こんばんは。

今日は1日中雨で”まぁ~よく降りますね!”と空に向かって
思わずつぶやくほどに雨が降り続いている東京です。

昨日、「東京くらし防災・東京防災」の本を読み


リーフレットとして入っていたコチラ↓をみて、思い出す。
IMG_1483
「感震ブレーカー」設置はしているけど”向きを変えなくちゃ”と思いながら
までやっていなかった事を。。

今日の【1日1ヶ所】は「感震ブレーカー」の設置やり直し

「感震ブレーカー」って何?って方もいると思うので商品の説明を簡単に

電気火災とは、地震の揺れに伴う電気機器からの出火や、停電が復旧した時に発生する火災のことをいいます。(感震ブレーカーのチラシから抜粋)

FullSizeRender

そんな電気火災を防ぐために、地震を感知したらブレーカーを落としてくれる装置が
「感震ブレーカー」


最初はボールタイプが多かったのですが、下にボールが落ちる余裕が必要なので
設置場所が限られていて


設置場所に選択の幅が広がった商品があり
私が購入したのがコチラ↑

今ではもっと進化していて


アース線に接続してコンセントに挿すだけ!の商品も登場していました。

「感震ブレーカー」を設置した時のお話はコチラ↓


IMG_5361
我が家のブレーカーはシューズボックス内にあり

IMG_5378

下側に設置したのが、2022年10月。

あれから、主人の靴好きに拍車がかかり靴が増えに増え。

IMG_1479
何も無かった分電盤の棚にまで主人の靴が進出して、「感震ブレーカー」が見えなくなっていたので
場所を上に変えたかった。

動作確認のテストをする時に、一度停電になる。以前はそれでネットや各種機器が再設定が必要となり
手間がかかったので、億劫になっていましたが、昨日のチラシで「感震ブレーカー」を目にしたのも何かの縁!と思いやり直しました。

IMG_1481


剥がすのに苦労したので、分電盤にマスキングテープを貼り
超強力両面テープを貼って設置。
無事にテストもできて、ネット関係も今回は大丈夫でした。

「感震ブレーカー」設置が簡単な商品も増えているので
設置していない方は、設置してみませんか?



「東京くらし防災」P44 「東京防災」P82でも紹介されています。


気になっていた事ができて、気持ちがスッキリ♪

いつもの家事にプラス【1日1ケ所】 
 1つ   手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
 1つ   新しい事に挑戦する。

今日からでも はじめてみませんか?

#1日1ヶ所 - ブログ村ハッシュタグ
#1日1ヶ所

電池の保管にはラップ♪



ご飯の炊き方は色々知っていると便利♪


防災についての過去記事をもっと見る↓



皆はどんな風に防災準備している??
防災備蓄 - ブログ村ハッシュタグ
#防災備蓄


ここまで読んでいただき
ありがとうございました。

ランキング
2つのランキングに参加しています。
”読んだよ♪”の印に下のバナーを”ポチっ”と応援お願いします。m(__)m
(クリックでポイントが入ります。)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村



掃除・片付けランキング


ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
  


 un11named original
お出かけ・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★


ピンタレストやってます。