こんばんは。

我が家では発売当初から大活躍している「セリア」の貼ってはがせるシリーズ♪



その中でも一番リピして色々使っているのが「歯ブラシホルダー」


IMG_1614
今も歯ブラシや

IMG_1623
ウォーターピックのノズルホルダーとして愛用中♪

買って良かった商品でおススメ!! ウォーターピック歯ブラシとは違うスッキリさがありますよ♪


話がそれましたが、このウォーターピックのノズル。
掛ける位置が悪るかったり、ちょっと手が当たったりすると下に落ちるorz

落ちにくいホルダーは無いかと思っていたら・・
IMG_1620
「セリア」でありました!!
「セリア」貼ってはがせる歯ブラシホルダー

IMG_1621
裏面の説明とバーコードも置いておきますね。
何度も貼ってはがせる「吸着タイプ」(タイル・ガラスにしっかり吸着!)
耐荷重量は約100g

今日の【1日1ヶ所】は「ウォーターピックのホルダー交換」

IMG_1626
「貼ってはがせる 歯ブラシホルダー」をアップにすると
こんな感じで、歯ブラシを好きな位置で固定できるホルダー

IMG_1627
古い歯ブラシホルダーを取り外し、新しい歯ブラシホルダーを貼れば完成!

IMG_1628

ウォーターピックのノズルが細いので上部での固定は無理でした。
前の歯ブラシホルダーなら直ぐに落ちていたのに、ズレても落ちない!!のは嬉しい♪

IMG_1629

真ん中くらいの太さがあれば固定できました。
これで手が当たっても落ちることが無い!!


IMG_1631

取り外した古い歯ブラシホルダーは、主人の歯間ブラシ置き場となりました。

ちょっとした事だけど、また”イラッ”とする原因を一つ改善できました。

IMG_1632
好きな位置で固定できる歯ブラシホルダー お探しの方
セリアの「貼ってはがせる歯ブラシホルダー」おススメです。

いつもの家事にプラス【1日1ケ所】 
 1つ   手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
 1つ   新しい事に挑戦する。

今日からでも はじめてみませんか?

#1日1ヶ所 - ブログ村ハッシュタグ
#1日1ヶ所

モップキャッチも「マグネットタイプ」が登場!



ダイソーの”くりぴた”もリモコンなどの設置におススメ♪



皆はどんな物買っている??
#ダイソー購入品 - ブログ村ハッシュタグ
#ダイソー購入品
#DAISO
#ダイソー新商品

ここまで読んでいただき
ありがとうございました。

ランキング
2つのランキングに参加しています。
”読んだよ♪”の印に下のバナーを”ポチっ”と応援お願いします。m(__)m
(クリックでポイントが入ります。)
にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


インテリア(掃除・収納)ランキング

ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
  


 un11named original
お出かけ・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★


ピンタレストやってます。