こんにちは。
今日は夏に戻った?ってくらいに汗ばむ暑さですが
朝晩は冷え込む事があるので
今日の【1日1ヶ所】は「衣替え」
引き出しの中は、100円ショップの「整理収納仕切りケース」や「SHEIN」で購入した仕切りケースを使って衣類を収納しているので
夏物の衣類の仕切りケースを取り、奥にあった冬物の衣類ケースを一番手前にして
一番奥へ夏物、真ん中に合もの衣類を戻せば、引き出し内の衣替えが終了!
Tシャツも同じように衣類ケースに入れているので
一番手前を長袖Tシャツに入替えれば衣替えが終了!
引き出しの前後を入れ替えるだけ!の衣替えなので、一瞬で終了!!
奥行がある衣装ケースに衣類を収納している場合
引き出しの奥にある衣類を取り出すために、全部引き出すのは大変なので
前後や3つくらいに仕切りケースで季節ごとに分けて収納すると
取り出す時も、それほど引き出しを開けずに済むし
衣替えも簡単で便利ですよ♪
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?
#1日1ヶ所
衣類の引き出しを「グルーピング」の分け方変更した時の話↓
ハンガーを揃えると見た目もスッキリ!
整理収納の過去記事をもっと見る↓
皆はどんな風に整理収納している??
#整理収納
ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
”読んだよ♪”の印に下のバナーを”ポチっ”と応援お願いします。m(__)m
(クリックでポイントが入ります。)
にほんブログ村
掃除・片付けランキング
■ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
お出かけ・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★
■ピンタレストやってます。
今日は夏に戻った?ってくらいに汗ばむ暑さですが
朝晩は冷え込む事があるので
今日の【1日1ヶ所】は「衣替え」
引き出しの中は、100円ショップの「整理収納仕切りケース」や「SHEIN」で購入した仕切りケースを使って衣類を収納しているので
夏物の衣類の仕切りケースを取り、奥にあった冬物の衣類ケースを一番手前にして
一番奥へ夏物、真ん中に合もの衣類を戻せば、引き出し内の衣替えが終了!
Tシャツも同じように衣類ケースに入れているので
一番手前を長袖Tシャツに入替えれば衣替えが終了!
引き出しの前後を入れ替えるだけ!の衣替えなので、一瞬で終了!!
奥行がある衣装ケースに衣類を収納している場合
引き出しの奥にある衣類を取り出すために、全部引き出すのは大変なので
前後や3つくらいに仕切りケースで季節ごとに分けて収納すると
取り出す時も、それほど引き出しを開けずに済むし
衣替えも簡単で便利ですよ♪
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?
#1日1ヶ所
衣類の引き出しを「グルーピング」の分け方変更した時の話↓
ハンガーを揃えると見た目もスッキリ!
整理収納の過去記事をもっと見る↓
皆はどんな風に整理収納している??
#整理収納
ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
”読んだよ♪”の印に下のバナーを”ポチっ”と応援お願いします。m(__)m
(クリックでポイントが入ります。)
にほんブログ村
掃除・片付けランキング
■ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
お出かけ・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★
■ピンタレストやってます。
コメント