こんばんは。
昨日、極寒の中で窓掃除をしたら・・指だけじゃなく手全体がしもやけになりました。
寒い時の拭き掃除はゴム手袋した方が良さそうです。
今日はまだ風も冷たくて寒いけど、お日様が見えている分マシ?
ベランダ掃除をする事に
今日の【1日1ヶ所】はベランダ掃除!

植木鉢を動かして、ほうきでホコリ掃除から・・と、思ったら


こんなに寒いのに「ルビーネックレス」が花は咲いているし、ぼうぼうに伸び放題だったので短くカット。

短くカットしてスッキリ!

カットしたルビーネックレスが可哀そうに思えて・・植木鉢に乗せたら

あっという間にココもこんなに増えて

コチラも・・・どうも多肉植物が増えやすい環境なのかもしれない。(;^_^A
他の植木も伸びた枝や枯れた葉など剪定し、掃き掃除を終えた所で


噴霧器登場!!
昨日の教訓でゴム手袋しています(笑)

さ~っとベランダに水を撒いて、汚れが酷い所はブラシでゴシゴシ。

再度、噴霧器で水を流せば土ホコリは黒い水となって流れていきます。

窓やサッシにも土ホコリがついているので、噴霧器で簡単に土ホコリを洗い流し

ベランダの1/3と窓全体を洗い流しても、バケツ半分くらいの水の量で済む噴霧器は最高!!


ケルヒャー バキュームクリーナーで窓掃除開始。
洗剤をスプレーしてパッドで洗剤を窓全体に広げて

バキュームクリーナーでスクイージーを動かすように洗剤や水滴を吸い取る。
スクイージーも窓掃除では便利だけど、水洗いした後は下に水がポタポタ落ちるけど
バキュームクリーナーは水滴を吸い取るので、下に落ちることがなく
スクイージーを拭き取ったり、下に落ちた水を拭く手間も不要。

あっという間に窓掃除が終了!!

植木の位置や向きを変えて、残る半分

こちら側も噴霧器とブラシで掃除

洗濯用品と園芸用品を入れているベランダストッカーも噴霧器とブラシで土ホコリを洗い流して

ベランダ掃除が終了!!
家中の窓掃除がこれで終了!!
ベランダがスッキリするとリビングから見える植木や景色もスッキリとキレイに見えます。
噴霧器は今年買って良かった商品BEST1かも??
ベランダにシンク(水道)が無い方、ベランダ掃除や植木の水やりにおススメです。
あっ。買って良かったランキング近々やりますね♪
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?

#1日1ヶ所
洗濯小物はゴミ箱収納しています。
我が家の多肉植物が減らない理由。。(;^_^A
掃除・洗濯の過去記事をもっと見る↓
皆はどんな風に掃除・洗濯している??

#掃除
#時短家事
#楽家事
楽天 大感謝祭が始まっています。

今回も「ふるさと納税」ポチポチ購入する予定♪
気になる商品が!!コレ↓
ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
”読んだよ♪”の印に下のバナーを”ポチっ”と応援お願いします。m(__)m
(クリックでポイントが入ります。)

にほんブログ村

掃除・片付けランキング
■ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。


お出かけ・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★
■ピンタレストやってます。
昨日、極寒の中で窓掃除をしたら・・指だけじゃなく手全体がしもやけになりました。
寒い時の拭き掃除はゴム手袋した方が良さそうです。
今日はまだ風も冷たくて寒いけど、お日様が見えている分マシ?
ベランダ掃除をする事に
今日の【1日1ヶ所】はベランダ掃除!

植木鉢を動かして、ほうきでホコリ掃除から・・と、思ったら


こんなに寒いのに「ルビーネックレス」が花は咲いているし、ぼうぼうに伸び放題だったので短くカット。

短くカットしてスッキリ!

カットしたルビーネックレスが可哀そうに思えて・・植木鉢に乗せたら

あっという間にココもこんなに増えて

コチラも・・・どうも多肉植物が増えやすい環境なのかもしれない。(;^_^A
他の植木も伸びた枝や枯れた葉など剪定し、掃き掃除を終えた所で


噴霧器登場!!
昨日の教訓でゴム手袋しています(笑)

さ~っとベランダに水を撒いて、汚れが酷い所はブラシでゴシゴシ。

再度、噴霧器で水を流せば土ホコリは黒い水となって流れていきます。

窓やサッシにも土ホコリがついているので、噴霧器で簡単に土ホコリを洗い流し

ベランダの1/3と窓全体を洗い流しても、バケツ半分くらいの水の量で済む噴霧器は最高!!


ケルヒャー バキュームクリーナーで窓掃除開始。
洗剤をスプレーしてパッドで洗剤を窓全体に広げて

バキュームクリーナーでスクイージーを動かすように洗剤や水滴を吸い取る。
スクイージーも窓掃除では便利だけど、水洗いした後は下に水がポタポタ落ちるけど
バキュームクリーナーは水滴を吸い取るので、下に落ちることがなく
スクイージーを拭き取ったり、下に落ちた水を拭く手間も不要。

あっという間に窓掃除が終了!!

植木の位置や向きを変えて、残る半分

こちら側も噴霧器とブラシで掃除

洗濯用品と園芸用品を入れているベランダストッカーも噴霧器とブラシで土ホコリを洗い流して

ベランダ掃除が終了!!
家中の窓掃除がこれで終了!!
ベランダがスッキリするとリビングから見える植木や景色もスッキリとキレイに見えます。
ベランダにシンク(水道)が無い方、ベランダ掃除や植木の水やりにおススメです。
あっ。買って良かったランキング近々やりますね♪
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?
#1日1ヶ所
洗濯小物はゴミ箱収納しています。
我が家の多肉植物が減らない理由。。(;^_^A
掃除・洗濯の過去記事をもっと見る↓
皆はどんな風に掃除・洗濯している??
#掃除
#時短家事
#楽家事
今回も「ふるさと納税」ポチポチ購入する予定♪
気になる商品が!!コレ↓
温かい状態が継続できるって良さそう♪ 色や種類が色々あるみたいなので、チェックしてポチる予定^m^ | 巻いて収納できる保温プレート。
ありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
”読んだよ♪”の印に下のバナーを”ポチっ”と応援お願いします。m(__)m
(クリックでポイントが入ります。)
にほんブログ村
掃除・片付けランキング
■ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。





お出かけ・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★
■ピンタレストやってます。
コメント