと納税はコチラ→★





返礼品が届いたら、真空パック器が活躍します♪


そろそろ、年末年始の予定も考えて返礼品を選ぶのもアリ!
年末にカニ♪楽しみました♪





残り時間わずか!主人と一緒に他も探してみるとします。^m^


本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。


ランキング
2つのランキングに参加しています。
読んだよ♪の印に下のバナーを”ポチっ”と応援お願いします。m(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納)ランキング



Instaglam ブログ更新お知らせのインスタです。
 un11named
お弁当・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★


買ったモノ・気になるもの詰まってます。

 originalまめ嫁のROOM


ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
  


ピンタレストやってます。