こんばんは。

「今年は30周年記念に旅行でも行く?」の何気ない会話から
どこへ行きたい?
何したい?

この会話をしていたのが、1月末から2月のはじめ
“暖冬で桜の開花が早い”と、予報されていて
それなら、「五重塔と桜と富士山の写真」で有名な「新倉山浅間公園」に行ってみたい‼︎


HPを調べると、(2月はじめの情報です)
桜の開花も早い予報なので「桜祭り」も例年より早まり
3月25日前後には開催予定とのこと。

コレは行かなくちゃ‼︎
最寄りの温泉地は、河口湖が近い。


河口湖へは、主人が術後に「富士山を見ながら温泉に入りたい」と言っていて
今から7年前に大阪から、初めて富士山と温泉を楽しんだ場所。

その時の旅館がとても良かったので
同じ旅館に宿泊しようか?と、調べたら。。

その旅館は、予約の取れない旅館として有名になっていてまったく空きが無い!!
2ヶ月近く先の話なのに、どのホテルや旅館もいっぱい!
やっと、ひと部屋だけ空いていたホテルを予約。

少し前の【1日1ヶ所】は、はじめての「新倉山浅間公園」へ行く!


IMG_2031

「新倉山浅間公園」の園内中腹に「新倉富士浅間神社」が鎮座し

IMG_1897

鳥居をくぐり先へ進むと

IMG_1904

「新倉富士浅間神社」があり、まずはお参り。


IMG_1898

お参りを終えると、先ほどの鳥居と富士山♪
曇り空で霧雨でしたが、富士山が見えて感動♪

IMG_1893
参道となっている398段ある「咲くや姫階段」
思っていたよりも急な階段で、少し遠回りになるけど横のスロープをてくてく歩いて


IMG_1907

一番上までたどり着くと、戦没者慰霊の五重塔「忠霊塔」が現れます。
この五重塔「忠霊塔」の裏側に展望デッキがあり

あの有名な景色が見れるはず!!が、この時一番雨が激しくなってきて

IMG_1929

桜が咲いていたら・・・
せめて天気が良かったら・・・の、ちょっと残念な景色。

IMG_1901

手水舎で龍をみたから??
木の枝が龍の顔に見えたのでパチリ♪

雨で天気も悪く桜もまだなのに、観光している人がいっぱい!!
殆どが外人の観光客でココは何処の国?状態でした。
桜の季節は駐車場が使えなくなるみたいなので、行かれる時は↓チェックされるのがおススメ♪


新倉山浅間公園は、広さ約4.3ヘクタールの広大な園内で
約650本のソメイヨシノが咲き誇るそう。

398段ある「咲くや姫階段」沿いも桜。
見下ろす山肌も桜。
新倉山浅間公園へ向かう道沿いも桜が沢山!!
桜の季節はそれは、それは素敵な場所なはず!!

IMG_2030

こんな桜が咲き誇る景色を見る予定だったのに。。の、ご朱印を購入して
次はこの景色をまたココで見たい!!

IMG_1921

雨だったけど、行ってみたかった所を訪れることが出来て
また一つ夢が叶いました。
そして、次は”桜の季節に来たい”の新しい夢もできました。^m^


いつもの家事にプラス【1日1ケ所】 
 1つ   手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
 1つ   新しい事に挑戦する。

今日からでも はじめてみませんか?

1日一ケ所 住まいブログ・テーマ 1日一ケ所

富士山の見える宿ランキングNO.1の施設も素敵でした♪


先月は熱海で温泉満喫♪


旅行・お出かけの過去記事をもっと見る↓


どうせ行くなら、お得に予約♪


皆はどんな所へ旅行に行ってる??
旅行 - ブログ村ハッシュタグ
#旅行
#温泉
#ドライブ旅行


本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。


ランキング
2つのランキングに参加しています。
読んだよ♪の印にポチっと応援お願いします。m(__)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村



整理・収納ランキング


Instaglam ブログ更新お知らせのインスタです。
 un11named
お弁当・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★


買ったモノ・気になるもの詰まってます。

 originalまめ嫁のROOM


ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
  


ピンタレストやってます。