こんばんは。
今日の雷雨すごかったですね。
こんなに雷で空がチカチカ光って、音も延々と続いたのははじめてだったかも?
一瞬の大雨で蒸し蒸しと湿度は高いけど、少し気温が下がって過ごしやすくなりました。

加湿器付き空気清浄機、同じ物を2台寝室とリビングで使用中。
加湿器を使う季節は毎日の様に水を足していても、ついついフィルター掃除は忘れがちなのに
加湿器を使わなくなって、暑くなったので窓を開ける事も増えている今。
そ~~っと空気清浄機の背面のフィルターをみてビックリ!!
一番窓を開けている時間や回数が多い寝室は??と見たら
もっと凄い事になっていたので
今日の【1日1ヶ所】は「空気清浄機の掃除」
寝室の空気清浄機のフィルターが・・・

ホコリで真っ黒!!

背面のフィルターを取りはずし、掃除機でホコリ取り。
フィルターのお陰で背面の内部へのホコリは殆どありませんでした。
フィルター様様!

空気清浄機内部のフィルター奥や本体を拭き掃除。

加湿器の部品をセットする所は、何処からホコリが入り込むのか??
ホコリだらけ、掃除機でホコリを吸い取り

拭き掃除。

全体の拭き掃除を終えスッキリ!!
お次はリビングの空気清浄機

やっぱり寝室の方がホコリが凄かった。

掃除機でホコリを取り

同じく全体を拭き掃除。
背面のフィルター↓専用の使い捨てフィルターがあるのですが
レンジフードのフィルターで余った部分を利用したら
レンジフードにも糊痕が残っていましたが、空気清浄機にも糊痕が残り
固く絞った雑巾で拭けば、糊痕は取れたのですが
(レンジフードの取れない糊痕について書きました↑)

他の部品も洗ったので一緒に丸洗い。

2台がキレイになった所で、もう一台の存在を思い出して掃除開始!!

同じように掃除機でホコリを取り

内部や外側を拭き掃除。
空気清浄機3台がスッキリしました。
まめ嫁と同じく、空気清浄機の掃除してないなぁ~って方掃除しませんか?
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?

#1日1ヶ所
フィルター設置すると掃除が楽♪
雨の日の洗濯物干しに活躍のサーキュレーターの掃除にオススメ↓
掃除・洗濯の過去記事をもっと見る↓
皆はどんな風に掃除・洗濯している??

#掃除
#時短家事
#楽家事
ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
”読んだよ♪”の印に下のバナーを”ポチっ”と応援お願いします。m(__)m
(クリックでポイントが入ります。)

にほんブログ村

掃除・片付けランキング
■ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。


お出かけ・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★
■ピンタレストやってます。
今日の雷雨すごかったですね。
こんなに雷で空がチカチカ光って、音も延々と続いたのははじめてだったかも?
一瞬の大雨で蒸し蒸しと湿度は高いけど、少し気温が下がって過ごしやすくなりました。

加湿器付き空気清浄機、同じ物を2台寝室とリビングで使用中。
加湿器を使う季節は毎日の様に水を足していても、ついついフィルター掃除は忘れがちなのに
加湿器を使わなくなって、暑くなったので窓を開ける事も増えている今。
そ~~っと空気清浄機の背面のフィルターをみてビックリ!!
一番窓を開けている時間や回数が多い寝室は??と見たら
もっと凄い事になっていたので
今日の【1日1ヶ所】は「空気清浄機の掃除」
寝室の空気清浄機のフィルターが・・・

ホコリで真っ黒!!

背面のフィルターを取りはずし、掃除機でホコリ取り。
フィルターのお陰で背面の内部へのホコリは殆どありませんでした。
フィルター様様!

空気清浄機内部のフィルター奥や本体を拭き掃除。

加湿器の部品をセットする所は、何処からホコリが入り込むのか??
ホコリだらけ、掃除機でホコリを吸い取り

拭き掃除。

全体の拭き掃除を終えスッキリ!!
お次はリビングの空気清浄機

やっぱり寝室の方がホコリが凄かった。

掃除機でホコリを取り

同じく全体を拭き掃除。
背面のフィルター↓専用の使い捨てフィルターがあるのですが
レンジフードのフィルターで余った部分を利用したら
レンジフードにも糊痕が残っていましたが、空気清浄機にも糊痕が残り
固く絞った雑巾で拭けば、糊痕は取れたのですが
(レンジフードの取れない糊痕について書きました↑)

他の部品も洗ったので一緒に丸洗い。

2台がキレイになった所で、もう一台の存在を思い出して掃除開始!!

同じように掃除機でホコリを取り

内部や外側を拭き掃除。
空気清浄機3台がスッキリしました。
まめ嫁と同じく、空気清浄機の掃除してないなぁ~って方掃除しませんか?
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?
#1日1ヶ所
フィルター設置すると掃除が楽♪
雨の日の洗濯物干しに活躍のサーキュレーターの掃除にオススメ↓
掃除・洗濯の過去記事をもっと見る↓
皆はどんな風に掃除・洗濯している??
#掃除
#時短家事
#楽家事
ありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
”読んだよ♪”の印に下のバナーを”ポチっ”と応援お願いします。m(__)m
(クリックでポイントが入ります。)

にほんブログ村
掃除・片付けランキング
■ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。





お出かけ・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★
■ピンタレストやってます。
コメント